マウスオーバーで拡大表示
AIoTでラク家事。「ハイブリッド乾燥NEXT」で乾燥ムラを抑える。「液体洗剤自動投入」で手間なく洗濯。
- ドラム式洗濯乾燥機
- ES-W114オープン価格
-
洗濯・脱水容量11kg乾燥容量6kgボディ幅596mm
- 商品の色・柄は画面の見え方により、実際とは異なる場合があります。
- ※1洗濯容量11kgクラス洗濯乾燥機および乾燥容量6kgクラス洗濯乾燥機において。洗濯~乾燥6kg:消費電力量600Wh。 洗濯11kg:洗い30dB、脱水37dB。洗濯11kg:標準使用水量75L。2021年11月1日現在。(数値は日本電機工業会自主基準による。)
おすすめ特長

液体洗剤・柔軟剤自動投入
洗濯物の量に合わせて液体洗剤も柔軟剤も必要量を自動投入。業界初※1のお手入れラクラク新方式だから、面倒なお手入れがなく、補充時期もスマホでお知らせしてくれます。

マイクロ高圧洗浄
清潔な水道水を毎秒100万個以上の微細な水滴にして、高圧シャワーノズルから衣類に噴射※2。衣類にやさしく、繊維の奥の汚れまでしっかり落とします。

ハイブリッド乾燥NEXT
ヒートポンプ&サポートヒーターのハイブリッド乾燥方式により、省エネ※3で乾燥。業界唯一の湿度センサーとAI制御で、消費電力を抑えながら、あたたかく心地良い仕上がりを実現します。

プラズマクラスター
衣類を乾燥しながら、プラズマクラスターで除菌※4。水で洗えない衣類の除菌※5・消臭※6※7にも活躍します。

乾燥フィルター自動お掃除
乾燥のたびにお手入れが必要な乾燥フィルターのホコリを自動でお掃除。乾燥性能が維持され、乾燥時間のムダな延長を防ぎます。

COCORO WASH サービス
洗濯の運転状況をお知らせしたり、衣類に合った洗い方をナビゲーションするなど、さまざまな便利情報をスマホにお届けします。
- 写真・イラストはイメージです。
- 説明上、当該商品以外の写真を使用している場合があります。
- ※1国内で販売するドラム式洗濯乾燥機において、以下①~③の新方式を採用。①負圧方式による液体洗剤・柔軟剤の自動投入、②液体洗剤・柔軟剤投入時に水を混ぜて混合水として投入、③流量計で最適な液体洗剤量・柔軟剤量を計量。2020年9月17日発売。ES-W113。
- ※2100~500μmの水滴を毎秒100万個以上噴射。水道水圧や周囲の環境により、シャワーの水圧は変動することがあります。
- ※3洗濯〜乾燥6kg:消費電力量600Wh。2021年8月1日現在。(数値は日本電機工業会自主基準による。)
- ※4● 除菌方法:プラズマクラスターおよび洗濯~乾燥運転による ● 試験機関:(一財)日本食品分析センター ● 試験成績書発行番号:15048303001-0101、15048303003-0101 ● 試験方法:菌を付着させた試験布を当社にて洗濯~乾燥運転させた際の菌の減少率を測定(洗濯~乾燥運転3㎏) ● 対象部分:ドラム内の衣類 ● 試験結果:洗濯~乾燥運転で菌を99%以上抑制 ● イオン濃度:約600,000個/㎤(ドラム中央部)。
- ※5● 除菌方法:プラズマクラスターによる ● 試験機関:(一財)日本食品分析センター ● 試験成績書発行番号:10094959001-01 ● 試験方法:当社にて除菌・消臭コースを運転させた密閉ドラム内における菌付着試験布の菌の減少率を測定 ● 対象部分:ドラム内の衣類 ● 試験結果:10分で99%以上抑制 ● イオン濃度:約600,000個/㎤(ドラム中央部)。
- ※6衣類のサイズや種類、ニオイの種類や強さによっては十分に消臭できないことがあります。
- ※7● 試験機関:(一財)ボーケン品質評価機構 ● 試験成績書発行番号:E0112000786、E0112000790-1 ● 試験方法:当社にてあらかじめ汗臭を付着させ、消臭コースで運転した試験布を6段階臭気強度表示法に準拠して評価 ● 試験結果:5分運転後除去率90%以上、30分運転後除去率99%以上 ● イオン濃度:約300,000個/㎤(ドラム中央部)。
一回のお洗濯にかかるコスト
標準使用水量(約)
目安時間(約)
消費電力量(約)
1回のお洗濯に
かかるコスト※
かかるコスト※
水道
洗剤
電気
洗濯〜脱水 11kg
75L
35分
75Wh
33.2円
19.7円
11.2円
2.3円
洗濯〜乾燥 6kg
52L
155分
600Wh
40.6円
13.6円
8.4円
18.6円
- 【水道代】水道料金目安単価137円/㎥(税込)、下水道料金目安単価125円/㎥(税込)、【洗剤代】洗剤料金目安単価0.31円/g(税込)日本電機工業会調べ、【電気代】電力料金目安単価31円/kWh(税込)。家電公取協調べ(2022年7月改定)。2022年7月現在。
ピックアップ

シャープのドラム洗 ココがおすすめ!
洗浄力・乾燥・省エネ…シャープならではのドラム式洗濯機の特長をご紹介します。

GetNavi web編集長と家電のプロによるガチプレゼン3本勝負
最新ドラム式洗濯乾燥機を使った二人が「これは使い続けたい!」と唸った理由はコレ!

タテ型とドラム式どこが違うの?
選び方ガイドを参考に、ご自宅にぴったりの一台を探してみてください。