スマートフォンをつなぐ

conect_smartphone.ai

Miracast接続でできること

Bluetooth接続でできること

HDMI(MHL)接続でできること

<Miracastでつなぐ>
スマートフォンの画面をそのままAQUOSに表示して映像や音声を楽しむ

image_smascreen.ai

1

b106_changeinput.ai

を押す

本機の入力をMiracastにする

  • 画面に「接続」または「再接続」と表示されたときは、[決定]ボタンを押してください。
  • 画面に「待ち受け中」と表示されたら手順2の操作を行ってください。

2

スマートフォンでMiracast(ワイヤレス出力)機能を有効にする

  • スマートフォンの操作については、お使いのスマートフォンに付属の取扱説明書をご覧ください。
  • 本機の画面に表示されている機器名と接続してください。
  • Miracastで接続されれば、スマートフォンの画面が本機の画面に表示されます。

◇おしらせ◇

Miracast接続中は...

テレビなどMiracast以外の入力でもMiracast接続したいときは

PINコード方式で接続するときは

本機の機器名を変更したいときは

1

「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「通信設定」-「テレビ名設定」を選ぶ

2

機器名欄を選ぶ

  • ソフトウェアキーボードが表示されます。

3

機器名を入力する

4

「完了」を選ぶ

◇おしらせ◇

スマートフォンの動きとテレビの動きが合っていないと感じるときは

スマートフォンを使ってAQUOSを操作する(AQUOSコネクトの使いかた)

image_app_smartphone2.ai

本機の準備

1

ホームメニューを表示して、「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「通信設定」-「AQUOSコネクト設定」を選ぶ

2

「AQUOSコネクト設定」で「する」を選ぶ

スマートフォンの準備

スマートフォンで操作する

1

スマートフォンでAQUOSコネクトを起動する

2

「Miracast開始」をタップしてMiracast接続を行う

  • Miracast接続を行う場合は、テレビ画面を「Miracast待ち受け状態」にしてください。
  • あらかじめMiracastで接続している場合はこの操作は必要ありません。
  • アプリからのMiracast開始に対応していない場合は「Miracast開始」ボタンが表示されません。お使いのスマートフォンに付属の取扱説明書をご覧いただき、Miracast接続してください。

3

接続するAQUOSの機器名を選ぶ

  • 本機の画面に表示されている機器名と接続してください。
  • 一度設定すると次回からは自動的に選択されるようになります。
  • 機器名はホームメニューの「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「通信設定」-「テレビ名設定」で変更できます。

4

画面にタップして本機を操作する

  • リモコン画面は複数あります。画面下部のボタンにタップするかフリック操作で切り換えられます。

◇おしらせ◇

スマートフォンで本体の電源を入れるには

G7_PCconnectSmartphone.ai

◇おしらせ◇

テレビを見ながら、スマートフォンの画面を表示する(テレビ+スマホスクリーン)

image_tv_and_smascreen.ai

1

b301_sma_screen.ai

を押す

スマホスクリーンに切り換える

  • テレビとスマートフォンの画面が2画面で表示されます。
  • 入力1・2またはMiracastに変わった場合は、もう一度[スマホスクリーン]ボタンを押してください。

スマホスクリーンの表示について

▼縦スクリーンの表示例
image_smascreen_side.ai

▼横スクリーンの表示例
image_smascreen_wide.ai

リモコン操作について

◇おしらせ◇

縦スクリーンでスマートフォンの画面が切れているときは

1

ホームメニューから「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「スマホスクリーン設定」-「スクリーン表示設定」を選ぶ

2

スマートフォンの画面サイズを選ぶ

◇おしらせ◇

スマホスクリーン入力を選ぶ

1

ホームメニューから「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「スマホスクリーン設定」-「スクリーン入力切換」を選ぶ

2

本機とスマートフォンの接続方法を選ぶ

◇おしらせ◇

スマホスクリーンの表示を手動で切り換える

1

ホームメニューから「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「スマホスクリーン設定」-「スクリーンモード切換」を選ぶ

2

「手動」を選ぶ

  • 「手動」を選ぶと、[スマホスクリーン]ボタンを押したとき「縦スクリーン」「横スクリーン」「PinP」の切り換えができます。
  • スマートフォンの向きにあわせた表示にする場合は、「自動」を選びます。

MHLで接続したスマートフォンの画面の向きが自動でかわらないときは

PinPで表示するには

▼PinPの表示例

image_smascreen_pip.ai

子画面(テレビの画面)の位置やサイズの調整

<Bluetoothでつなぐ>
スマートフォンやオーディオプレーヤーで再生する音楽をAQUOSで聴く

image_music_sma.ai

本機とスマートフォンの準備

1

ホームメニューを表示して、「設定」-「i101_view_setting.ai(視聴準備)」-「Bluetoothペアリング」を選ぶ

2

「実行」で決定する

3

スマートフォンの操作でBluetooth機器の登録を行う

  • 本機の画面に表示されている機器名を登録してください。登録の操作はお使いのスマートフォンに付属の取扱説明書をご覧ください。
  • 機器名は「テレビ名設定」で変更できます。(⇒本機の機器名を変更したいときは
    Bluetooth接続中に変更した場合は、次に接続の操作をするまで機器名は変わりません。
  • パスキーが必要な場合は「0000」(ゼロ4つ)と入力してください。一部の機器では、接続を確認するメッセージが表示されます。

◇おしらせ◇

AQUOSで音楽を聴く

1

スマートフォンの操作でBluetooth機器の接続を行う

  • 接続の操作はお使いのスマートフォンに付属の取扱説明書をご覧ください。
  • 接続されると本体のBLUETOOTHランプが青色で点灯します。

2

スマートフォンで音楽を再生する

  • 本機のスピーカーから音楽が聴こえます
  • スマートフォンでBluetooth接続を解除するとテレビの音声に戻ります。
  • ご使用のBluetooth機器、またはご使用時の電波環境によっては、Bluetooth接続解除後、BLUETOOTHランプの消灯までに時間がかかる場合があります。
  • 本機の電源を切るとBluetooth接続は解除されます。

待機状態で音楽を聴いているときは

  • 音量(+/-)と消音の操作ができます。また、電源ボタンを押すとテレビがつきます。

一時的にテレビの音声に戻したいときは

  • [ツール]ボタンを押し「Bluetooth⇔テレビ音声切換」-「テレビ音声」を選びます。

テレビの画面を消して音楽だけを楽しむときは

  • [ツール]ボタンを押し「映像オフ」を選びます。この状態からテレビの画面をつけるときは、[選局]ボタンを押すなど「音量調整」「消音」「音声切換」以外の操作をしてください。

<HDMI(MHL)でつなぐ>
ケーブルでスマートフォンの画面をそのままAQUOSに表示して映像や音声を楽しむ

MHL_K9.ai

G7_PCconnectSmartphone.ai

◇おしらせ◇

スマートフォンを接続してもテレビの電源が自動的に入らないようにするには

1

ホームメニューを表示して、「設定」-「i105_change_function.ai(機能切換)」-「ファミリンク設定」-「連動起動設定」を選ぶ

2

「しない」を選び、決定する

テレビのリモコンでスマートフォンを動作させない場合は

1

ホームメニューを表示して、「設定」-「i105_change_function.ai(機能切換)」-「ファミリンク設定」-「ファミリンク制御(連動)」を選ぶ

2

「しない」を選び、決定する




前の項目へトップ画面へ次の項目へ