水準器の気泡の位置と本体の傾き具合
気泡の位置と対角側、または、反対側の脚部が持ち上がるように調節脚の高さを調節します。
※本機は正面の右前脚が調節脚です。
(1)調節脚固定用ねじをゆるめます。
(2)調節脚を回して、脚の高さを調節し、水準器の気泡が基準点に入るよう調節します。
(3)調節脚固定用ねじで確実に締め付けます。(確実に締め付けないと振動の原因になります)
がたついてしまう場合は、がたつきがなくなるように再度、水準器を確認しながら調節脚で高さを調節してください。
※調節脚を調節しても水準器の気泡が基準点に入らない時や、がたつきが改善しない場合は、
脚スペーサー(付属品、または別売品)で固定脚(3カ所)も調節してください。
【脚スペーサーの使い方】
気泡のはみ出し方向や量に応じて、脚スペーサーの厚さを変えてください。
重ねる場合は、厚さの薄い方(高さ3mm)を下にして重ねてください。
(逆にするとすき間ができてしまい、正確な高さになりません)