シャープのフラッグシップモデル「BLACKSOLAR ZERO」

カーボンZEROの実現に向けて──
「高い意匠性&ムダなく設置・たっぷり発電」を実現

日本の屋根に美しく調和する、
シャープのフラッグシップシリーズ
黒を基調とした外観に統一することにより、屋根に美しく調和するデザインを実現。従来のルーフィットタイプに新たに長方形のスリムタイプと北面にも設置できる防眩モデルを追加し、従来活用できなかった屋根スペースに設置することができ、より多くの発電容量を屋根に搭載できます。

TOPICS
住宅用太陽光発電システム[BLACKSOLAR ZERO]が
「令和4年度 新エネ大賞 新エネルギー財団会長賞」を受賞しました。
(主催:一般財団法人新エネルギー財団)
- (2021年発売モデルのNQ-254BM/NQ-180BM/NQ-130LM/NQ-130RMが受賞。)
受賞のポイント
本商品は、サイズ・形状が異なる4種類の太陽電池モジュールを組み合わせることで、様々な屋根形状に合わせて効率良く設置し、搭載容量を最大化できる太陽電池モジュールである。
セル実効変換効率を向上させるとともにモジュールの大型化により、出力を向上させていることは評価できる。また、住宅用太陽光発電の一層の普及拡大のため、搭載容量アップとともにデザイン、意匠性にこだわった商品であり、今後の住宅用太陽光市場への着実な伸びが期待できるものとして将来性が評価された。
セル実効変換効率を向上させるとともにモジュールの大型化により、出力を向上させていることは評価できる。また、住宅用太陽光発電の一層の普及拡大のため、搭載容量アップとともにデザイン、意匠性にこだわった商品であり、今後の住宅用太陽光市場への着実な伸びが期待できるものとして将来性が評価された。
住宅用太陽光発電システム[BLACKSOLAR ZERO+ルーフィット設計]が
2021年度 グッドデザイン賞を受賞しました。
(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)
- (2021年発売モデルのNQ-254BM/NQ-180BM/NQ-130LM/NQ-130RMが受賞。)
2021年度グッドデザイン賞 審査員の評価
環境問題に対する意識の高まりや、オフグリッドの可能性への期待から、太陽光発電への関心は年々高まっている。このデザインは、その様な社会の要請を受け止めつつ、設備導入時に抵抗となっている機能的意匠的問題を解決するものとなっている。様々な屋根形状に効率よく設置可能なモジュール設計、パネルの地色を黒にする事で建物意匠や景観への配慮を行うなど、住宅用太陽光発電パネルが特殊なものではなく、一般的な選択肢の一つとして受け入れられ易い状況をつくる事に成功している。
高い意匠性
黒を基調としたデザイン
表裏電極構造セル+モジュール部品黒色化による黒を基調としたデザインを採用。モジュール部品を黒色化したことにより、屋根に並べて設置した時の一体感がアップ。屋根と調和した美しい外観を実現します。

モジュール

セル

ルーフィット設計
屋根の大きさに合わせて最大限に設置
サイズの異なる太陽電池モジュールを組み合わせ、屋根の大きさに合わせて効率よく設置できます。
寄棟屋根の設置例


切妻屋根の設置例


- 実際の設置枚数は設置条件などによって異なります。詳細は販売店にお問い合わせください。
- 太陽電池モジュールは、基本的にシステム販売です。
軒先オフセット0mm設置
軒側の空きスペースにも設置可能
短辺の短いスリムタイプなら、軒棟方向が狭い屋根の棟側もう1段のスペースを活用することができ、搭載容量アップが可能。
寄棟屋根の設置例


- 実際の設置枚数は設置条件などによって異なります。詳細は販売店にお問い合わせください。
- 太陽電池モジュールは、基本的にシステム販売です。
北面設置
防眩モデルを通常モデル(ルーフィットタイプ、スリムタイプ)と組み合わせて搭載容量をアップ
表面に微細な凹凸構造をもつ防眩ガラスを採用。ガラス表面で光を乱反射させて、一方向への反射をより小さくすることで眩しさを低減する防眩モデルによる北面への設置が実現。

- 防眩モデルは、ガラス表面に防眩加工をすることで光を乱反射させ、一方向への反射を小さくして、眩しさを抑えています。気象条件、設置条件、および見る角度によって、全体が白く見えたり、モジュールごとの色のばらつきが見える場合がありますが、モジュールの出力や品質上の問題はありません。
- 太陽電池セル上の光沢度(60°)の数値より。光沢度(60°)は、入射角60°の光に対する反射率について、屈折率1.567のガラス表面を基準として100%としたときの値。JIS規格で規定される数値です。
- 防眩ガラスの凹凸構造の大きさは砂(2mm~数十μm)より小さいため、砂などの通常汚れは通常モデルと同様に風雨で洗い流されます。
特長紹介ムービー
通常モデルと防眩モデルを模擬屋根の北面に設置し、太陽光の反射を比較して確認できます。
寄棟屋根の設置例


切妻屋根の設置例


- 実際の設置枚数は設置条件などによって異なります。詳細は販売店にお問い合わせください。
- 太陽電池モジュールは、基本的にシステム販売です。
- 防眩モデルと通常モデルを一つのストリング(系統)に繋ぐことはできません。
- 北面の年間推定発電量は南面の約66%程度になります(大阪市・傾斜角30°の場合。NEDO全国日射関連データマップより算出)。
シャープが選ばれる理由
高性能・高品位
半世紀にわたる信頼と実績
施工前も施工後も安心