SHARP 自動搬送装置(AGV)

荷姿自由な棚搬送GTPを多層化し、
収納力を高めた自動倉庫

多階層ロボットストレージシステム

さまざまな現場の搬送を手掛けてきたシャープが提案する荷物保管ソリューション。

倉庫の床に敷き詰められたパレットや棚を多層化して効率よく保管。
上層部も下層部もお客様の荷物に合わせて自由にレイアウトでき、ロボットで効率よく作業者のもとに搬送。
今までの自動倉庫が苦手とする荷物も扱います。

このようなお悩みを解決します

倉庫の保管スペースを増やしたい

フロアに平置きしていた荷物を、階層化したロボット走行路に配置。
ピッキングステーションと、ロボットを上下に搬送する垂直搬送機が備わっており、ロボットが商品棚やパレットを搬送・保管します。
上部空間をうまく使えていなかった倉庫において、保管効率を高めつつ搬送と保管を自動化できます。

ピッキングの生産性・効率を向上したい

ロボットが荷物の入った棚やパレットをピッキングステーションまで運ぶため、作業者は必要な荷物を探して倉庫内を歩き回ることが不要になります。
また、ピッキングステーションではプロジェクターやDPS( デジタルピッキングシステム) による指示で作業をすることで、ピッキングミスを削減できます。

多階層ロボットストレージシステムの特長

自由な荷姿の荷物を取り扱える

棚搬送ロボットシステムは搬送物の荷姿が自由なため、大小異なる荷物や 建材など 、従来の自動倉庫専用ビンに入れられない荷物の取り扱いができます。
また、パレットに積載した大量品など、小分けにして自動倉庫専用ビンに入れると効率が悪くなるような荷物もパレットのまま扱えるため、荷物の特性に合わせてて荷姿の使い分けができます。

  • ハンガーラック
  • 荷姿そのままの小箱
  • 前開きコンテナ
  • 長尺部品
  • 大型部品
  • パレット

専用ビンによる間仕切り不要
一度に複数間口にアクセスできる

荷物によって適した取り出し方は異なります。従来の自動倉庫専用ビンでは荷物を入れる際や取り出す際に注意が必要になる場合があります。また、SKUが多い小物を扱う場合などは、自動倉庫の専用ビンでは間仕切が必要になり効率が低下する場合があります。
棚搬送ロボットシステムでは、棚と荷物の収納を自由に設計できます。
普段お使いの棚に保管するのと同様に保管でき、取り出す際も複数間口に収納した様々な形状の荷物を扱う事ができます。

専用ビンの場合
棚搬送の場合

パレット積の大量品と、少量多品種の荷合わせができる

パレットに積載した大量品など、小分けにして自動倉庫専用ビンに入れると効率が悪くなるような荷物もパレットのまま扱えます。このようなパレット積載品と、
従来は別に扱っていた少量多品種品を保管した棚の檜物など、これら特性の異なる荷物を同じ多階層ロボットストレージシステム内で荷合わせすることができます。

荷物に合わせて効率的に入庫作業できる

また入庫作業時は、パレット積みの大量品はパレットのままシステムへ入庫でき、少量多品種品を小分けする場合でも、間仕切りが自在の収納棚で空きスペースの多い間口を見つけやすく、入庫用の棚を周りに並べ複数間口に同時にアクセスすることで効率的に入庫作業できます。

これら棚搬送ロボットシステムの特長を活かしつつ階層化による高密度保管を実現します。

棚搬送システムの詳細はこちらから

柔軟な拡張性で既存倉庫への導入にも対応

基本ユニットの追加でロボット走行路を広げることが可能です。また段階的にシステムを結合できますので、例えば下層部を先に稼働させ次に上層部を稼働させるなどの手順により、現在の業務への影響を少なくしながらシステムを導入できるため、既存倉庫への導入がしやすいことも特長です。

小規模から短工期で立ち上げ可。移設も容易

シンプルなシステム構成のため、短工期で立ち上げ可能です。立ち上げにあたっては、お客様の現在の業務内容をしっかりと分析のうえ、業務影響がでないような立ち上げ計画をご提案していきます。
ロボット走行路の再設置ができるため、システムを他の物流センターへ移設させることも可能です。

集中制御システム「AOS」により
多台数ロボットの搬送を最適化

シャープの集中制御システム「AOS」は、独自のアルゴリズムで搬送ロボットの衝突や渋滞を自動的に回避し効率よく荷物を作業者のもとに搬送します。多台数の搬送ロボットの同時制御により搬送を最適化しスループットを向上させます。

万一の停電時も人手で荷物の取り出しが可能

非常時は、作業者による荷物の取り出しが可能なロボット走行路を上層部に採用しており、下層部と同じように歩行が可能なため BCP (事業継続計画)対策にも有効なシステムです。

※通常、運転中は人の侵入防止のための安全柵があります。
本システムに梯子は含まれません。
また、システムが完全停止しているとき以外は立ち入りできません。

システム構成

必要面積に合わせて、基本ユニットの組合せによりロボット走行路を構築

  • 自動搬送ロボット
  • 商品棚
  • 集中制御システム AOS
  • 自動充電器
  • 垂直搬送機
  • ピックステーション
  • Wi-Fiルーター

導入事例

鍋清グローリー株式会社さま

搬送ロボット(AGV)やプロジェクションを利用した、2階層型の倉庫ソリューションが作業性向上に貢献。

自動化の導入から運用に関して、どんなご質問にもお答えします。

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら