サポート・お問い合わせ  洗濯機・衣類乾燥機お手入れ

脱水運転の設定方法

対象機種:全自動洗濯機 タテ型洗濯乾燥機

手順

  1. 【手順1】
    電源「入」ボタン、または「電源 入/切」スイッチを押して電源を入れます。

    脱水運転を最初からやり直したいときは、本体の電源を切ってから入れ直してください。

  2. 【手順2】
    タテ型洗濯乾燥機の場合は、「洗濯モード」に設定する。

    全自動洗濯機の場合は、そのまま次の手順に進みます。

    「洗~乾(洗濯~乾燥)モード」で脱水をおこなうと脱水時間が長くなりますのでご注意ください。

  3. 【手順3】
    「脱水」ボタンを押して、お好みの脱水時間に合わせる。(「脱水」以外のボタンは押さない)

    脱水時間が選べない洗濯機の場合は、「セレクト」ボタンで脱水に合わせてください。

    操作の後、「洗い」と「すすぎ」の表示ランプが消えていることを確認します。

    「脱水」時間を設定後、誤って「洗い」や「すすぎ」ボタンを押したときは、その表示ランプが消灯するまでボタンを繰り返し押していただくか、本体の電源を入れ直して最初から操作をやり直してください。

    「洗い」と「すすぎ」の表示ランプが点灯したままスタートすると、給水から始まります。

  4. 【手順4】
    ふたを閉めて、「スタート」ボタンを押す。

    洗濯槽の排水を行い、排水が完了すると槽が回転して脱水回転します。

  5. 脱水中に「給水」や「かくはん」を繰り返すときは、洗濯物が槽内で片寄っている場合があります。

    個別の脱水をおこなう前にふたを開けて槽内で洗濯物が片寄らないようにほぐしてください。

    槽内に防水性の衣類やシート、水を含むと重くなるウレタン類などを入れている場合は、取り出してから脱水をおこなってください(脱水すると異常振動の発生、洗濯物や本体、壁などの損壊を招く原因)