サポート・お問い合わせ  掃除機お手入れ

ふとんヘッドのお手入れ(はずしかた・組み立てかた)

対象機種:EC-VX600

ヘッド部のはずしかた

  1. 【手順1】

    ふとんヘッドからヘッドカバー(小)をはずす。

    吸込口をズームパイプからはずして、おこなってください。

    ふとんヘッド後方右側の開閉レバーを「はずす」の方向にスライドさせ、ヘッドカバー(小)をはずす。

  2. 【手順2】

    ヘッド部からパイプ部をはずす。

    パイプ部を右方向にスライドさせて、上方向に持ち上げる。

各部品のはずしかた(水洗いする)

  1. 【手順1】

    ふとんヘッドカバー(大)をはずす

    ① 左側の開閉レバーを「はずす」の方向にスライドさせる。

    ② ヘッドカバー(大)を持ち上げてはずす。

  2. 【手順2】

    ギア部をはずしてから、可動部をはずす

  3. 【手順3】

    ふとんヘッドの各部品を水洗いして、十分に乾燥させる

    ※ パイプ部(モーター内蔵)は水洗いできません。

    水でぬらし固く絞った布で拭いてください。

    【ご注意】

    水洗いした後は、水気をしっかり切り、タオルなどで水分をやさしく拭き取って、風通しのよいところで陰干しして、充分に乾かしてください。

    吸込口のお手入れに洗剤・シンナー・ベンジン類や、お湯(40℃以上)は使わないでください。
    【変形や故障の原因】

    ドライヤーなどの熱風を当てない。【変形や故障の原因】

各部品の付けかた

  1. 【手順1】

    可動部を取り付ける

    可動部の軸(左右の四角)をふとんヘッドの溝に合わせて入れる。

  2. 【手順2】

    ギア部を取り付ける

  3. 【手順3】

    ふとんヘッドカバー(大)を取り付けて、左側の開閉レバーを「しまる」の方向にスライドさせる。

ヘッド部の付けかた

  1. 【手順1】

    ふとんヘッドにパイプ部を取り付ける

    ①パイプ部をふとんヘッドにはめ込み、②左方向にスライドさせる。

  2. 【手順2】

    ヘッド部にヘッドカバー(小)を取り付ける

    ①ヘッドカバー(小)を取り付け、②開閉レバー(右)を「しまる」の方向にスライドさせる。