HDD容量を選び直す
 
 
 
 BD-T2600(2014年 6月発売)
 
  
  
  
  
  
   
   
   
   
   
   
   
   
    - 外付けHDD(別売)対応
- スロットインハードディスク
 (別売)対応
 
  
  
 
 
 
 
 
  仕様
  
   - 外形寸法 幅×奥行×高さ(mm)
- 430×236×61(突起部除く)
- 本体質量(kg)
- 約4.1kg
- 消費電力
- 約33W
    
     - エコモード待機時:約0.03W
- 一発起動「しない」:約0.20W
- 一発起動「する」:約18W
 
 
 
 
 
 
  入力端子/出力端子
  
  
   - アナログ映像・音声入力/出力
- 入力:1系統 / 出力:1系統 (金メッキ端子)※1
- D映像出力
- 1系統(D1/D2/D3)(金メッキ端子)※1 ※2
- HDMI出力
- 2系統 (金メッキ端子)※3 ※4
 (480i,480p,1080i,720p,1080/24p,1080/60p)
- デジタル音声出力
- 光:1系統
- データ送受信
- データ送受信用:1系統/外付けHDD用:1系統(USB[マスストレージクラス]準拠)
- LAN
- 1系統(100BASE-TX/10BASE-T)《無線LANユニット内蔵・Wi-Fiコネクト対応》
   - ※1 D映像出力端子および映像出力端子には、BDソフトの映像信号は出力されません。
- ※2 AACSの運用ルールにより、BDに記録された映像を再生した時は、D1映像(SD/480i)になります。
- ※3 HDMI機器との接続を目的に設計されています。従ってDVI機器に接続した場合、DVI機器によっては正常に動作しない場合がありますのでおすすめできません。
 7.1chのビットストリーム信号を出力している場合は、HDMI以外の他の音声出力からは音声が出力されません。
- ※4 BD-T3600/T2600のHDMI(アンプ)出力端子は音声出力専用端子ですので、映像は出力されません。また、HDMI(アンプ)出力端子から音声を出力しているときは、HDMI( テレビ)出力端子からの音声は出力されません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 サポート情報