無線LAN機能

ココロキッチン、ロゴマーク

COCORO KITCHENは、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョン「AloT」に基づくキッチンサービスです。

  • 無線LAN機能の設定方法やスマートフォンアプリなどについてはこちら
  • 「AIoT」はシャープ株式会社の登録商標です。

無線LANに接続してアプリと繋げばメニューが増える、楽しさ広がる

「COCORO HOME」アプリで「COCORO KITCHEN レシピサービス」を使えば、外出先でもスマホからメニューの閲覧や料理検索ができます。 選んだメニューをヘルシオに送信できるので、調理時に必要な加熱の設定もカンタンです。 また、送信したメニューは、「COCORO KITCHEN」キーを押すだけで、呼びだすことができるので操作もシンプルです。

  • ご利用には専用のスマートフォンアプリ(無料)と機器登録が必要です。

おすすメニューや人気のメニューを表示

おすすめメニューを毎日提案してくれたり、人気メニュー・みんなが調理しているメニューを確認できます。

ココロキッチン、レシピ画面イメージ

「クックリスト」がメニュー探しを手助け

「クックリスト」は「COCORO KITCHEN レシピサービス」上で、「厳選!旬食材」や「ワインに合わせて楽しむメニュー」、「みんなが作っているお菓子ベスト10」など、食材や料理のテーマ、ジャンルごとにメニューをまとめたもの。リスト内の気に入ったメニューを1メニュー選んで本体へ送信できます。日々の食事に役立つメニューから休日に楽しみたいお菓子作りまでリスト化されているので、挑戦したいメニューやその日の気分などからメニューを選んだり、新しいメニューを発見できたり、ますますお料理が楽しくなります。

  • クックリストや掲載メニューは季節・機種などにより変わります。

レシピから食材メモを自動生成「食材メモ」

レシピの材料からカンタンに食材メモを作成することができます。献立ごとに食材を確認するだけでなく、「野菜」「肉」などスーパーの売場ごとに分類して表示切替できるので、お家での食材管理も、スーパーでのお買物も効率的にできます。

ココロキッチン、食材メモ画面イメージ