無線LAN機能

「AI搭載で何ができるの?」動画でCHECK!
-
操作画面 編
操作画面が成長するってどういうこと?その秘密をご紹介します。
-
操作に迷ったとき 編
ヘルシオがだれでも使いこなせる秘密その1
-
調理モードがわからないとき 編
ヘルシオが誰でも使いこなせる秘密その2
-
献立に迷ったとき 編
今日の晩ご飯は何にしようかな…。その答えはヘルシオの動画にあり?!
AI(人工知能)でヘルシオがもっと便利に、COCORO KITCHEN搭載※1
COCORO KITCHENは、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョン「AloT」*に基づくキッチンサービスです。

- 無線LAN機能の設定方法やスマートフォンアプリなどについてはこちら
各家庭の使用スタイルに合わせて毎日のメニューを提案、AIパネル
おすすめメニュー
各家庭の調理履歴を学習し、季節や時間帯に応じたおすすめメニューを提案します。

いつものメニュー
調理履歴を学習することで、朝・昼・晩、それぞれの使い方に応じてその家庭で使う頻度の高い機能やメニューを表示します。

献立が思いつかない時も、操作に迷った時も 対話で解決!
操作に迷った時も
操作に迷った時は、ヘルシオに話しかけてください。ヘルシオがあなたの言葉を理解して必要な設定をしてくれるので、後はスタートボタンを押すだけ。

献立選びに悩んだ時も
クラウド上で対応メニューが増えていくので、ご購入後も新しいメニューが楽しめます。さらに、AI(人工知能)が家族の嗜好や調理履歴を加味して、使うほどにあなたにピッタリのメニューを提案してくれます。

スマホアプリでヘルシオがさらに便利に「COCORO KITCHEN」
スマホアプリ「COCORO KITCHEN」を使えば、外出先でもメニューの閲覧や料理検索ができます。また、選んだメニューをヘルシオに送信できるので、調理時に必要な加熱の設定もカンタンです。※2
