AOSは、AGVの配車管理ソフトウェアです。
最大20台(カスタマイズにより最大100台)の同時制御が可能。最短時間での経路生成、AGVの走行データのロギング、走行状況の見える化など豊富な機能を搭載しています。
※AGV Operating Systemの略称
システム構成イメージ図
全てのAGVの走行コースをAOSから指示。最大20台(カスタマイズにより最大100台)の同時制御、走行状態のモニタリングが可能。最短経路の自動生成機能も搭載し、効率的な配車が可能です。
MES、WMS、設備、PLC、カメラシステムなどのお客様システムとの連携が可能。より現場に合った効果的な使い方が可能です。
※システム会社と別途協議が必要な場合があります。
蓄積されたデータを整理して各種見える化表示や、解析ツールを構築することができ、業務改善に貢献します。
進捗管理用見える化ソフト
搬送ロボットの走行ビッグデータを可視化するアプリケーションソフトウェア。作業者別の実績や生産性が可視化できます。
レイバースケジュールソフト
作業者別の生産性やエリア別の受注数量等の情報に基づいて、人の配置を最適化する支援ツールです。
1. 走行経路管理 | コース指定機能 自動経路生成機能(最短時間) 一方通行、双方向通行設定切替機能 |
|||
---|---|---|---|---|
2. 交差点制御 | 同時進入防止機能 |
|||
3. 配車制御 | 経由地点設定機能 配車予約機能 予約取り消し機能 |
|||
4. 移動制御 | 空き待機位置への自動移動 自動迂回ルート生成機能 追い出し機能 禁止ルート設定機能 |
|||
5. バッテリー状態制御 | バッテリー残量低下警告機能 バッテリー残量低下強制停止機能 |
|||
6. 充電制御 | 非接触自動給電装置との連携機能 任意位置からの強制充電指示機能 |
|||
7. 牽引制御 | 牽引フック/リリース動作の指示機能 走行中牽引チェック機能(牽引エラー、牽引無しエラー) |
|||
8. モニタリング | 走行状態のマップ上へのリアルタイム表示機能 エラー発生場所のマップ表示機能 |
|||
9. ロギング | 全AGVの走行ログ記録機能 外部システムとの通信ログ記録機能 データベースの自動バックアップ機能 共有フォルダーへの自動転送機能 過去ログの自動削除機能 |
|||
10. コース・走行動作設計 | マップエディタ作成・編集機能 タグ単位での走行条件設定機能 デフォルト設定機能(速度・センサーエリア) |
|||
11. その他 | 走行メロディ切替機能(エリア別切替可能) メロディ発報機能(目的地到着時) |
|||
12. 外部システム連携(カスタム) | 周辺システムとの連携機能 PLCへの定期報告連携機能 防災システムとの連携機能(全AGV停止、停止禁止領域での不停止) ピッキング進捗の履歴保存・見える化表示機能 ピッキング用カウントダウンタイマー連携 AGV本体付属品との連携機能 |
*画像はイメージです。