シャープ株式会社 グローバルナビを飛ばしてこのページの本文の最初へホームに戻る
Mebius:トップへ戻る メビウスホームページ検索
製品情報 楽しむ・使いこなす サポート・サービス イベント・キャンペーン

製品情報

シャープがおすすめする Microsoft(R) Windows(R) XP
ノートタイプ
WT/WE
CS/CH
製品仕様一覧
コーポレートモデル
周辺機器
カタログダウンロード
以前の製品
MURAMASA STYLE
開発者インタビュー
活用シーン
受賞履歴
メビウスファン

MURAMASA STYLE

開発者インタビュー

PC-CV50F / CV50FW

これまでのMURAMASAとは、全く違うイメージのファッショナブルなフォルムで登場したPC-CV。海外プロダクトデザイナーの起用や、7.2型という小型化への挑戦など、数々の新しい試みを、開発メンバーに語っていただけました。
インタビュー
あえてプライベートで使うことに絞り込んだPC-CV。
諸岡 まさに「Smart Case」のイメージですね。見た目に引っかかりがなく、持ちやすそうな感じがする。
ギリギリ切りつめて、薄く軽量にしたマシーンと、時計やバックのようにこだわりをもってデザインされたマシーンと、どちらが持ちやすいか、かっこいいかというと、確実にこちらの方がしっくりくると思います。
丸山 パソコンらしくないという話がでましたが、ユーザーの拡がりに歯止めをかけているもうひとつの理由として、パソコン=ビジネスのイメージが、根強いのではないかということです。パソコンを持ち歩くということは、常に仕事という足かせがはめられているような気がするんじゃないかと。
そこで、PC-CVの活用コンセプトは、「プライベートモバイル」でいこうということになりました。
パソコンらしくないデザインだから、仕事で使うものでなく、プライベートを楽しむためにあるんだよって感じで。そこで、プリインストールソフトも、あえてビジネス関連をはずしました。
福富 そうなんです。PC-CVのターゲットとしては、すでにデスクトップパソコンを持っているけれど、モバイルパソコンは初めてという方。その方にプライベートで使っていただくというケースを、想定しています。そこで、PC-MMシリーズで搭載したDirectHDで、デスクトップパソコンの画像や動画、音楽などのデータを、カンタンに取り込めるようにしました。電子書籍が「ブンコビューアPlus」で読めるので、たくさん本を持ち歩けたり、あと、このサイズですから、ひざやテーブルに置かずに、両手で持っても扱えるようにしようと。
- 入力操作にも工夫を凝らしたと、お聞きしていますが・・・。
福富 はい。今、たいていの若い方々はケータイを片手に持って、メール入力していますよね。そこで、右手の親指を使って、5つのキーを押すだけで、文字入力やソフトウェアの基本的な操作ができる「ペンタグラム」というランチャー&文字入力ソフトを開発しました。これなら立ったままでも入力可能ですから、ちょっとした空き時間にサッと取り出して、メールの返事などが気軽に入力できます。
丸山 リモコンでも「ペンタグラム」を使って、文字入力ができます。
また、このリモコンで音楽を聴いたり、動画の再生をしたりすることもできます。
- 高感度な「Smart Case」で、おしゃれに「プライベートモバイル」。使うのが楽しくなりそうですね。
諸岡 今までのMURAMASAは、時間を有効に使うとか、デスクでの環境を外でも使えるとか、すべて合理性追求の要素が強いモバイルツールだったんです。でも、PC-CVは、楽しいとか、おもしろいとかの感性の欲求に応えるモバイルツールなんですね。デザインもさることながら、中身も全く違う。画面にしても、7.2型ながらワイドサイズになっています。これなら一覧性に優れ、ホームページも快適に楽しめるでしょう。
(ここで福富氏が試作機を起動させて、スライドショーを披露)
- これはびっくりするほど美しい画面ですね!! これがワンダーピクス液晶ですか!!
松村 究極のダウンサイジングを追求しながらも、決してハードウェアとしての能力は、ダウンさせたくなかったんです。
独自の超開口率を用いた「ワンダーピクス液晶」を搭載し、7.2型ながら従来比125%アップの1280×768ドットの高精細を実現しました。また高輝度なので外でも快適に使えるとなると、使うのが楽しくなるし、いつも持ち歩いてみたくなる だろうと。
前ページ 次ページ
1|2|34
メビウストップ > 製品情報 > MURAMASA STYLE > 開発者インタビュー > PC-CV50F / CV50FW PAGE TOP
ユーザー登録内容変更お問い合わせサイトマップ
サイトポリシー (c) 2004 SHARP CORPORATION