スマホアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」がとても盛り上がっています。なんと、リリース初月の売上は驚愕の140億円!2021年1月からTVアニメ2期も放送されました。
TwitterなどのSNSでも、「ダイワスカーレット」や「ライスシャワー」「スペシャルウィーク」といったキャラクター名(実在する競走馬の名前)を目にした方も多いのではないでしょうか。

今回は、初心者でも「ウマ娘」を始められるように、ゲームのやり方や育成のコツについて解説されている攻略動画を紹介します。ぜひ、「ウマ娘」を遊びながらチェックしてみてください!

目次

  1. 【ウマ娘】初心者講座Part1!育成のやり方・コツを学ぼう!まずはキャラクターとステータスについて解説します!
  2. 『ウマ娘』初心者が覚える最初の知識10選!強いキャラを探すよりも重要なのは『ゲーム性の理解』だった!!
  3. 【ウマ娘】育成のコツ!初心者や無課金に限らずライト層にも見て欲しい。安定育成論-基礎から徹底解説【ゆっくり解説】
  4. 【ウマ娘】初心者育成のコツ、基礎を実戦で。全キャラ対応。因子周回可。全てが詰まってる単純な育成基準【プリティーダービー/URAファイナルズ/育成/
  5. 【育成解説】学ぶだけで変わる初動育成‼トレーニング,絆ゲージの上げ方で最終的な能力値に大きく差が出る⁉SS&3B育成/サポカ編成/因子厳選/チーム競技

【ウマ娘】初心者講座Part1!育成のやり方・コツを学ぼう!まずはキャラクターとステータスについて解説します!

投稿者:やまぱくゲームパーク

初心者向けに、育成していく方法をポイントに分けて分かりやすく解説しており、各ステータス(スピード、スタミナ、パワー、根性、賢さ)の意味を知ることができます。
また、登場キャラクター「シンボリルドルフ」の特徴を例に、短距離、中距離、長距離のレースに向いているステータスについても細かく説明がされています。

▼みどころ!▼

再生時間(4:35~)ステータスについて

『ウマ娘』初心者が覚える最初の知識10選!強いキャラを探すよりも重要なのは『ゲーム性の理解』だった!!

投稿者:Aki'sGAMELIFE

ウマ娘で最も重要なプレイであるトレーニングについて解説されています。
実際に「サクラバクシンオー」を育成してレースに出場する様子が実況解説されているので、トレーニングの流れやコツ、サポートカードの使い方を知ることができます。

▼みどころ!▼

再生時間(14:30~)サクラバクシンオーを育てよう

【ウマ娘】育成のコツ!初心者や無課金に限らずライト層にも見て欲しい。安定育成論-基礎から徹底解説【ゆっくり解説】

投稿者:うまさぽ[ウマ娘サポート図鑑]

育成のコツについての解説動画です。実際のプレイを早送りしながらスピーディに解説し、重要なところでは一時停止して、より詳しい情報を説明しています。
ジュニア級、クラシック級、シニア級、育成完了までのそれぞれの段階で、ファン数や絆ゲージなど、何を達成しておくべきなのかを知ることができます。

▼みどころ!▼

再生時間(2:00~)超重要!トレーニングレベルについて

【ウマ娘】初心者育成のコツ、基礎を実戦で。全キャラ対応。因子周回可。全てが詰まってる単純な育成基準【プリティーダービー/URAファイナルズ/育成/

投稿者:ほんだのチャンネル

解説パートと実践パートに別れており、解説パートでは「ウォッカ」を使用してステータスや成長率、育成方針の解説がされています。
実践パートでは、「トウカイテイオー」を使用して、ゲームをプレイしながら要所で何をするべきなのか学ぶことができます。

▼みどころ!▼

再生時間(3:52~)実践パートスタート

【育成解説】学ぶだけで変わる初動育成‼トレーニング,絆ゲージの上げ方で最終的な能力値に大きく差が出る⁉SS&3B育成/サポカ編成/因子厳選/チーム競技

投稿者:ぺが【pega channel】

ゲーム中にメインでプレイすることになる、URAの育成シナリオの仕組みについて解説がされています。約40~45ターンかけてトレーニングを行うことや、絆ゲージの意味、サポートカードの使い方について詳しく知ることができます。

※ URA:ウマ娘競走協会(Uma-musume Racing Association)。ウマ娘のレース登録・競走ルールの策定・ウイニングライブの運営に携わっている。

▼みどころ!▼

再生時間(0:58~)育成シナリオの仕組みについて

今回は「ウマ娘」に関する解説動画を紹介しました。解説動画が良いと思った人はぜひ、各実況者さんのチャンネルを登録して最新情報を手に入れましょう。
もっと上達する方法や楽しくプレイしている実況動画がたくさんあります!ぜひ、チェックしてみてください。

おすすめ!最新スマホ2選

■ 高次元バランス + クラス超カメラ「AQUOS sense7」

AQUOS sense7

「AQUOS sense7」は、シリーズ最大の特長である1週間※1の電池持ちはそのままに、カメラ性能が飛躍的に向上し、撮影体験がさらに楽しめるようになりました。

従来機「AQUOS sense6」と比べて約66%大型化したイメージセンサーと、「AQUOS R7」のカメラの高画質化技術を応用した新画質エンジン「ProPix4」を搭載。ノイズを抑え、繊細な質感まで撮影できます!

▼AQUOS sense7 をさらに詳しくチェック!
https://jp.sharp/k-tai/22winter/#content-a

■ プレミアムな映像とサウンドで動画がもっと楽しめる「AQUOS sense7 plus」

AQUOS sense7plus

動画のためのスマホ「AQUOS sense7 plus」が登場!

最大5倍の動画フレーム補間技術※2と240Hz駆動※3のIGZO OLEDによる、なめらかでクリアな映像を楽しめます。

また、スマートフォンAQUOS史上最高※4のサウンドを実現!
大口径・大振幅のステレオスピーカーの搭載に加え、左右の音が干渉しないよう、スピーカーを本体内部の機構から独立させたBOX構造を採用しました。

▼AQUOS sense7 plus をさらに詳しくチェック!
https://jp.sharp/products/aquos-sense7-plus/

  • ※1 通話やメッセージの送受信を中心に、1日あたり約1時間の利用と約23時間の待機時間を想定した独自基準に基づく試算値です(シャープ調べ)。ゲームや動画視聴など、実際の利用状況によって短縮される場合があります。
  • ※2 フレームレートを120fpsに補間。24fpsの動画の場合、5倍となります。
  • ※3 アプリをゲーミング登録することにより、毎秒120回の表示更新に連動して間に黒画面を挿入。オフ時(毎秒60回、表示状態が変化)の4倍となる毎秒240回の表示状態の変化を実現。表示の条件や状態によって、リフレッシュレートの範囲は変化します。
  • ※4 スマートフォンAQUOSのスピーカー再生時の平均音圧、低音域の平均音圧、再生可能帯域幅の大きさにおいて。

この記事をシェアする