「COCORO AIRアプリ」をご利用中のお客様へ「COCORO AIRサービス」へ移行のお願い
「COCORO AIRサービス」をリリースいたしました。
          「COCORO AIRアプリ」をご利用中のお客様には大変お手数をおかけしますが、「COCORO AIRサービス」へ移行し、引き続きご利用いただきますようお願いします。
「COCORO AIRサービス」とは
 シャープのスマートライフアプリ「COCORO HOME」を使って、「COCORO AIRサービス」を利用できるようになりました。「COCORO HOMEアプリ」を通じてご利用いただくことで、シャープの家電やサービスとの連携をより進化させていきます。「COCORO AIRサービス」の機能や操作方法は、一部を除きこれまでの「COCORO AIRアプリ」と同様です。またこれまでのご利用データ(電気代など)も自動的に引き継がれます。 
            
            
          COCORO AIRアプリからの変更点
- 
                  ●お知らせ機能
 お知らせの通知はCOCORO HOMEアプリの「タイムライン」に届きます。- ※「COCORO AIRサービス」に移行した当日は2重に通知がくる場合があります。
 翌日から「COCORO AIRアプリ」への通知は来なくなります。
- ※機器ごとにお知らせ設定が必要なため、複数台お持ちの方はそれぞれの機器で設定をお願いします。
 
- ※「COCORO AIRサービス」に移行した当日は2重に通知がくる場合があります。
 
 - 
                  ●お部屋情報通知設定
 COCORO HOMEアプリの機器リストから設定ができます。
 移行時に自動的に引き継がれないため、下記の画面の通り、再度設定をお願いいたします。
 
 移行後、自動的に引き継がれる情報
[エアコン]
- 
                  ●エアコンの情報(エアコンの名前、郵便番号、設置場所の情報、お部屋の広さ、お部屋の構造)
- 
                  ●タイマー
- 
                  ●エアコン運転履歴
- 
                  ●省エネレポート
- 
                  ●電気代
- 
                  ●おやすみAIの学習内容
- 
                  ●ペット登録
- 
                  ●エアコンと空気清浄機の連携
- 
                  ●クラウドに保存されているデータ(設定値など)
- 
                  ●お手入れ・消耗品状況(Airestのみ)
[空気清浄機]
- 
                  ●空気清浄機の情報(空気清浄機の名前、郵便番号、設置場所の情報、お部屋の広さ、お部屋の構造)
- 
                  ●お手入れ・消耗品状況
- 
                  ●空気情報履歴
- 
                  ●電気代
- 
                  ●ぴったり加湿判定
- 
                  ●ペット登録
- 
                  ●エアコンと空気清浄機の連携
「COCORO AIRサービス」への移行方法
COCORO HOMEアプリでの設定
①
                  COCORO HOMEアプリをダウンロードします。既にダウンロード済みの方も最新バージョンにアップデートしてください。
                ②
                  COCORO HOMEアプリを開き、COCORO AIRアプリで使用していたCOCORO IDでログインしてください。
                ③
                  「機器リスト」を開くと、COCORO AIRアプリで使用していたエアコン/空気清浄機がグレー表示されます。「機器を登録する」をタップし、利用規約を確認のうえ同意する場合は次へ進みます。
                    
                - 既にCOCORO HOMEアプリでエアコン/空気清浄機を登録済みの方は、下の図の4つ目の状態でエアコン/空気清浄機が表示されます。その場合、このステップは必要ありませんので④へお進みください。
④
                  画面に従い、初期設定が完了すると、機器リストに表示されます。「詳しい操作」をタップしCOCORO AIRサービスが開くことを確認します。はじめてCOCORO AIRサービスを開く場合は、利用規約の確認やログインを求められることがあります。 
                 
 こんなときは?
COCORO AIRアプリとCOCORO AIRサービス、どちらも同時に使うことはできますか?
                    はい。しかし、COCORO HOMEアプリでエアコン/空気清浄機の登録を完了すると、COCORO AIRアプリにお知らせが届かなくなることがあります。
                    エアコン/空気清浄機からのお知らせが、スマートフォンに通知されなくなりました。
                    COCORO HOMEアプリの通知設定はONになっていますか?COCORO HOMEアプリ メニュー(画面左上の三本線)から、「アプリ設定」>「通知設定」と進み、「お持ちの機器関連の通知を受け取る」がONになっていることを確認してください。また、スマートフォンの「設定」からCOCORO HOMEアプリの通知がONになっていることを確認してください。(COCORO HOMEアプリでエアコン/空気清浄機の登録を完了すると、COCORO AIRアプリにお知らせが届かなくなることがあります。)
                     
 COCORO HOMEアプリのタイムラインには様々な情報が届くので、エアコン/空気清浄機のお知らせが埋もれてしまいます。
                    COCORO HOMEアプリに登録した機器関連の通知だけを受け取る設定ができます。COCORO HOMEアプリ メニュー(画面左上の三本線)から、「アプリ設定」>「通知設定」と進み、「その他のサービスからの通知を受け取る」をOFFにしてください。また、COCORO HOMEアプリ タイムラインのフィルター機能を使うと、エアコン/空気清浄機の情報だけを表示することができます。フィルター機能について詳しくはこちら
その他、家事やくらしに役立つ「くらし情報便」の配信を止めるには、サービスリストで「くらし情報便」を選んで設定をOFFにしてください。
                    その他、家事やくらしに役立つ「くらし情報便」の配信を止めるには、サービスリストで「くらし情報便」を選んで設定をOFFにしてください。
 
  
 COCORO AIRサービスを開くのに、毎回COCORO HOMEアプリを立ち上げる必要がありますか?もっと早くCOCORO AIRサービスを開く方法はありませんか?
                    Webブラウザのブックマークに登録したり、スマートフォンのホーム画面にショートカットを追加することができます。Webブラウザによって操作方法が異なるので、お使いのWebブラウザの操作方法をご確認ください。
                    COCORO AIRサービスを開くたびに利用規約の同意とログインを求められます。
                    iOS端末のWebブラウザ「Safari」でプライベートブラウズモードをご使用の場合、毎回利用規約の同意が求められます。