サポート・お問い合わせ  洗濯機・衣類乾燥機お手入れ

洗剤ケースのお手入れ

対象機種:タテ型洗濯乾燥機

お手入れ手順

  1. 【手順1】
    洗剤ケースを手前に引き出し、本体からはずす。

    〔はずしかた〕

    洗剤ケースが止まるまで手前に引き出し、斜め上に持ち上げてはずす。

  2. 【手順2】
    洗剤ケースとケース内のキャップや液体洗剤ケースを水洗いする。

    洗剤ケース内の柔軟剤ケースのキャップと液体洗剤ケースのキャップをはずして水洗いします。

  3. 【手順3】
    洗剤ケースと液体洗剤ケース、キャップの水分を拭き取り、充分に乾かして洗剤ケースに取り付ける。

    粉末の洗剤類をご使用の場合、洗剤ケースが濡れていると投入した洗剤がケース内の水分で固まり、給水の際に洗濯槽へ流れず、洗剤がケース内に残ることがあります。

    キャップを取り付け忘れると投入した液体洗剤や柔軟剤が洗剤ケースから流れなくなります。

  4. 【手順4】
    斜め上から洗剤ケースを本体に差し込み、まっすぐ押し込む。

    念のため、洗剤ケース内のキャップが正しく取り付けられていることを確認してから、洗剤ケースを取り付けてください。

    洗剤ケースが濡れている場合はケース内の水分を拭き取り、充分に乾かしてから取り付けてください。