天ぷら

えび天4尾など
から揚げ

から揚げ/3〜6個
- ※
- 冷凍食品の場合は、
とんかつ

とんかつ/1~2枚(1枚130〜160g)
うなぎのかば焼き

うなぎのかば焼き/100~200g
- ※
- 皮を上にして並べてください。
- 食材は重ならないようトレイに並べます。
- 加熱後、すぐにトレイから取り出します。
- トレイは汚れがこびりつかないよう、調理後、冷めてしまう前にミトンなどを使って取り出し、お手入れしてください。
- トレイの汚れが気になる場合は、アルミホイルを敷いてもよいでしょう。アルミホイルを敷く場合は、トレイに押しつけて密着させます。
加熱早見表(常温・冷蔵)
天ぷら

えび天4尾
加熱後すぐにトレイから取り出します。えび天など細長いものは、トレイの溝に対して縦に並べます。
かき揚げ

1~2個
加熱後すぐに取り出します。えび天など細長いものは、トレイの溝に対して縦に並べます。
から揚げ

3~6個(1個 20〜30g)
骨付きフライドチキン

1~2個(1個 100〜120g)
コロッケ

2~4個(1個 70〜80g)
揚げる前のパン粉が白い状態の物はできません。
とんかつ

1~2枚(1個 130〜160g)
揚げる前のパン粉が白い状態の物はできません。
春巻き

2~4本(1個 約50g)
うなぎのかば焼き

100~200g
AX-HR2は、皮を上にして並べてください。
焼きとり

3~6本
たこ焼き

8~12個
トレイに直接並べます。
キッシュ

1~2切れ(1個 110〜130g)

1~2切れ(1個 110〜130g)
- ●
- 食品の種類・形状・大きさ・加熱前の温度などにより異なりますので、様子を見ながら加熱してください。
冷凍もの加熱早見表
から揚げ

3〜6個(1個 20〜30g)
コロッケ

6個(1個 約25g)
春巻き

6本(1本 約25g)
焼きぎょうざ

5個(1個 約20g)
たこ焼き

6個(1個 約30g)

6個(1個 約30g)
フライドポテト

120~130g
今川焼き・たい焼き

2個(1個 約80g)
を使います。あんがクリーム系のものは、加熱時間を1~2分控えても良いです。
- ●
- 食品の種類・形状・大きさ・加熱前の温度などにより異なりますので、様子を見ながら加熱してください。
- ●
- 基本的な使い方や注意事項については、「取扱説明書」を必ずよくお読みのうえ、正しくお使いください。
- ●
- 水を入れた水タンクを本体にセットし、加熱します。
- ●
- 焼き網とトレイは重ねて使用することはできません。
- ●
- 記載の加熱時間は目安です。様子を見ながら加熱してください。
- ●
- 掲載のお料理写真は盛りつけ例です。食材の種類や状態などにより、写真とは仕上がりが異なる場合があります。
- ●
- クッキングシート、硫酸紙、シリコン製の容器は、溶けたり、燃えたりすることがあるため、使用しないでください。