サポート・お問い合わせ  掃除機お手入れ

吸込口のお手入れ

対象機種:EC-KP5F EC-KP7F EC-KP15F
  1. 【手順1】

    吸込口に付いたほこりをすき間ノズルなどで吸い取る。

    糸くずなどがからみついているときは、セロハンテープなどではがし取ってください。

    落ちやすい汚れやホコリなどは水を含ませた布で拭き取り、乾いた布でから拭きしてください。

  2. 【手順2】

    吸込口の汚れがひどいときは、水洗いして十分に乾かす

    吸込口がねじ込み式で延長管(ズームパイプ)から抜けやすいときは・・・
    吸込口と延長管の接続部分(両方)の汚れを水を含ませた布で拭き取り、乾いた布でから拭きしてください。

    【ご注意】

    水洗い後は、乾いた布などで水分を拭き取って陰干しし、充分に乾かしてください。

    洗剤や漂白剤を使って洗ったり、毛の硬いブラシで洗わないでください。【変形・傷付きの原因】

    シンナー・ベンジン類や、お湯(40℃以上)は使わないでください。【変形・故障の原因】

    洗濯機で洗ったり、熱風で乾燥させないでください。【変形・故障の原因】