運転確認/予約変更
運転確認
COCORO WASHホーム画面の「運転確認」について説明します。洗濯機の運転状況や予約設定内容を確認できます。一部の機種では、予約設定中に予約内容の変更ができます。
- 
              運転中  
- 
              予約設定中  
- 
              洗乾80分コース運転中  
① プラズマクラスターマーク
プラズマクラスターイオンを放出する運転中に表示します。
| ドラム | 脱水・乾燥運転中、消臭コース、槽クリーンコース | 
|---|---|
| タテ乾 | 乾燥運転中、ハンガー消臭コース、ハンガー乾燥コース、槽クリーンコース、槽乾燥 | 
| 全自洗 | - | 
② 洗剤・柔軟剤自動投入マーク
自動投入を設定している運転中および予約設定中に表示します。
|  | 洗剤の自動投入設定時に表示します | 
|---|---|
|  | 柔軟剤の自動投入設定時に表示します | 
|  | 自動投入タンクに補充が必要な時に表示します タップすると補充が必要な旨のメッセージを表示します | 
③ 更新ボタン
最後に更新された時刻を表示しています。タップすると最新の情報に更新します。
④ コース名
コース名を表示します。
⑤ 運転状態
洗い中、すすぎ中、脱水中、乾燥中、予約設定中など運転状態を表示します。その他、次の表示をすることがあります。
- 乾燥時間見直し中
 表示している終了予定時間から変更になる場合があります。しばらくしてから、更新ボタンをタップして、終了予定時間を確認してください。
- 乾燥時間計算中
 終了予定時間が表示されません。しばらくしてから、更新ボタンをタップして、終了予定時間を確認してください。
- エラーが発生しました
 洗濯機のエラー状態です。洗濯機を確認してください。
⑥ 運転終了予定時間
運転中は運転終了までの残り時間を表示します。予約設定中は運転終了予定時刻を表示します。
⑦ 進行表示
運転の進行状況を表示します。一周が全運転時間、青い部分はそのうちの完了した時間を表します。進行に合わせて青い部分が伸びていきます。
⑧ 予約変更ボタン
予約設定中、予約内容の変更ができるときは青色で表示します。タップすると予約内容の変更に進むことができます。変更ができないときはグレーで表示します。
|  | 標準コース、AI標準コース、おうち流コースのいずれかのコースで予約設定中 | 
|---|---|
|  | 上記以外のコースで予約設定中(予約内容の変更はできません) | 
⑨ 乾燥設定ボタン
洗乾80分コース運転中、乾燥運転の変更ができるときは青色で表示します。タップすると乾燥運転の延長/延長取り消しの変更に進むことができます。運転開始からおよそ75分が過ぎると変更ができません。変更ができないときはグレーで表示します。
|  | 洗乾分80コース運転中、乾燥運転の延長/延長取り消しの変更ができる時に表示します | 
|---|---|
|  | 洗乾分80コース運転中、運転開始からおよそ75分が経過した時に表示します(乾燥運転の変更はできません) | 
⑩ 洗濯行程
洗い、すすぎ、脱水、乾燥の4つの洗濯行程を進行状況に合わせて色分けして表示します。消臭コースや槽クリーンコースなど前述の洗濯行程通りではない一部のコースを運転・予約設定しているときは表示しません。
|  | 運転中または運転完了した行程 | 
|---|---|
|  | 運転予定の行程 | 
|  | 運転しない行程 | 
予約変更
標準コース、AI標準コース、おうち流コースのいずれかのコースで予約設定をしているときに、予約内容の変更ができます。運転確認画面の「予約変更ボタン」をタップして予約変更画面に進んでください。予約変更設定をやめるときは、画面右上の「←」をタップすると前の画面に戻ります。
対応機種- 
              運転確認画面  
- 
              ①乾燥運転の変更  
- 
              ②終了時刻の変更  
① 乾燥運転の変更
乾燥まで運転するかどうかを設定できます。乾燥運転の入/切を選択して、「次へ」をタップしてください。
- 乾燥運転を追加すると、終了予定時刻が変更になる場合があります。
- 追加する乾燥は自動運転です。乾燥時間の設定はできません。
- 乾燥容量以上の衣類を入れている場合、乾燥を追加しても乾燥むらや乾き残りができるなど十分に乾かないことがあります。
- 次の場合は「乾燥運転の変更」画面は表示されません。
 - 乾燥機能非搭載の機種(全自動洗濯機)
 - 脱水行程を「なし」で予約設定している場合(乾燥の追加ができません)
 - 乾燥行程のみで予約設定している場合(乾燥の廃止はできません)
② 終了時刻の変更
終了予定時刻を変更できます。時間を入力して「洗濯機へ送信」をタップしてください。洗濯容量や設定している行程によって、設定できる時刻の範囲が異なります。
洗乾80分コース
化繊多めの日常衣類3kgを約80分で洗濯~乾燥できる「洗乾80分コース」。洗濯物の量や質により十分に乾かない可能性があるときは、「COCORO HOME」アプリのタイムラインにお知らせします。
            洗乾80分コースで運転しているときに、乾燥運転の延長/延長取り消しの変更ができます。運転確認画面の「乾燥設定ボタン」をタップして乾燥設定画面に進んでください。乾燥設定をやめるときは、画面左上の「←」をタップすると前の画面に戻ります。
- 
              「COCORO HOME」お知らせ  
- 
              運転確認画面  
- 
              乾燥設定画面  
① 乾燥設定
乾燥運転を延長するかどうかの設定ができます。「乾燥運転を延長」の入/切を選択して、「洗濯機へ送信」をタップしてください。
- 乾燥運転を延長すると、終了予定時刻が変更になる場合があります。
- 乾燥は自動運転です。乾燥時間の設定はできません。
- 運転開始からおよそ75分を過ぎると、設定変更できません。
- 洗濯機本体で乾燥運転を延長することもできますが、いったん延長すると洗濯機本体の操作では延長の取り消しはできません。延長の取り消しはCOCORO WASHで操作してください。