お手入れの前に、必ず電源(壁スイッチなど)を「切」にしてください。
本体やフィルターのお手入れに、つかってはいけないものはこちら
お手入れ時や、部品をつけたり、はずしたりするときは、安全のため必ず本体を手で支えながら、おこなってください。
(手で支えずにおこなうと、本体がゆれてけがの原因)
市販のモップで本体のホコリや異物をふき取る
ホコリの舞い散りを防ぐため、本体上側と吹出口(2カ所)のホコリもふき取る
汚れがひどい場合は、石けん水に浸した布をよく絞ってふき取り、乾いた柔らかい布で仕上げてください。
本体の側面やセンサー部をお手入れする場合は、以下のページをご覧ください。
リモコンの送信部は定期的に汚れをふき取る
送信部が汚れると、リモコンが効きにくくなります。