毛布や大物などを洗いたいときは?/毛布などの入れ方は?

毛布など大物を洗濯するときは、以下の手順でおこないます。

1. 衣類のタグに記載の取扱表示や記号、洗濯物のサイズを確認する

手洗い・洗濯、クリーニングなどができる衣類や生活用品の場合、以下のような取扱表示タグが付いています。

取扱表示タグが付いていないものは洗濯できません。

衣類の「取扱表示」についてくわしくは、こちら

取扱表示の例(取扱表示に記載の表示記号は製品ごとに異なります)

「取扱表示」の例については、こちら

品質表示

洗濯・乾燥できるものの例

以下の表示記号が付いたもの

下記は洗濯の記号です。記号内の数字は洗濯可能な液温の上限、記号下の線は洗濯の強さを表します。

上記の表示記号が付いたものでも、洗濯・乾燥できない場合があります。

洗濯できないものについては、こちら

洗濯できるもの

洗濯できるものは洗濯機のタイプや形名により異なります。以下のページ、または 「取扱説明書」にてご確認ください。

毛布コースで洗濯・乾燥できるものは?

2. 洗濯の準備

毛布コースで必要なもの

毛布コースではご使用の洗濯機に対応した別売の「洗濯キャップ」※1、「大型毛布用丸形ネット」※2が必要です。
ご使用の洗濯機に対応した別売の「洗濯キャップ」、「大型毛布用丸形ネット」の品番や価格については、洗濯機「別売オプション品」ページでご確認ください。

※1対象:ドラム式洗濯乾燥機(洗濯容量9kg以上)、タテ型洗濯乾燥機・全自動洗濯機(洗濯容量8kg以上)

※2対象:タテ型洗濯乾燥機・全自動洗濯機 全般

使用可能な洗剤

洗濯物の取扱表示を確認いただき、素材に対応した衣類用液体洗剤をご使用ください。

ご使用の洗剤で洗える素材の種類、柔軟剤の併用などについては、洗剤メーカーにご確認ください。

ウールや絹など動物繊維のもの洗う場合、おしゃれ着用の液体中性洗剤をご使用ください。

お湯・ふろ水で洗えますか?

洗濯物の取扱表示を確認いただき、洗濯の表示記号内の液温以下でご使用ください。

ウールや絹など動物繊維、温度変化に弱い衣類を洗う場合、30℃以下の水温でお使いください。

毛布などの入れかたは?(洗濯キャップ、大型毛布用丸形ネットの使いかた)

3. 毛布コースで洗濯する

毛布コースの操作方法については、 「取扱説明書」をご覧ください。