導入事例
製品ジャンルと業種で絞り込みができます。いずれか片方だけでも可能です。
両方を選択した場合は「且つ」の結果を表示します。
36面マルチディスプレイの美しく迫力ある映像が旅への期待感を高め、空港利用者の快適性を向上。
静岡駅の新ランドマークに9面マルチの『パルシェ・ビジョン』。コンコースの賑わい向上と駅ビルの集客アップに貢献。
縦2面のマルチディスプレイで109V型相当の大画面。1500cd/m²の高輝度で明るく高いアイキャッチ効果を発揮。
京都、大阪、三ノ宮など関西主要駅をe-Signageで一括管理。デジタルサイネージのエリアネットワーク構築で収益拡大。
- 業種
- 交通・公共機関
- 導入製品
- ディスプレイ関連商品
連絡通路の頭上に10台のディスプレイを連続設置。行き交うお客様の視線をとらえる広告媒体を実現。
BIG PADでニュースを分かりやすく解説。タッチ操作で様々な視点からの情報伝達を実現。
足元まで明るいLED照明でバス乗降時の安全性が向上。ターミナルビルの各階にも導入し、省エネを推進。
ディスプレイ&LED看板照明で多彩なニーズに対応。「あべのハルカス」の直下で訴求力のある駅広告を実現。
- 業種
- 交通・公共機関
- 導入製品
- ディスプレイ関連商品
窓口案内や合格発表など免許証交付業務にフル活用。見やすくスムーズな情報発信で混雑回避にも貢献。
フライト案内に16台のディスプレイを設置。明るく見やすい情報で観光客をおもてなし。
駅構内として東海エリア最大規模の70V型22面。薄型設計ディスプレイで鮮度の高い情報を発信。
豊かな色彩と動画対応で、広告の表現力が向上。4面マルチ『くるめシティビジョン』が駅の新しい顔に。
200種以上のパンフレットの情報を1台に集約。必要なページだけをプリントでき、印刷コストを削減。
70V型28面の大迫力サイネージで広告収入アップ。LED バックライト採用で環境負荷削減にも貢献。
環境配慮の明かりで地元から愛される広場に。太陽光発電とバッテリーで停電時にも活躍。
お客さまへより快適な輸送サービスをご提供。新型特急「サザン」12000系にイオン発生機。
空気への配慮も、タクシー会社のサービス。安心してご乗車いただいています。
- 業種
- タクシー会社
- 導入製品
- プラズマクラスター機器
明るさを保ちながら、約61%の省エネを実現。“上空側に光が漏れない”LEDの灯りで星空の景観を保護。
薄型・軽量だから、電照広告に代えて、吊下げ設置が実現。ガラススキン柱内の50面サイネージで広告を同時放映。
クレームが多かった車内のニオイを解消。乗客サービスがさらに充実しました。
- 業種
- タクシー会社
- 導入製品
- プラズマクラスター機器
省エネ・省コストの防犯対策が実現。景観に溶け込むデザインで駅周辺をイメージアップ。
「他社にはない感動を与える輸送サービスを」お客さま第一主義でタクシー全車両に導入。
- 業種
- タクシー会社
- 導入製品
- プラズマクラスター機器
緑あふれる公園に太陽の恵みでエコな明かり。独立電源で防災公園としての役割も充実。
川沿いのジョギングコースの景観が明るくすっきり。災害時に強いソーラー照明で市民に安心感を提供。
金沢の中心街に北陸最大級の12面マルチを導入。メインストリート沿いの屋外設置でクライアントから高い注目。
奥行きわずか15cmのスペースに70V型を壁面設置。2面マルチのアイキャッチ効果で集客・売上げアップ。
実機テストで想像以上の明るさに納得! 既存天井への設置もスムーズでした。
新コンコースに立つ柱の各4面に80V型デジタルサイネージ。最新情報をタイムリーに発信する広告媒体が実現。
ターミナル駅に迫力ある大画面70V型広告。1台で複数のクライアントに対応できて広告収入アップ。
独立電源のソーラー・LED照明灯で災害への備え。系統電源の停電時にも町民の安全を守る。
120v型相当の大画面が高い媒体評価。広告掲載申し込みが増えて売り上げもアップ。
市民がつくる「まちづくり協議会」と協働で、防災・防犯のために新しい明かりを導入。
運行ダイヤに乱れ発生時、正常化までのプロセスを次々と記録。緊急時の作業を合理化し、早期の復旧に貢献。