部に絡みついた付いた毛・糸くずをハサミやピンセットなどで取り除く。
回転ブラシにからみ付いたときは溝に沿って切り取る。(回転ブラシの毛先を切らない)
車輪などにからみ付いたときは先の細いハサミやピンセットなどで取り除く。
開閉レバーを「OPEN」までスライドさせブラシカバーをはずす。
ねじをツメで回したり、強く回さないでください。 【 けがや破損の原因 】
回転ブラシを持ち上げながらベルトをギアからはずして、回転ブラシをはずす。
※平行にまっすぐはずしてください
回転ブラシを水または薄めた中性洗剤で洗う。
吸込口・ふとん掃除パワーヘッド全体は水洗いできません。
ヘッドカバー内部は、水または薄めた中性洗剤を含ませた布で拭き取る。
水洗いした後は、水気をしっかり切り、タオルなどで水分をやさしく拭き取って、風通しのよいところで陰干しして、充分に乾かしてください。
ドライヤーなどの熱風を当てない。【変形や故障の原因】
回転ブラシのギアがない方を溝の奥まで入れる。
回転ブラシのギアにベルトをかけ、溝に入れる。
ブラシカバーのツメを溝にかけて取り付ける。
開閉レバーを矢印の方向にスライドさせる。