SHARP

COCORO LISTENINGオプションサービス利用規約

COCORO LISTENINGオプションサービス利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ニューロシューティカルズ(以下「当社」といいます)が、COCORO LISTENING利用規約に基づき提供するサービスに付随して提供するオプションサービス(以下「本オプションサービス」といいます)をお客様がご利用いただくための条件を定めるものです。

第1章 総則

第1条(用語の定義)

本規約における用語を、以下各号のとおり定義します。

  • 「本公式サイト」とは、当社または当社委託先が運用するCOCORO LISTENINGに関するサービスの公式サイトで、下記のURLで表示されるサイトをいいます。
    https://jp.sharp/mlp/
  • 「対象機器」とは、本オプションサービスをご利用いただける当社製造販売のメディカルリスニングプラグをいいます。
  • 「端末」とは、スマートフォン、タブレット端末などCOCORO LISTENINGアプリを搭載・表示できるものをいいます。
  • 「COCORO LISTENINGアプリ」とは、対象機器向けサービスを提供する端末用アプリケーションソフトをいいます。
  • 「ストアサイト」とは、当社委託先が運用するショッピングサイト「COCORO STORE」で、下記のURLで表示されるサイトをいいます。
    https://cocorostore.jp.sharp/

第2条(規約の適用)

  • 本規約は、本オプションサービスの加入申し込みおよびサービスを利用されるお客様(以下「お客様」といいます)における全ての事項に適用されます。お客様が本オプションサービスの加入申込みおよびサービスを利用するには、本規約を遵守していただくものとします。なお、本オプションサービスを利用するにあたり、別途「COCORO LISTENINGサービス利用規約」にご同意いただく必要があります。
  • 本公式サイトやストアサイト上で掲載する本オプションサービスの利用に関する条件は、本規約の一部を構成するものとします。
  • 本規約と、「COCORO LISTENINGサービス利用規約」の規定が矛盾する場合は本規約が優先して適用されるものとし、本規約と前項のサイト上の条件が矛盾する場合は、当該サイト上の条件が優先して適用されるものとします。

第2章 本オプションサービスについて

第3条(本オプションサービスの内容)

本オプションサービスは対象機器向けに提供するサービスであり、その内容は、以下に定めるとおりです。

  • ケアプラン(2024年6月3日をもって新規申込の受付を終了致しました。)
    以下のリモートフィットサービスおよび補償サービスを提供するプランです。
    • リモートフィットサービス(1年追加)
      COCORO LISTENING利用規約に定めるフィッティングに関するサービス(有料)のサービスを、無料の利用期間経過後、追加で1年間利用できます。

    • 補償サービス(5年間)
      対象機器の購入日から5年間、対象機器に故障または盗難もしくは紛失が発生した際に、有料で対象機器の交換または代替品の提供を受けることができるサービスです。(以下、交換・代替品として提供される対象機器を「交換用対象機器」といいます。)

  • リモートフィットサービス(追加)(2024年6月3日をもって新規申込の受付を終了致しました。)
    以下のリモートフィットサービスを提供するプランです。
    • リモートフィットサービス(60日間追加)
      COCORO LISTENING利用規約に定めるフィッティングに関するサービス(有料)のサービスを、60日間利用することができます。

  • 補聴器あんしんサービス
    以下の補償サービスを提供するプランです。
    • 補償サービス(月額)
      対象機器の購入日から加入期間中、対象機器に故障または盗難もしくは紛失が発生した際に、有料で交換用対象機器の提供を受けることができるサービスです。

  • リモートフィットサービス(追加30)
    以下のリモートフィットサービスを提供するプランです。
    • リモートフィットサービス(30日間追加)
      COCORO LISTENING利用規約に定めるフィッティングに関するサービス(有料)のサービスを、30日間利用することができます。

第4条(料金)

本オプションサービスの料金および本オプションサービス利用時の負担金等については本公式サイトにおいて提示するものとします。

第5条(補聴器あんしんサービス料金)

  • 当社は、補聴器あんしんサービスをご契約のお客様に対し、月単位で、補聴器あんしんサービスの月額料金を請求します。
  • 補聴器あんしんサービスの料金は、対象機器の出荷日(ただし、対象機器をストアサイト以外で購入したお客様については、当社が補聴器あんしんサービス利用の申込みを承諾した日)の翌月1日から発生します。
  • 契約の変更や解約が月の途中であったとしても、補聴器あんしんサービスの月額料金の日割りはできません。
  • 第23条(禁止事項等)の規定により、お客様の事由により補聴器あんしんサービスの提供が停止または制限された場合における停止または制限の期間は、サービスの月額料金の額の算出については、サービスの提供があったものとして取り扱うものとします。

第6条(補聴器あんしんサービス料金支払方法)

  • 補聴器あんしんサービスをご契約のお客様は、補聴器あんしんサービスの料金を、当社が指定する日までに、お客様のクレジットカードにて支払うものとします。
  • ご利用可能なクレジットカードは、以下のとおりです。
    VISA、JCB、MasterCard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
  • お客様は、ご利用にあたり、名義人名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードを、当社の指示にしたがって所定の入力画面で入力していただく必要があります。
  • 各クレジット会社が定める利用規約がある場合、その規約が適用されます。

第7条(本オプションサービスの利用地域)

本オプションサービスの提供区域は、日本国の全ての地域とします。日本国外ではご利用いただけません。

第8条(本オプションサービスの申込み資格)

本オプションサービスの申込みをされるお客様は、日本に在住する個人に限定します。法人や日本国外に在住される方はご契約いただけません。

第9条(IDおよびパスワード)

  • 本オプションサービスの利用にあたり、お客様は、当社委託先であるシャープ株式会社が提供するCOCORO MEMBERS(以下「COCORO MEMBERS」といいます)に登録した際のCOCORO IDおよびパスワード(以下、併せて「ID等」といいます)が必要となります。お客様がCOCORO MEMBERSを退会された場合、本オプションサービスの利用ができなくなりますのでご注意ください。
    COCORO MEMBERS登録のための会員サイトは以下のURLからアクセスください。
    https://cocoromembers.jp.sharp/
  • お客様はID等の管理、およびその使用に関して一切の責任を自身で負うものとします。
  • お客様は、COCORO IDとして登録したメールアドレスを、当社または当社委託先からお客様に対する通知、連絡を行うためのメールアドレスとして指定したものとします。登録されたメールアドレスに対する当社の電子メールの送信は、当社からお客様への意思表示または事実の伝達とみなされます。
  • お客様はID等を第三者に利用させないものとします。本オプションサービスにおいてID等を使用された場合、使用されたID等を保有するお客様が本オプションサービスを利用したものとみなします。
  • お客様は、自己のID等または端末の盗難、紛失またはこれらが第三者に使用されていることが判明した場合、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社から指示がある場合は指示に従うものとします。
  • 当社または当社委託先は、ID等の窃用によるお客様の損害またはお客様が第三者に与えた損害について、責任を負わないものとします。
  • お客様は、ID等を第三者に譲渡すること、貸与することはできません。また、本規約に基づくお客様の権利は、相続されないものとします。

第10条(COCORO MEMBERS会員利用規約の遵守)

お客様は、本オプションサービスの利用に当たりCOCORO MEMBERS会員利用規約を遵守するものとします。COCORO MEMBERS会員利用規約は以下のURLからご確認ください。
https://cocoromembers.jp.sharp/sic-front/static/contents/guide/F100101.html


第3章 プライバシーポリシー

第11条(個人情報の取り扱いについて)

本オプションサービスの提供にあたり、当社が取得するお客様の個人情報の取り扱いについては、別途定める「COCORO LISTENINGプライバシーポリシー」をご参照ください。お客様が本オプションサービスをご利用される時点において、「COCORO LISTENINGプライバシーポリシー」の適用を受けることについて同意するものとします。「COCORO LISTENINGプライバシーポリシー」はこちらをご確認ください。


第4章 本オプションサービスの申込み

第12条(本オプションサービスの申込み)

  • 本オプションサービスの申込みは、購入方法により2種類あります。
    • ストアサイトで購入する場合
      ストアサイトにおける本オプションサービスの購入手続きが完了した時点で、当社とお客様の間の本オプションサービスの利用に関する契約(以下「オプションサービス契約」といいます)が成立します。購入手続きを行うにあたっては、本規約に同意いただくことが必要となります。
    • ストアサイト以外で購入する場合
      購入手続きは、本オプションサービスを取り扱う販売店などのご購入先にお問合せください。ストアサイト以外で本オプションサービスを購入されるお客様は、本規約に同意の上、当社所定の方法により本オプションサービスの利用登録を行うものとします。当社において当該登録手続きが完了した時点で、当社とお客様の間のオプションサービス契約が成立するものとし、登録完了日を購入日として取り扱うものとします。利用登録は、「COCORO LISTENING」アプリから行うものとします。
  • ケアプランおよび補聴器あんしんサービスの申込みについて、お客様が締結することができる契約は、対象機器1台毎に1契約に限るものとします。お客様がケアプランおよび補聴器あんしんサービスにかかるオプションサービス契約を解約した場合、同一の対象機器であったとしても、再度本オプションサービスの利用の申込みはできないものとします。
  • ケアプランおよび補聴器あんしんサービスは、対象機器購入後1か月以内に限り申込みいただくことができるものとします。また、当社が別段の取扱いを定めた場合を除き、中古品等新規購入されたもの以外の対象機器については、申込みいただくことはできません。
  • 補聴器あんしんサービスは、対象機器との同時購入以外の場合、本条第1項の規定にかかわらず、ストアサイトまたはストアサイト以外での所定の方式によるお客様による利用の申込み後、当社による加入審査のうえで、当社がこれを承諾することで完了します。お客様は、かかる申込時に、対象機器の購入証明書(納品書やレシート)の画像を当社に提出するものとします。当社は当社の任意の判断により、利用申込を承諾しないことがあり、その場合、オプションサービス契約は成立しません。当社が利用申込を承諾しない場合であっても、申込者に対し、不承諾の理由を開示する義務を負わないものとします。当社が利用申込を承諾する場合、お客様は当社の指示に従い、対象機器の利用登録を行うものとします。当社において当該利用申込の承諾が完了した時点で、当社とお客様の間のオプションサービス契約が成立するものとし、登録完了日を購入日として取り扱うものとします。

第13条(申込みのキャンセルについて)

当社は、前条で定めたオプションサービス契約の成立後に申込みのキャンセルは受け付けません。なお、お客様は、第25条(お客様都合等による補聴器あんしんサービスの終了)に従い補聴器あんしんサービスの解約のお申込をすることができます。

第14条(届出事項)

  • お客様はお客様情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の方法で登録情報を変更するものとします。
  • お客様が、前項の変更を怠ったため、当社からの通知が延着し、または到達しなかった場合、当該通知は、通常到達すべき日時に到達したものとみなします。また、お客様が前項の変更を怠ったためにお客様に生じた損害については、当社は一切責任を負いません。

第15条(お客様の責任)

  • 本オプションサービスの利用に関しては、お客様の責任にて行うものとします。
  • 本オプションサービスの利用において、お客様が第三者に損害を与え、または第三者との間で紛争が生じた場合は、当社に帰責性のある場合を除き、そのお客様が自己の費用と責任で解決するものとします。
  • 本オプションサービスの利用に関連して、お客様が当社に損害を与えた場合は、そのお客様がその損害を賠償するものとします。
  • お客様が未成年の場合は、親権者等法定代理人の同意を得た上でのみ本オプションサービスを利用するものとし、同意した法定代理人は本条に定めるお客様が負うべき責任を連帯して負うものとします。

第5章 本オプションサービスの利用について

第16条(本オプションサービスの利用)

  • 本オプションサービスを利用する場合、下記の手順で実施してください。
    • リモートフィットサービス(追加・追加30)
      COCORO LISTENINGアプリを用いてリモートフィットサービスの依頼を行うものとします。
    • 補償サービス
      COCORO LISTENINGサービスセンターに申込みを行うものとします。下記のサイトよりお問い合わせください。
      https://cocorostore.jp.sharp/form/mlp-inquiry/
  • 補償サービスの利用は、対象機器に故障または盗難もしくは紛失が生じた日から14日以内に申込みください。なお、盗難または紛失を理由として補償サービスを利用される場合、あらかじめその事実を警察署等公的機関へ届け出るものとし、当該申込みにあたり、その届出先の機関名、届出年月日および受理番号等を当社へ申告していただきます。
  • 盗難、紛失された対象機器はサーバー側で登録が解除され、本オプションサービス、COCORO LISTENINGを通じて提供するサービスの利用ができなくなります。

第17条(補償サービスにおける対象機器の送付)

  • お客様は、補償サービスを申し込み後、故障が生じた対象機器を、当社が連絡する方法で送付するものとし、当社は当該対象機器を受領後、交換用対象機器を送付します。お客様から故障が生じた対象機器が送付されない場合は、キャンセルがあったものとします。紛失、盗難により対象機器が返却できない場合は、当社が申込み受付後、交換用対象機器を送付します。
    なお、当社が補償サービスの申込み受付後、補償サービスの申込みのキャンセルがなされた場合、キャンセル料が発生する場合があります。
  • 盗難、紛失による補償サービスの利用後、盗難、紛失された対象機器が発見された場合、お客様は速やかに当社に対象機器を送付するものとします。この場合の送料はお客様負担とします。
  • 盗難、紛失された対象機器が発見された後も当該対象機器の使用を継続された場合、またはお客様から第三者に当該対象機器を貸与、譲渡等をしたことが判明した場合には、当社はお客様に違約金として当社が定める対象機器の購入代金相当額を請求します。

第18条(補償サービスにて送付された対象機器の所有権)

補償サービスを申込みされたお客様の対象機器の所有権は、当社がお送りした交換用対象機器をお客様が受領した時点で当社に移転するものとし、当社による処分を可能とします。

第19条(対象機器を受領されない場合等の取扱い)

補償サービスにおいて、当社から交換用対象機器を送付後、お客様が交換用対象機器を受領されない場合、当社はお客様からの補償サービスの申込みを取り消し、または補償サービスにかかる契約を解除することができるものとします。また、故障による補償サービスの申込みが行われた場合において、故障した対象機器を当社に送付後、補償サービスの申込みのキャンセルがなされた場合に、当社から故障した対象機器を返送後、3か月以内にお客様が当該対象機器の受け取りをされない場合、対象機器の所有権を放棄されたものとして当社にて処分します。

第20条(補償サービスにおける製品保証との関係)

対象機器の故障等が、対象機器購入時に対象機器に同梱されていた保証書(以下「保証書」といいます)の要件に該当する場合は、当社は保証書に記載の条件に従い無料で交換を行います。販売店が独自に定める延長保証(保険)は、本オプションサービスには適用されません。販売店が独自に定める延長保証(保険)に加入されているお客様は、その販売店に依頼されることをお勧めします。

第21条(補償サービス申込み時の注意事項)

  • お客様は、補償サービスの申込みにあたり、以下の事項に同意するものとします。
    • 故障が生じた対象機器を当社に送付する際は、対象機器だけでなく、付属品も当社に引き渡すものとします。
    • 交換用対象機器を当社から送付する場合、メーカー出荷状態でお客様に発送されます。
    • 交換用対象機器が届くまでの間、代替機器類の貸与・提供等は行いません。

第6章 利用の制限、利用の終了、解約等

第22条(本オプションサービスの中止)

  • 当社は、当社が適当と判断する方法で事前にお客様に通知した上で、本オプションサービスを提供するための設備の保守・点検・修理等、本オプションサービスの運営に必要な理由のため、本オプションサービスの提供の全部または一部を中止できるものとします。
  • 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、お客様に事前に通知することなく本オプションサービスの提供の全部または一部の中止、制限、その他の措置を実施することができます。
    • 天災、地変、戦争、その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあるとき
    • 本オプションサービスの提供に必要な設備または通信回線等に障害が発生し、または発生するおそれがあるとき
    • 電気通信事業者が電気通信サービスを中止したとき
    • 本オプションサービス用設備の保守・点検・修理等を緊急に行う必要があるとき
    • 通信障害もしくは設備障害への対応を緊急に行う必要があるとき
    • 運用上、技術上などの合理的かつ緊急を要する理由により本オプションサービスの提供の中止が避けられないとき
    • その他、当社が相当と判断する場合
  • 本条に基づく当社の本オプションサービス中止等の措置によりお客様または第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。また、本オプションサービスを利用するためにお客様が負担した費用等の返金または補填は行いません。

第23条(禁止事項)

お客様は、本オプションサービスの利用において以下の行為をしてはならないものとします。

  • 本規約または本オプションサービスと連携する各種サービスに関する個別規約に違反する行為
  • 法令または公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
  • 当社または第三者に損害を与える行為、またはそのおそれのある行為
  • 本オプションサービスないし当社の活動を妨げる行為、当社または第三者の信頼を毀損する行為、もしくは、そのおそれのある行為
  • 性行為やわいせつな行為を目的とする行為、または出会い系の目的で利用する行為
  • 当社または第三者の本オプションサービスの利用に用いる設備等もしくは本オプションサービスの運営に支障を与える行為、または与えるおそれのある行為
  • 本オプションサービスに対して過大な負荷または重大な支障を与える態様で利用する行為
  • 故意の有無にかかわらず、本オプションサービスを提供するためのシステム等に、不正アクセス、クラッキング、アタック行為などの何らかの不正な攻撃や不正中継を行う行為
  • 他者になりすまして本オプションサービスを利用する行為
  • 本オプションサービスを通じて提供される情報を改ざんする行為、または提供者の事前の同意なく第三者に開示する行為
  • 営利目的等のために本オプションサービスを利用する行為
  • 当社または第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為または侵害するおそれのある行為
  • 政治活動・宗教活動・犯罪的行為またはそれらにつながる行為
  • 前各号に準ずる行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第24条(本オプションサービスの利用停止・利用終了)

  • 当社は、お客様が以下の各号の事由に該当する場合、お客様への事前通知、催告なしに、本オプションサービスの利用停止、その他適当な措置を講じることができるものとます。
    • 本オプションサービスに関して、お客様が前条各号の禁止事項に該当する行為を行い、または行うおそれがあると判断した場合
    • お客様が当社に届け出た連絡先との連絡がとれないとき。(当社がお客様宛に発送した郵便物が宛先不明で当社に返送された場合を含むものとします。)
    • 当社とお客様との他の契約において、契約解約あるいは提供中止になったとき
  • お客様が、前条の禁止事項に該当する行為を行って当社に損害を与えた場合、当社はお客様に対して当社が被った損害の賠償を請求できるものとします。
  • 当社は、お客様が次のいずれかに該当すると判断した場合、お客様への事前通知、催告なしに、お客様のサービス利用資格を停止もしくは制限し、または喪失させることができます。お客様がサービス利用資格を喪失した場合、お客様はすべての本オプションサービスの利用ができなくなります。
    • お客様に第1項各号に該当する行為があり資格の喪失が相当と当社が判断した場合
    • 前項の規定により本オプションサービスの利用が停止または制限された場合において、お客様が当該停止または制限の日から1ヵ月以内に当該停止または制限の原因となった事由を解消しないとき
    • 当社による本オプションサービスの提供の継続に支障を及ぼすおそれがある場合
    • その他、お客様に不適切な行為があり本オプションサービスの利用資格の喪失が相当と当社が判断した場合
  • 当社がお客様への本オプションサービスの提供の全部を終了したときは、お客様が本オプションサービスに利用登録されていた対象機器の設定等の情報は削除され、お客様が設定されていた個別のサービス等も利用できなくなります。また、当社はお客様の利用情報を削除することができるものとします。
  • 本条に基づく当社の本オプションサービスの利用停止、利用終了等の行為によりお客様または第三者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。また、本オプションサービスを利用するためにお客様が負担した費用等の返金または補填は行いません。

第25条(お客様都合等による補聴器あんしんサービスの終了)

  • 補聴器あんしんサービスをご契約のお客様は、以下のいずれかの条件を満たしたとき以降に、ストアサイト上のマイページ画面からの申込みにより、同サービスの解約の申込みを行うことができます。
    • ストアサイトで対象機器を購入されたお客様については、対象機器を出荷したとき
    • ストアサイト以外で対象機器を購入されたお客様については、当社が補聴器あんしんサービス利用の申し込みを承諾したとき
  • 前項にしたがってお客様からの補聴器あんしんサービス契約の解約のお申込がなされ、当社にて手続が完了した月の月末時点で補聴器あんしんサービス契約は終了するものとします。
  • 前項にしたがって補聴器あんしんサービス契約は終了した場合、当社は、補聴器あんしんサービス契約が終了した月までの料金を請求できるものとし、また、サービス契約終了までの間にお客様が支払った料金については理由の如何を問わず返還しないものとします。
  • お客様が対象機器を処分する場合等の際は、必ず補聴器あんしんサービス契約を解約してください。お客様が解約しない場合、当社とお客様との間で補聴器あんしんサービス契約の月額料金が発生し続けます。

第7章 通知・連絡および運用等

第26条(お客様への通知・連絡)

  • 本オプションサービスに関するお客様への連絡は、本オプションサービス申込み時に提供いただいた電話番号、メールアドレス、住所、COCORO LISTENINGアプリのチャットのいずれかへの連絡とさせていただきます。
  • 前項の連絡は、それがお客様に到達したか否かにかかわらず、当社が発信した時点をもってお客様に到達したものとみなします。

第27条(本オプションサービスの変更、追加)

  • 当社は、業務上の都合により、本オプションサービスの全部または一部を変更または追加することがあります。この場合、本規約第35条(本規約変更)に定める方法で通知または周知を行います。
  • 本オプションサービスの変更が、利用料金その他重要な契約内容の変更を伴う場合は、お客様は、当該変更の効力が発生する日までに当社所定の方法で申し出ることにより、本オプションサービスの利用を終了することができます。なお、本項が適用される場合は、本規約変更時の通知または周知によりお客様にお知らせします。
  • 前項にかかわらず、法令上等の理由により、お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
  • 理由の如何を問わず、当社は、当社に帰責事由がある場合を除き、本オプションサービスの全部または一部の変更または追加によりお客様が被った損害について一切の責任を負いません。

第28条(本オプションサービスの廃止)

  • 当社は、当社の都合により、本オプションサービスの全部または一部を廃止することがあります。
  • 当社は、前項の規定により本オプションサービスの全部または一部を廃止するときは、お客様に対し、事前にその旨を通知します。
  • 本条第1項の規定により本オプションサービスの全部または一部が廃止されたときは、その廃止の日にオプションサービス契約は解除されたものとします。

第8章 免責事項

第29条(責任の免除)

  • 当社は、お客様の本オプションサービスのご利用およびご利用の結果について一切責任を負いません。ただし、本条最終項に定める場合を除きます。(以下本条について同じ)
  • 当社は、本オプションサービスにおいて当社が提供する本オプションサービス提供のためのシステム等が正常に作動することおよび将来にわたり正常に作動すること、ならびに、本オプションサービスが対象機器および端末において常時利用できることを保証しません。また、本オプションサービスが正常に作動しないことおよび本オプションサービスが利用できないことによりお客様が損害を被った場合、当社はその損害に関して一切責任を負いません。
  • お客様による本オプションサービスまたは対象機器に関する過誤、管理不十分、または第三者による不正使用等により、お客様または第三者が損害を被った場合、当社はその損害に関して一切責任を負わず、これにより当社が第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合、お客様は当社を防御し、当社が被った損害を賠償するものとします。
  • 当社は、お客様が本オプションサービスを通じて得た情報等につき、その正確性および特定の目的への適合性等について、いかなる保証もしません。また、これらの情報等をお客様が利用したによりお客様または第三者が損害を被った場合、当社はその損害に対して一切責任を負わず、これにより当社が第三者等より損害賠償の請求等を受けた場合、お客様は当社を防御し、当社が被った損害を賠償するものとします。
  • 当社は、お客様が他のお客様あるいは第三者との間に本オプションサービスを通じて提供された情報を利用したことによって生じた権利侵害等の紛争に関して一切責任を負いません。
  • 本オプションサービスが他社の提供するサービスと連携する場合、他社提供サービスの内容およびその他社提供サービスに投稿されたコンテンツは、そのサービス等を提供する会社が管理するものであり、当社は一切責任を負いません。
  • 前各項にかかわらず、当社に帰責事由がある場合において、お客様が本オプションサービスの利用等により損害を被った場合は、当社は、お客様が本オプションサービスの利用等により被った、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)に限定して賠償する責任を負います。ただし、当社に故意または重大な過失がある場合は、法の定めにしたがって賠償する責任を負います。

第9章 その他

第30条(お問い合わせ)

本オプションサービスに関するお問い合わせは、本公式サイトからお願いいたします。
https://jp.sharp/mlp/

第31条(委託)

当社は、本規約に基づく当社の義務の全部または一部を、第三者(以下「当社委託先」といいます)に委任または請け負わせることができるものとします。また、当社は、当社委託先に委託する場合、本規約の規定を遵守させることを条件に、本規約上の当社の権利を当社委託先に行使させることができるものとします。この場合、当社委託先による当該権利行使は、当社が行ったものとみなすものとします。

第32条(権利義務の譲渡制限等)

お客様は、当社との本規約に基づく本オプションサービスのご利用に関わる権利及び義務を第三者に譲渡し、またはそれに準ずる行為をすることはできません。

第33条(知的財産権)

本オプションサービスに係る知的財産権は、当社または当社が利用許諾を受けている第三者に帰属します。本規約によるお客様への本オプションサービスの提供は、お客様に対する何らかの権利移転等を意味するものではありません。

第34条(反社会的勢力)

当社は、お客様が以下の事項に該当することが判明した場合、本オプションサービスのご利用をお断りし、お客様の利用登録を抹消し、またはお客様の利用資格を停止します。当社は、これらの措置を理由とする損害賠償義務を負担しないものとし、お客様が以下の事項に該当したことによって当社に損害が生じた場合には、お客様に損害賠償を請求できるものとします。

  • 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、 その 他の反社会的勢力(以下 「反社会的勢力」という)であること。
  • 反社会的勢力を利用していること。
  • 反社会的勢力に関係していること。
  • 自らまたは第三者を利用して以下の事項を行うこと。
    • 暴力的な要求行為
    • 法的な責任を超えた不当な要求行為
    • 本オプションサービスの利用に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
    • 風説を流布し、偽計又は威力を用いて当社の信用を毀損し、業務を妨害する行為
    • その他本号の各事項に準ずる行為

第35条(本規約変更)

  • 当社は、以下のいずれかに該当する場合、本規約を変更することがあります。本規約が変更された後の本オプションサービスの提供条件は、変更後の本規約によります。
    • お客様の一般の利益に適合するとき
    • 契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
  • 当社が、本規約を変更する場合は、当社が別途定める場合を除いて、当社が任意に選択する以下のいずれかの方法により、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容、変更内容の効力発生日をお客様へ通知または周知します。
    • 本公式サイト上への掲載
    • お客様が本オプションサービスの利用にあたり登録しているメールアドレスへの送信
  • 本条第1項第2号に該当する変更を行う場合、効力発生に先立ち前項の通知または周知を行います。
  • 本規約の変更が、利用料金その他重要な契約内容の変更を伴う場合は、お客様は、当該変更の効力が発生する日までに当社所定の方法で申し出ることにより、本オプションサービスの利用を終了することができます。なお、本項が適用される場合は、本規約変更時の通知または周知によりお客様にお知らせします。

第36条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。

第37条(専属的合意管轄裁判所)

お客様と当社との間の本規約および本オプションサービスに関する紛争については、被告の住所地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。



【2021年 8月31日制定】
【2024年 6月 3日改定】


株式会社ニューロシューティカルズ


COCORO LISTENINGオプションサービス利用規約の先頭に戻る

利用規約の先頭に戻る