特長一覧
地デジも4Kもたっぷり&高画質
2K HEVC 長時間録画&ダビング
高画質圧縮技術「HEVC方式」を2K放送に応用。従来の長時間モード「AVC方式」に比べ、原理的に半分のデータ量でも同等レベルの画質のまま、たっぷり録画&BDにダビングできます。
4K HEVC 長時間録画&ダビング
高画質圧縮技術「HEVC方式」を採用し、4K放送の長時間録画を実現。きれいな4K解像度のまま、たっぷり録画&BDにダビングできます。
長時間画質変換
録画したタイトルをハードディスク内で長時間モードの画質に変換可能。ダビング10などの場合はオリジナルを残し、画質を変換した新しいタイトルが作れます。
4K→2K長時間モード(AVC)変換
ハードディスクに録画した4K番組を、2K AVC長時間モードでBDへダビングすれば、通常(4K非対応)の他のBDレコーダーでも再生できます。
4K放送対応 ダブルチューナー
BS・110度CSの4K放送の視聴、録画、BDへのダビング※1が楽しめます。ダブルチューナーなので、4K放送を2番組同時に4K録画できます。
5upコンバーターPRO搭載
地上デジタル放送を4Kテレビで楽しむ際、輝度、解像度、色域、フレームレート、ビット深度といった画質を決めている5つのポイントを、4K放送と同等レベルのスペックに変換して出力します※2。
SDR→HDR10変換 OLEDモード
地上デジタル放送などのSDR映像をHDR10映像にアップコンバートすることで、4K放送級の豊かな明暗表現を実現。さらに、OLED(有機EL)テレビとの接続に適したモードも装備しました。
HLG→HDR10変換
4K放送のHDR方式「HLG」※3に対応。HLGに対応していないテレビ※4でも、従来の「HDR10」方式に変換してHDR映像で楽しめます。
4K録画BD再生
AQUOS 4Kレコーダーで録画・ダビングしたBDの4K番組が再生できます。(HLG→HDR10変換対応)
Ultra HD ブルーレイ再生※5
4K映像が楽しめるUltra HD ブルーレイソフトの再生ができます。
高画質・高音質
画像処理エンジン MedalistBD
4Kやハイビジョンなどコンテンツの解像度に合わせた画像処理を実現する回路。長時間モード時に発生しやすいノイズも低減し、スッキリした美しい映像が楽しめます。
1080/60pアップコンバート出力
内蔵チューナーの映像や録画した番組の解像度を上げて出力することができます。また、他のレコーダーで録画した番組やDVDソフトなど解像度が低い映像もアップコンバート再生することができ、より高精細な映像で楽しめます。
HDMI端子 2系統
アンプ接続専用のHDMI端子を搭載。映像信号と音声信号を分離することで、信号同士の干渉を抑え、クリアな音質を実現します。
自動録画
ドラ丸*1
新作連続ドラマ(またはアニメ)を自動で4週間分も録画、見やすくリスト化します。
おまかせ録画*1
タレント名やジャンルなど、お好みのワード(12個まで)を設定しておけば、関連する番組を手間なく自動録画。リモコンの「おまかせ」ボタンを押せば、設定したワードごとにまとめてリスト表示します。
録画
番組名繰り返し予約
毎回予約で「番組名」を選べば、同じタイトルの番組をもれなく録画。不定期放送もシリーズ番組も、一度予約設定するだけ。予約していた番組が放送日時が大幅に変更された場合も安心です。
番組表 指定ジャンル強調
番組表で、「スポーツ」や「音楽」など、ジャンルを指定すれば、そのジャンルの番組だけ強調して表示。探している番組が、より見つけやすくなります。
簡単サクッと検索
画面に表示される番組カテゴリや人名を選ぶだけで、録りたい番組が簡単に見つかります。
らくらく予約
番組表を見ながら録りたい番組を選んで、「録画」ボタンを押すだけで、カンタンに予約できます。
かんたん毎回予約
番組表の情報から毎日予約や毎週予約が自動設定されます。
らくらく一発録画
録画ボタンを押せば、停止ボタンを押す手間なく、番組の終了時刻に、自動的に録画を停止します。
延長予約
予約番組が延長したり、放送時間が拡大しても、しっかり録画できます。
予約番組付き番組表
番組表を見る時、録画予約した番組をリスト表示するので、便利です。
チャンネル別番組表
チャンネル別に1週間分の番組表を表示できます。
5.1chサラウンド音声データ記録
デジタル放送の高画質映像の録画に加え、音声も5.1chで記録します※6。
字幕データ・2ヵ国語音声記録*2
放送中と同じ感覚で字幕の出し入れや日本語や英語の切り替えができます。
フルハイビジョン12倍長時間録画
HDDに、ハイビジョン番組をフルハイビジョンのまま長時間モードで録画。2K HEVC長時間録画により、最長20倍モードまで対応しています。
USB外付けハードディスク(別売)対応*3
番組をUSB外付けハードディスク(別売)にダイレクト録画可能。BDへのダビングも簡単です。(最大8TB)
再生
見どころポップアップ
録画番組を約5分(または約1分)ごとに子画面表示。見たいシーンからすぐに再生できます。
再生ブラインド操作
再生中に見たいシーンを探すためのいろいろな操作が、十字・決定ボタンだけで可能。一時停止や早送り、早戻しなどが、手元のリモコンを見ずに、テレビ画面を見たまま快適に操作できます。
18画面録画リスト
録画した番組を18個の子画面で表示。また、子画面の状態で早送り(約8倍速)して内容チェックもできます。
まと丸(録画リストまとめ表示)
同じタイトルの番組をフォルダごとにまとめて整理。番組が探しやすく、一括での再生、ダビング、削除にも便利です。
録画リスト 指定ジャンル強調
録画リストで、「スポーツ」や「音楽」など、ジャンルを指定すれば、そのジャンルの番組だけ強調して表示。探している番組が、より見つけやすくなります。
タイトルプレビュー
約1分で番組内容をざっくり確認。番組の雰囲気がすばやく掴め、見るかどうか判断できます。
早見・早聞き*4
録画番組を音声付きで早見・早聞き再生。時間がない時の視聴に便利です。(1.3倍速固定)
ゆっくり再生
ハードディスクやBDに録画したバラエティ番組など、音声が聞きとりづらい番組を約0.9倍速で再生できます。
250倍速 なめらかサーチ
録画番組を最大250倍速で早送り/早戻し。コマ数が多いので、見たいシーンをすばやく探せます。
番組内容まるわかり
録画した番組を60個または24個の子画面で一覧表示。長時間の番組でも、見たいシーンがすぐに見つかります。前後のタイトルへの切り換えや、チャプター挿入も可能です。
新・グループリスト
録画した番組が、番組カテゴリ/人名/ジャンル/チャンネル/他ごとに自動整理されます。
見どころ早見再生*4
音声付きの早見再生時に、子画面で好きなシーンを選んでパパッと時短再生ができます。
追いかけ再生
ハードディスクに録画中の番組を、録画終了を待たずに最初から見直すことができます。
スピードBDドライブ
BDソフトの読み込み時間を短縮。すばやく再生することができます※7。
スマートフォン連携
リモート予約※8*4
スマートフォンなどで、外出先でも番組検索&予約ができます。
外からリモート視聴※9*4
録画番組や、レコーダーのチューナーで受信している放送中の番組を、スマートフォンなどで外出先から視聴できます。
Wi-Fiダビング(番組持ち出し)※9
録画した番組をスマートフォンなどにダビングして、外出先で楽しめます。
Wi-Fi転送(ホームネットワーク)※9
録画した番組や、レコーダーのチューナーで受信している放送中の番組を、スマートフォンなどに転送して、視聴できます。
ボイスリモコン※10*4
スマートフォンなどで、音声入力やボタン操作でレコーダーの基本操作が行えます※11。
スマホ写真・動画
まるごとストレージ※12
スマートフォンで撮影した写真や4K動画、2K動画などを、手軽にWi-Fi転送し、レコーダーに保存できます。
声でラクラク操作※13
スマートフォンやスマートスピーカーなどを使って、録画予約や再生、録画リスト・番組表のキーワード検索などの操作が、声で行えます。
AQUOS連携
新ファミリモコン
電源スタンバイ状態から番組視聴や電子番組表などをすぐに表示。ワンタッチで見ている番組を選局し、録画を開始するなど、AQUOSとの連動操作で快適に使えます。
AQUOS「AIオート高画質」連動※14
録画した番組のジャンル情報をAQUOSに送信。AQUOS側でジャンルに最適な画質に自動調整します。
AQUOS 純 モード
接続するAQUOSに合わせて、階調や明暗など、自動的にAQUOSで最も自然な高画質映像を出力します。
つながる・拡がる
無線LAN内蔵
無線LANルーターとワイヤレス接続ができます。
ホームネットワーク(サーバー機能)*4
放送中の番組※15や、レコーダーのHDDに録りためた番組※15を、他の部屋のAQUOS※16やネットワークアダプターへ送信できます。
ケーブルテレビ録画(LAN録画)※17*4
CATVセットトップボックスとLANケーブル(別売)でつないで、多彩なチャンネルをハイビジョン録画できます。
ビデオカメラなどからの動画取り込み
ビデオカメラやスマートフォンで撮影したMP4形式やAVCHD形式の動画をハードディスクに取り込めます。BDへのダビングもできます。
スカパー! プレミアムサービス
Link(録画)
スカパー! プレミアムサービスチューナーとつないで、多彩な番組をハイビジョン画質でHDDに録画できます※18。
安心
ホコリシールドBDドライブ
耐塵対策・光学性能改善により、従来の約3倍(当社2016年発売機種比)長持ちするドライブです。
HDD/BDドライブ健康診断
HDDやBDドライブの現在の状態をチェックできます。
買換えお引っ越しダビング
今まで使っていたレコーダーに録画した番組を、LAN接続で新しいレコーダーにダビング可能です。
ダビング・編集
AQUOSのUSB外付け
ハードディスク(別売)からの
ダビング※19*4
AQUOSのUSB外付けハードディスク(別売)に録画した番組を、LAN経由でレコーダーのハードディスクにダビングできます。(AQUOSがLAN経由のダビング元として対応している必要があります。)
ダビング予約
時刻を予約して、夜間など本機を使わない時間にダビングすることができます。
ジャストダビング
ブルーレイディスクの残量に合わせて、ハイビジョンのまま最適画質でダビングできます。
BD→HDDダビング※20
BDの映像をハードディスクに取り込めます。
編集*5
消去(シーン/チャプター)、分割・結合(チャプター/タイトル)など、多彩な編集ができます。
便利な機能
ビジュアルホームメニュー
見やすく並んだイラストの中から操作項目を選んで、直感的に操作できます。操作方法を確認したい時に、テレビ画面に取扱説明ガイドを表示できます。
AQUOS視聴・録画ランキング
AQUOSユーザーを対象に集計した、視聴・録画予約・再生がよくされている人気番組を1〜10位まで表示。視聴や録画予約の参考になります。
録画リスト スタンプ表示
録画番組にスタンプを表示させて見やすく分類することができます。
おまかせオートチャプター
音声の切り換わりを検知して、自動でチャプターを作成します。
あんしんサポート情報
レコーダーのWebサイトをQRコードで表示。スマートフォンでサポート情報などをチェックできます。
本体情報表示
ソフトウェアのバージョンなど、本体の基本情報やネットワーク設定などを一覧で表示します。
省エネ・節電にも配慮
クイック起動(時間帯設定対応)
朝・昼・晩など、よく使用する時間帯(3つまで)だけクイック起動状態に設定できるので、使用シーンに合わせて賢く省エネできます。
無操作電源オフ
約3時間操作していない時に、電源を自動的にオフにします。