SHARP

プラズマクラスターイオン発生機フィルターのお手入れ

対象機種 : IG-EX20
加湿フィルターのお手入れはこちら

フィルターのお手入れ(お手入れのめやす : 1カ月に1回程度)

  1. 本体側面の吸込口に付いたホコリを 掃除機で吸い取ります。本体側面の吸込口に付いたホコリを 掃除機で吸い取ります。
    掃除機の吸込口で押さえすぎないでください。



  2. 本体接続用端子を抜き、コインでネジを開いて底フタをはずします。本体接続用端子を抜き、コインでネジを開いて底フタをはずします。


  3. 本体からフィルターを取りはずし、フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。
    お手入れ後は、フィルターを元に戻してください。

    本体からフィルターを取りはずし、フィルターのホコリを掃除機で吸い取ります。 お手入れ後は、フィルターを元に戻してください。
    汚れがひどいときは・・・・・・

    取りはずして水洗いをしてください。

    (取れにくいときはやわらかいスポンジをご使用ください)


    お手入れの際のご注意

    ●底フタを開けたまま通電しないでください。

    ●水洗いした場合は、必ず日陰で十分に乾かしてから取り付けてください。

    ●傷が付きやすい場所に置いてお手入れする場合は、布などを下に敷いてください。


  4. 底ふたを本体に取り付けます。
    1. 底ふたのツメ(2カ所)を本体に差し込んで、底ふたを取り付けます。
    2. コインでネジを止めます。
    底ふたを本体に取り付けます。
  5. 本体接続用端子を奥までしっかり差し込みます。本体接続用端子を奥までしっかり差し込みます。

COPY RIGHT