働きながら子育てをするママやパパにとって、
家事の効率化は重要課題!
ホットクックの活用で暮らしがどう変わるのか?
2児の母であるくぼやまさんに聞いてみました。
ホットクックは
こんな商品です
- 水なしで調理できる
- 食材に含まれる水分を活用して調理するので、おいしさが凝縮。素材の栄養素もより多く残ります。
※全てのメニューが対象ではありません。
- 自動で調理できる
- かきまぜや火加減がすべて自動。焦げやすいカレーやシチュー、味のしみ込みが難しい煮物もおいしく調理できます。
- 予約調理ができる
- 食材の衛生面に配慮しながら最大15時間の予約調理が可能。出かける前にセットしておけば、帰宅後できたての夕食が食べられます。
※全てのメニューが対象ではありません。
くぼやまさん一家の、
ホットクックがある1日
ホットクックでかぼちゃのポタージュをセット。
メインのエッグマフィンはヘルシオで。
ホットクックのこと、
あれこれインタビュー
-
- Q.最初に導入を決めたきっかけは?
- 第一子を産んで職場復帰したときは、まだホットクックは持っていなくて。毎日の食事をどう乗り切るかには不安がありました。家事代行サービスも使ったりしてたんですが、そんな中、子供を持つ同僚からホットクックの噂を聞いて、ヘルシオの体験教室に行ってみたんです。
-
簡単さと美味しさに感動して、
その日の夜に買いました!- Q.体験教室はどうでしたか?
- 実際に見て、操作して、食べてみて「簡単だし、美味しいし」すぐに購入したいなと思いました!その時、同時にヘルシオも使ってみて「まかせて調理で焼いたり、蒸したり、揚げたり」にすごく感銘を受けて・・・ その日の夜にホットクックとヘルシオを同時に買いました!!
-
家事に時間を費やすより、二人で過ごす 時間の方が尊いと思いました。
- Q.購入を決めたときにハードルはありましたか?
- 夫に反対はされなかったですが「まぁまぁな金額するね」って話はしました(笑) でも我が家には必要な投資だし、費用対効果で考えれば安いと思います。家事に時間を費やすより、二人で過ごす時間の方が尊いと思うし。ホットクックでお料理を作ることに少しうしろめたさを感じる人がいるみたいですが、毎日を「健康的で疲れずに、どう生活できるか」は重要だと思います。今となっては夫は「共働きで、ホットクックやヘルシオがない家庭はどうしてるんだろ」なんて言ってますね。
-
- Q.置き場所に悩む人もいるようですが、
どのように確保しましたか? - ヘルシオとホットクックでガスを使わずに料理できると確信した段階で、ガスレンジの上にカバーをしてホットクックの置き場所を確保しました。今はガス料理はいっさいやっていない状態ですね。
- Q.置き場所に悩む人もいるようですが、
-
- Q.ホットクックが家事分担に役立った点は?
- 「ぐつぐつ煮えてきたらこれを入れてね」とみたいに言うよりも、ホットクックなら「メニュー番号何番のクリームシチュー」と伝えるだけで均質な味が作られるので、すごくわかりやすいと思います。
我が家ではお気に入りのメニューとか、普段よく作るメニューの作り方をメモに書いて壁に貼っています。メモを貼ったことで、私だけじゃなくて夫がこのメモを見て同じように作れるようになりました。わざわざ毎回ケータイで作り方を検索するのが面倒だなと思っていたのですが、よく使うレシピをこうやって貼っておけば、作り始めるまでの時短になるのでお勧めです!
-
- Q.ホットクックを使うようになって、生活に変化はありましたか?
- お惣菜を買う機会がほぼなくなりました。(買ってきた)お惣菜は塩味を強く感じていたので、ホットクックやヘルシオで調理するとヘルシーな食生活で体調が安定した気がします。ホットクックなら外食と同じ値段でたくさんの料理が楽しめるし、作ることへのハードルが下がったので「お家で作って食べよう」っていう食生活の習慣が、家族全体に根付きました。
家事代行サービスは(金銭的負担が大きいために)毎日来てもらえるわけでもないし、ホットクックとヘルシオを使えば料理も簡単にできるし、費用対効果で考えると家電導入でよかったなと思っています。
-
- Q.ホットクックやヘルシオはどのような存在です?
- 料理を手伝ってくれる「家事代行の人」というイメージです。0.5人分くらいはお仕事してくれるので。ホットクックとヘルシオに任せていれば、料理はかなり手間がかからないですね。
我が家では「ホットクック先生」と
呼んでいます(笑)
ホットクック使いこなし隊
メンバー紹介
-
豚の角煮@ru_17628
加熱もおまかせで大丈夫だからちょうどよく仕上がる!
厚切り肉の加熱って時間かかるし、火をつけている間はキッチンから離れられないし、どれくらい加熱すればいいか知らないし…
Instagramで見る
そんな加熱工程を全てホットクックにおまかせできるのは本当に楽ちんだった♪
味もシミシミで「これ私が作ったの…?」と自画自賛できるメニューに! -
パエリア@sanaluke2
手間のかかる料理も簡単調理!
ホットクックでスイッチポン!
Instagramで見る
後は出来上がるまで放置…ちゃんとおこげもできて美味しい~!
パエリアって手間がかかるイメージがあるけど、これならお手軽で簡単☆ -
アクアパッツァ@tukurioki_life_wamama
上下2段調理で一気に2品完成!
ホットクックは2段調理も可能♡
Instagramで見る
蒸しトレーを使ってポテトサラダ、内釜ではアクアパッツァ。
材料をそれぞれ入れてスイッチを押すだけ!あとはほったらかしで完成!
あっという間に2品作れるから忙しい日にピッタリメニュー♪ -
ポタージュ@ru_17628
まぜ技ユニットでしっかりかきまぜ!
ポタージュ作るのって、やることが多い…
Instagramで見る
だけど、ホットクックなら材料入れて、ボタンを押して、最後に牛乳を入れたら出来上がり!
キッチンにずっと居なくていいから子供の遊び相手をしながら出来上がるのを待つだけだから楽ちん♪ -
ミートソース@sanaluke2
焦げやすい料理も上手に調理!
材料を入れてスイッチポン!30分ほったらかしで出来ました!
Instagramで見る
空いた時間は子供と遊んだり、ペットと遊んだり、他のお料理やお掃除もできる♪
お野菜とお肉の旨みがぎゅーっと詰まったミートソースめちゃくちゃ美味しい♡ -
おでん@tukurioki_life_wamama
かきまぜながら加熱するから味がしっかりしみ込む!
他のことをやってる間に夕食が1品完成していたら最高だな~と思って、ホットクックに頼りました!
Instagramで見る
ホットクックは火を使わないので、ほったらかし調理ができるのが最高☆
使いこなし隊の
使いこなし術
-
さなさん
材料を入れてスイッチ押すだけで簡単にできるところ!
お料理しなくちゃって思わなくてもいい、楽してもいいということで、少しでも家事の負担が減ります。 空いた時間でお子さんの相手もできるしお仕事もできるので、特に忙しい働きママにおすすめです!
-
るぅさん
安全面
予め切っておいた食材を保管しておけば、火を使わない、食材を入れるだけ。 育児中は何度も手を止められてしまうこともしばしば。 そんな中でも危険がなくて、時間も短縮して、赤ちゃん抱っこしたままで料理ができる、 台所育児、子育て世代に全力におすすめ!
-
ありささん
食材を入れてスタートしたら、放っておいても完成するから調理中に別のことができちゃうのがオススメ!
しかも、食材を解凍し忘れた時も、冷凍のまま放り込むだけでしっかり火が入った状態で完成するからありがたい~!!!