スマホで撮った写真をすぐプリント。
形にした思い出が、最高のプレゼントに。

子供と一緒に久しぶりの帰省。普段会えないからと、はりきってもてなしてくれた両親に何かお礼がしたい…。 そんなあなたにコンビニで写真をプリントする方法をご紹介します。そう、実はコンビニにあるコピー機って、写真もプリントできるんです。ご存知でしたか?
方法は専用アプリを使ったりLINEを使ったりいくつかあるのですが、どれもとってもカンタン。 帰省時にたくさん撮った写真を好きなだけ選んで、帰省中にプリントして両親にプレゼント。うんうん、思った以上に喜んでくれてる!そう、これって手軽にできる最高の親孝行かもしれませんね。
ここが便利!
スマホの写真が
プリントできる
大きいサイズで
プリントすることもできる
早朝から深夜まで
利用できる
使い方
(PrintSmashを利用する場合)
1

スマホで写真を撮る
スマホで写真を撮影します。
2

スマホアプリに写真を登録する
プリントしたい写真を選んで、“PrintSmash”アプリに登録します。
3

Wi-Fiを接続する
コンビニで、Wi-Fiに接続します。
4

プリントする
L判や2L判など好きなサイズを選んでプリントします。
コンビニのマルチコピー機サービスの紹介については各コンビニサイトでもご覧いただけます。