製品ラインアップ
ウォーターオーブン ヘルシオ
過熱水蒸気オーブンレンジ
オーブンレンジ
単機能レンジ
関連コンテンツ

スマートライフ家電キャンペーン
対象の家電をご購入の上、COCORO HOMEアプリに家電を登録いただいた方にもれなく、選べる地域特産品をプレゼント!

ヘルシオと過熱水蒸気オーブンの違い
ヘルシオと過熱水蒸気オーブンレンジって何が違うの?素朴な疑問を分かりやすく解説!

#ヘルシオ使いこなし隊
水のチカラでおいしく、さらに火加減もおまかせ!6名のアンバサダーによるヘルシオの使いこなしアイデアをご紹介♪

ヘルシオがある暮らし 体験モニターレポート
ヘルシオを愛用しているユーザーさんへのインタビューをお届けします♪

ヘルシオデリ
シャープ公式の宅配ミールキット。ヘルシオで簡単調理。初めてご利用の方はお試しセットがおトク。

季節のヘルシオレシピ
ヘルシオシリーズの季節のレシピをご紹介します。

COCORO KITCHENレシピサービス
あなたの食生活にあわせたおすすめメニューの提案や検索ができる新サービスです。

ヘルシオ教室
対面形式やオンラインで、ヘルシオシリーズをリアルタイムで講師から学ぶことができます。

ヘルシオシリーズレッスン動画
ヘルシオシリーズの使い方や魅力をお伝えするレッスン動画をご紹介。

ヘルシオ早わかり動画集
短い時間でまとめた、ヘルシオ早わかり動画をご紹介。

レンジでらくチン!おかず作り
レンジ機能「らくチン1品」で短時間で作れる、野菜を使った副菜や煮物をご紹介。

ここちよく暮らすための家電 PLAINLY
暮らしの必需品である家電が、どうあればここちよいのかを見つめ直しました。
新着情報
-
2023年11月16日
-
2023年7月27日オーブンレンジ RE-WF184 の製品情報を公開しました。
-
2023年7月20日
-
2023年7月4日
-
2023年6月22日
-
2023年3月31日#ヘルシオ使いこなし隊 を公開しました。
-
2022年10月13日オーブンレンジ RE-F163 の製品情報を公開しました。
-
2022年9月1日
-
2022年6月23日
-
2022年6月13日ヘルシオがある暮らし 体験モニターレポートを公開しました。
よくある質問
Q
ヘルシオは他のオーブンレンジと何が違うの?
A
一般的ないわゆる「オーブン調理」は、調理中に食材の水分が奪われていきます。ヘルシオは、高温の過熱水蒸気を、高気密構造で庫内に充満させて調理しており、庫内に酸素が少ない低酸素調理ができるので、栄養素を守ることができます。また、十分な過熱水蒸気で調理するので、素材本来の旨みや甘みを上手に引き出します。詳しくは、こちらのページでご紹介しています。
Q
無線LANに接続すると、どんなことができますか?
A
シャープは、AI(人工知能)とIoT(モノのネットワーク)を組み合わせた「AIoT」対応の家電製品を推し進めています。AIoT対応製品は、ネットワークにつなぐことにより、ご購入後も機能が進化。また、スマートフォンアプリCOCORO HOMEを使って、さまざまなサービスを利用することができます。無線LAN接続可能なヘルシオはAIoTに対応しており、クラウド上にある様々なメニューから好みのメニューを選んで、本体に送信したり、音声対話で献立相談や音声操作をすることができます。詳しくは、こちらのページでご紹介しています。
Q
オーブンレンジはどう選んだらよいですか?
A
大きさ、オーブン機能の有無、ヘルシオであるかどうか、COCORO KITCHEN対応など、こちらのページでは、お好みの条件を選択して商品を選ぶことができます。機種ごとに簡単な特長の違いも記載しているので、お選びになる時の参考にしてください。
- ヘルシオ、ヘルシオ グリエ、ヘルシオ グリエレンジはシャープ株式会社の商標です。