AQUOS sense basic
ソフトバンク
サポートに関するお知らせ
- 2021年12月2日
- 「AQUOS sense basic」をご利用中のお客さまへ
外部機器連携ガイド
Bluetooth®連携
対応規格
対応バージョン | Bluetooth標準規格Ver.4.2* |
---|---|
対応プロファイル |
|
- *端末およびすべてのBluetooth機能搭載機器は、BluetoothSIGが定めている方法でBluetooth標準規格に適合していることを確認し、認証を取得しています。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操作方法が異なったり、接続してもデータのやりとりができない場合があります。
良好な接続を行うためのご注意
- 端末と他のBluetooth機器とは、見通し距離約10m以内で接続してください。間に障害物がある場合や、周囲の環境(壁、家具など)、建物の構造によっては接続可能距離が短くなります。特に鉄筋コンクリートの建物の場合、上下の階や左右の部屋など鉄筋の入った壁を挟んで設置したときは、接続できないことがあります。上記接続距離を保証するものではありませんので、ご了承ください。
- 電気製品、AV機器、OA機器などからなるべく離して接続してください。電子レンジ使用時は影響を受けやすいため、できるだけ離れてください。近づいていると、他の機器の電源が入っているときは、正常に接続できなかったり、テレビやラジオの雑音や受信障害の原因になったりすることがあります。
- 放送局や無線機などが近くにあり正常に接続できないときは、接続相手のBluetooth機器の使用場所を変えてください。周囲の電波が強すぎると、正常に接続できないことがあります。
- Bluetooth機器をかばんやポケットに入れたままでもワイヤレス接続できます。ただし、Bluetooth機器と端末の間に身体を挟むと、通信速度の低下や雑音の原因になることがあります。
- Bluetooth機器が発信する電波は、電子医療機器などの動作に影響を与える可能性があります。場合によっては事故を発生させる原因になりますので、次の場所では端末の電源および周囲のBluetooth機器の電源を切ってください。
・電車内/航空機内/病院内
・自動ドアや火災報知機から近い場所
・ガソリンスタンドなど引火性ガスの発生する場所
AV機器連携
液晶テレビなどの映像機器に表示することが可能なワイヤレス出力(Miracast)に対応。
ワイヤレス出力(Miracast) 接続確認機器 一覧
ジャンル | 品名(型番) | メーカー |
---|---|---|
液晶テレビ | AQUOS US40 (LC-60US40、LC-55US40、LC-50US40、LC-45US40) |
SHARP |
AQUOS U40 (LC-55U40、LC-50U40、LC-40U40) |
SHARP | |
AQUOS XD45 (LC-55XD45) |
SHARP | |
AQUOS XG35 (LC-70XG35) |
SHARP | |
AQUOS XD35 (LC-60XD35) |
SHARP | |
AQUOS XU30 (LC-80XU30) |
SHARP | |
AQUOS U30 (LC-58U30, LC-55U30, LC-50U30, LC-40U30) |
SHARP | |
AQUOS W35 (LC-55W35、LC-50W35、LC-40W35、LC-32W35) |
SHARP | |
AQUOS W30 (LC-55W30, LC-50W30) |
SHARP | |
AQUOS W25 (LC-32W25) |
SHARP | |
AQUOS HW20 (LC-40HW20) |
SHARP | |
AQUOS W20 (LC-50W20, LC-40W20) |
SHARP | |
AQUOS XL20 (LC-60XL20, LC-52XL20, LC-46XL20) |
SHARP | |
AQUOS US20 (LC-60US20, LC-52US20) |
SHARP | |
AQUOS U20 (LC-50U20, LC-40U20) |
SHARP | |
AQUOS UD20 (LC-70UD20, LC-60UD20, LC-52UD20) |
SHARP | |
AQUOS XL10 (LC-80XL10, LC-70XL10, LC-60XL10, LC-52XL10, LC-46XL10) |
SHARP |
- ※起動しているアプリや表示しているコンテンツによっては、ワイヤレス出力ができない場合があります。
- ※起動しているアプリによっては、途中で終了する場合があります。
- ※ワイヤレス出力中は、著作権保護コンテンツを再生できないことがあります。
- ※電池残量が少なくなった場合は、自動的にワイヤレス出力を停止します。
- ※周囲の環境によっては、無線の干渉を受けて映像が乱れたり音飛びが発生したりする場合があります。また、接続に失敗したり、出力が切れてしまう場合があります。端末とテレビなどが障害物やその他の無線機器のない見通しの良い環境でご利用ください。
対応microSDメモリカード
市販の2GBまでのmicroSDカード、32GBまでのmicroSDHCカード、400GBまでのmicroSDXCカードに対応しています。
- ※ソフトウェアアップデートによりご利用頂けるようになります。
- ※全てのmicroSDメモリカードの動作を「保証」するものではありません。
microSD/SDHC/SDXCカードについては、各カード発売元へお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。 - ※ハイビジョン動画撮影時には、64GB/128GB/200GB/256GB/400GBのmicroSDXCメモリカード、4GB/8GB/16GB/32GBのmicroSDHCメモリカードをご利用ください。動画を長時間撮影したり、長時間カメラを起動すると端末が温かくなり、カメラを終了することがありますが、異常ではありません。しばらくたってからカメラをご利用ください。
テザリング
スマートフォンをWi-Fiルーターとして使用できます。 AQUOS sense basicでは、同時に10台の機器を接続することが可能です。
テザリングご利用については、下記のソフトバンクホームページをご確認ください。
携帯電話機の比吸収率(SAR)について
AQUOS sense basicは、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準および電波防護の国際ガイドラインに適合しています。
CE適合自己宣言書
お問い合わせ
法人回線のご契約や料金・製品サービスなどについてのお問い合わせ
料金、製品、サービス、法人コンシェルサイト、紛失等による回線停止、各種変更手続きのお問合せ窓口です。
ソフトバンク・ビジネスコールセンター
お電話から | 0800-919-3909[無料] |
---|---|
受付時間 | 9:00~18:00(土日祝日・年末年始を除く) |