サポート・お問い合わせ  プラズマクラスターイオン発生機お手入れ・ユニット交換

ユニット(電極部)のお手入れお手入れの目安時期:6カ月に1回程度

対象機種:IG-GTA20

ユニットの電極部に付いたほこりを、付属のユニット清掃ブラシで取り除きます。

【!】作業前に、必ず運転を停止し、差込プラグをコンセントから抜いてください。感電やけがの原因になります。

  1. 【手順1】
    ACアダプターと本体を取りはずし、フィルター、ユニットの順に取りはずす
    1. フィルターをはずし、ユニット固定ツメを矢印の方向に引く
    2. ユニットを取りはずす
  2. 【手順2】
    ユニットの電極先端や根元に付いたホコリを付属のユニット清掃ブラシや、市販の綿棒できれいに取り除いてください。
  3. 【手順3】
    1. ユニットを取り付ける

      ユニットがユニット固定ツメに確実に入っていることを確かめてください。

      ユニットは、電極を内側に向け、挿入してください。

    2. フィルターを取り付ける
    3. 本体とACアダプターを接続する(下記参照)
      本体の縦線印とACアダプターの縦線印を合わせる。ACアダプターを「カチッ」と音がするまで回して本体の点印とACアダプターの縦線印を合わせる

    ユニットは、電極を内側に向け、挿入してください。

    ユニットがユニット固定ツメに確実に入っていることを確かめてください。

    本体の縦線印とACアダプターの縦線印を合わせる。ACアダプターを「カチッ」と音がするまで回して本体の点印とACアダプターの縦線印を合わせる
【ご注意】
  • 電極部に触れない。(けがのおそれ)
  • 電極を変形させない。(故障の原因)
  • 接続端子には触れない。(故障の原因)
  • 汚れが落ちにくい場合は、市販の綿棒を少し水で湿らせてからお手入れしてください。
  • ユニット清掃ブラシを本体内部に落とさないようにしてください。