レンジ機能

分量設定が不要でサッと作れる時短メニューらくチン1品
分量も材料もアレンジOK!お好きな食材をボウルに入れてメニューを選ぶだけで、1〜4人分まで自動で野菜を使った1品メニューやパスタメニューが作れます。
らくチン!ベジ
-
小松菜のおかかあえ -
カラフル野菜のマスタードあえ
らくチン!煮物
-
かぼちゃの煮物 -
さつまいもの甘辛煮
らくチン!中華
-
チンジャオロースー -
ホイコーロー
らくチン!カレー
-
シーフードカレー -
キーマカレー
らくチン!パスタ
-
ナポリタン -
えびとアスパラのクリームパスタ
毎日使いのあたためや解凍もまかせて!トリプルセンサー
赤外線ムーブセンサー、らくチン!センサー、温度センサーの3つのセンサーの特性を生かし、それぞれのあたために適したセンサーを使って、上手にあたためます。
-
赤外線ムーブセンサー
食品の表面温度をチェックするので、お好みの温度にあたためできます。また、解凍時のグラム合わせが不要です。
-
らくチン!センサー(絶対湿度センサー)
食品から発生する蒸気量をチェックするので、庫内が冷めるのを待たずに連続で使えます。
-
温度センサー
庫内の温度をチェック。庫内温度設定が必要なオーブン加熱時に働きます。
赤外線ムーブセンサーで適温にほどよく解凍 スチーム解凍
スチームの水の膜で食品を覆うことで、食品全体をほどよく解凍します。
-
サックリ解凍 -
全解凍
ごはんとおかずを同時に 2品同時あたため※1
ごはんとおかずを同時にほどよくあたためます

好みの温度あたため
-10℃、20℃〜90℃まで、5℃単位で仕上がり温度を調節できます。

冷凍食品あたため
らくチン!センサー搭載だから、仕上がりを見極めW数・時間設定なしでかしこくあたためます。

連続運転可能※2
らくチン!センサー(絶対湿度センサー)搭載だから、庫内の温度が高くても連続で調理やレンジ加熱が可能です。
- ※2庫内が熱くてもセンサーを使用した加熱(レンジあたため)ができる。解凍、好みの温度あたため、ソフト蒸しの一部メニュー・発酵を除く。