暖房

パネル全体で風をコントロールする、上下両開きロングパネル
シャープ独自の暖房時と冷房時で開き方が切り替わる、上下両開きロングパネルを搭載。暖房時はパネルが下向きに開き、足もとに温かさが届くように、風をしっかりコントロール。気流のモレもないので、効率よく風を届けます。
縦に広いお部屋を、ムラなく暖める
当社独自の上下両開きロングパネルで、モレなく温風を届けるので、足もとをしっかり暖めます。

横に広いお部屋に、ワイド気流
お部屋のすみずみまで風をワイドに届けます。(送風可能範囲180°*)
- 上下風向斜め下、左右風向ワイド時における、最大送風可動範囲

遠くまで※1風を届けるエアロダイナミックフォルム
空気力学に基づいて効率的に風を送る構造と独自の上下両開きロングパネルで天井や床面に沿って、遠くまで※1風を届けます。

人のいるエリアを検知、人感センサー
人のいるエリアによって風向や風量を変化させ、直接あたる風を抑えて快適に気流を制御します。
- 設置環境、使用条件により、正しく検知できないことがあります。同時に吹き分けるわけではありません。
- リモコンで設定していただく必要があります。

床面まで暖かさを届ける、足もと暖房
長くて大きなロングパネルが、暖房時は下向きに開き、足もとに温かさが届くように風をしっかりコントロール。気流のモレもないので、効率よく暖かい風を足もとまで届けることができます。

足もと温度をみはって暖める、足もとセンサー
リモコンで足もと温度の設定が可能。センサーで足もと温度をみはり、冷えている床面があると、風向を調節して優先的に風を送り、すばやく※5もとの温度まで暖めます。

様々なムダをセンサーが見分けて、自動で省エネ※6&快適に
- AY-R40X2において、当社独自の条件により評価。
人の在室状況や床面の冷え具合、日差し、季節と温度状況などを総合的に判断して、状況に応じた運転と設定温度をエアコンが自動選択。ムダを抑えながらも快適に暖めます。また、リモコンであらかじめ設定しておけば、人の在/不在を検知し自動で設定温度をゆるめたり(おでかけオートセーブ)、運転の停止・再開(おでかけオートオフ)をします。

設定温度まで一気に暖める、スピード暖房
暖房スタート後すぐに温風が出る「即温風*」と設定温度まで一気に暖める「スピード」モードを搭載。設定温度まで5分以下で到達します。※8
- *予約時間の最長1時間前から予熱が始まります。AY-R40X2において、予熱運転時は1時間あたり約420Wの電力を消費します。
霜取り運転中も室温が下がりにくい、2つの除霜方式
暖房中に、急に運転が弱まることがありますよね。それは、室外機についた霜をとるために室外機を温める「霜取り運転」が働いているから。シャープは、スピード除霜とプレウォーム制御の2つの除霜方式を採用し、霜取り中も室温低下を抑え、暖かさをキープします。
・スピード除霜
霜取り運転時間を短縮し、室温低下を抑制。
・プレウォーム制御
霜取り運転前に室温をあらかじめ上げて、室温低下を抑制。
外気温が低くても頼もしい、ハイパワー暖房
外気温2℃時では8.4kWの暖房能力、外気温-15℃時では6.4kW※9もの暖房能力を発揮。外気温-20℃※7時でも運転ができるので、厳しい寒さの中でも活躍します。