使いやすさ
温度・湿度のWセンサーでできる、4つの快適な自動運転
温度と湿度のWセンサーで、快適湿度に自動制御。お好みに合わせて4つの自動運転が可能です。
おまかせ
スピーディに、室温に合わせた快適な湿度にします。
のど・肌
[おまかせ]運転よりも、目標湿度を高めに。たっぷりの加湿で、のどや肌にやさしいお部屋の空気環境を整えます。
静音
静音自動運転時の運転音は控えめの33dB※1。就寝時や仕事中にも音が気になりません。
(「強」運転時は 41dB)
運転音が気にならない
静音モード
約33dB
(静音自動「最大」運転時、50/60Hz)
エコモード
ヒーターレスで省エネ加湿できる、エコモードを搭載しています。
◆HV-R120(50Hz)「強」と「エコモード(強)」の運転比較※2
エコモード(強)運転時の加湿量約530mL/hは、「強」運転時(1200mL/h)に比べ約56%減少します。

風向可変ルーバー
吹き出し方向を手動で調節できます(3段階)。

キャスター付きトレー
キャスター付きのトレーなので楽に出し入れができます。

チャイルドロック
お子さまのいたずらや誤操作を防止します。

使用性を考慮した、暮らしに馴染むデザイン
フロントアクセス設計
給水もお手入れも前方向からアクセス可能。左右に家具や観葉植物があっても、お掃除やメンテナンスのたびに移動させる必要がありません。

やさしいテクスチャーパターン
<フロントパネル>
横方向から見ても水位が見やすいように、シリンダー状に膨らんだ水位窓を採用。また、ご愛用いただく中で付いてしまう細かな傷などが目立ちにくい、ローレットパターンを採用しました。
<本体>
手ざわりのいい細かなファブリック調のパターンを取り入れた、暮らしに馴染むやさしい風合いです。

さまざまな角度から見やすい水位窓と、凹凸状のローレットパターン。

本体側面と背面に採用した、ファブリック調パターン。
信頼のS-JET認証取得
第三者認証機関によって製品試験及び工場の品質管理の調査が行われている証です。

- このページに掲載している写真、イラストはイメージです。
- 商品の色・柄は画面の見え方等により、実際とは異なる場合があります。
- ※1静音自動「最大」運転時。
- ※2電力料金目安単価は27円/kWh(税込)[2014年4月改訂](家電公取協調べ)で算出しています。