水のチカラ(ウォーターヒート技術)
最初から最後まで、水のチカラで調理
おいしさを生み出すテクノロジー
過熱水蒸気とは、100℃を超える温度に加熱された水蒸気のこと。高い熱量により、食品に効率よく熱を与えて、焼く能力が高い熱源です。ヘルシオは、最初から最後まで水のチカラで調理することで、焼き目をつけながらも食材の中心までしっかり火を通し、食材に触れて水に変わることで適度なうるおいを与え、おいしい仕上がりを実現します。
■過熱水蒸気の原理

水蒸気をさらに加熱し、100℃を超える温度に加熱されたものが「過熱水蒸気」。この「過熱水蒸気」を利用して、最初から最後まで水のチカラで調理します。

イメージです
水のチカラで調理するメリット
おいしさを引き出す!

ヘルシオなら、十分な過熱水蒸気で調理するので、素材本来の旨みや甘みを上手に引き出します。
ヘルシー!

水のチカラで、余分な油や塩分を落としたり、栄養素を守ります。
冷凍食材もおまかせ&メニューが豊富!

過熱水蒸気の高い熱量を使うから冷凍食材も解凍しなくてOK。また幅広い温度と蒸気の量を巧みにコントロールするので、あたため直しからバラエティー豊かなお料理まで幅広く楽しめます。
蒸気量と温度を巧みにコントロールして、もっとおいしく
ヘルシオは、幅広い温度と蒸気量の組み合わせで、蒸し物から焼き物までさまざまなメニューをお楽しみいただけます。

-
ソフト蒸し
ほうれん草としめじの塩麴あえ -
蒸し物
シュウマイ -
ウォーターオーブン
ロールパン -
300℃ウォーターオーブン
ピザ(クリスピー)
ヘルシオの健康とおいしさの効果
細胞破壊を抑えおいしさを守る
たっぷりの過熱水蒸気で調理するので、水分を与えながら加熱でき、食材の持つ旨みや甘みを引き出します。

余分な脂や塩分を落として、必要な栄養素を守る
水で焼くヘルシオなら、いつもの食材で、おいしく健康的な食卓に。余分な脂や塩分を落として、必要な栄養素やおいしさを守ります。
-
脱油
-
減塩
-
抗酸化作用のある栄養素を守る
プロの現場で使われるオーブンと同じ仕組み
過熱水蒸気とは、100℃を超える温度に加熱された水蒸気のこと。熱を効率よく伝え、焼く能力が高いことから、業務用厨房機器など、幅広い分野で使われています。シャープは、この業務用で使われる加熱技術を、小さな家庭用オーブンへの搭載に初めて成功。水のチカラ(過熱水蒸気)を熱源とし、最初から最後まで水で焼くことができる「ウォーターオーブン ヘルシオ」が誕生しました。
