手元にも残しておきたい提出書類。
これからはコンビニスキャンで、簡単バックアップ。

手元にも残しておきたい提出書類。これからはコンビニスキャンで、簡単バックアップ。

育休中の私にとって目下の重大事は子供の保育所問題。仕事をしながら子育てをしている先輩や友達の話を聞いていると、うちの子を無事に保育園に預けることができるのかしら…なんて、不安になったりして、申込書を書く手にも、思わず力が入ってしまいます…。
大事な手続きに必要な書類ってちゃんと書けているか、心配ですよね。そんな大切な書類は、スキャンをとって手元に残しておきませんか。手元にあれば、提出した後も確認できるし、何かと安心。

そこで頼りになるのがコンビニです。コンビニにあるコピー機って、スキャンができることをご存知ですか?しかも、スキャンしたデータは、USBなどのメディアを持っていかなくても、直接、スマホに送信OK。これなら、確認もそのままスマホでできて、なお便利。慣れない書類提出も、これで少しは安心につながるといいですよね。

ここが便利!

データ保存することで
場所を取らない

スキャンデータが
スマホに保存できる

家にスキャナーがなくても、
スキャンできる

使い方

(PrintSmashを利用する場合)

1

コンビニに行く

書類を持ってコンビニに行きます。

2

メニューを選択する

メニュー画面で“スキャン”を選択します。

3

Wi-Fiを接続する

コンビニで、Wi-Fiに接続します。

4

データを保存する

スキャンしたデータを“PrintSmash”アプリに保存します。

コンビニのマルチコピー機サービスの紹介については各コンビニサイトでもご覧いただけます。

おすすめコンテンツ

♯コピー
久しぶりに集まった記念に、思い出の写真を複製してプレゼント。
♯ネットでプリント
USBメモリーやプリンターがなくても、コンビニでプリントできるって、ホント?
♯写真プリント
孫の写真を大きくプリントして、壁に飾る。可愛い姿は、何よりの癒し。