準備
必要な環境を確認する
- インターネット回線
プロバイダー(インターネット接続業者)と常時接続のブロードバンド回線。(光回線やCATV回線など) - 無線LANアクセスポイント(ルーター)
暗号方式はセキリティ強度が高い「AES」「TKIP」などに対応しています。
暗号方式「WEP」はセキュリティ強度が低いため対応していません。
暗号方式「WPA2(AES)」の使用をおすすめします。
※あらかじめ接続するルータのパスワードを確認しておくと、スムーズに操作できます。
※あらかじめ、お使いのルータの取扱説明書をご覧になり、接続方法や暗号方式の設定を確認してください。
- スマートフォン・タブレットなど携帯端末機器
以下のOSに対応しているもの。
対応OS(2021年9月現在)・・・Android™8.0以降/iOS 13以降(iPhoneなど)
※無線LAN機能に対応していないスマートフォンは、ご利用できません。
※無線LAN設定をする前に無線LANアクセスポイント(ルーター)の電源を入れておいてください。
(ルーターによっては、電源を入れてから使用できるようになるまで少し時間のかかるものもあります)※「Android」は Google Inc. の商標です。
「iPhone」「iPod touch」「iPad」は、Apple Inc. の登録商標または商標です。
利用規約を確認する
- サービスを利用するには、利用規約の同意が必要です。
シャープクラウドサービス利用規約はこちらをご覧ください
ホットクックを無線LANに接続する(プッシュボタンで接続する場合)

- 「接続中です」表示になってから、ルーターの接続ボタンを 押し始めるまで、1分半以内でおこなってください。

ホットクックを無線LANに接続する(スマートフォンで接続する場合)

- 「スマートフォンで接続」を選択し、次の画面を確認してから、10分以内に設定をおこなってください。
10分経過すると、接続が完了できなかった内容の画面が表示されます。
もう一度設定をやり直してください。 - あらかじめ接続するルーターのパスワードを確認しておくと、スムーズに操作ができます。
- iOS端末(iPhone等)で接続に失敗する場合はこちらをご覧ください。


スマートフォンと連携をする
- スマートフォンを本製品と同じ宅内の無線LANアクセスポイント(ルーター)に接続する。
- 専用アプリ「COCORO HOME」をインストールし、画面に従って初期設定をおこなってください。
(専用アプリは無料)
設定の途中で、ホットクックで操作する場合もあります。専用アプリの画面説明に従って操作してください。
https://jp.sharp/support/home/cloud/cocoro_home.html
- インターネット接続や専用アプリのダウンロード、スマートフォンでの操作などに必要な通信費は、お客様のご負担になります。
※ インターネットに接続する際に、毎回ID認証をおこなう場合はご利用になれません。光回線をおすすめします。
ADSL回線のご利用は、ネットワーク接続が不安定であるためおすすめできません。
ダイヤルアップ、モバイルルーターやスマートフォンのテザリングでは、ご利用になれません。
【ご利用可能なスマートフォン、タブレット端末などの携帯端末機器について】
対応OS(2021年9月現在)・・・Android™8.0以降/iOS 13以降(iPhoneなど)
ただし、無線LAN機能に対応していないスマートフォンはご利用できません。