日頃は、弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、液晶テレビや8K/4Kチューナー、ネットチューナーの機能アップや、機能の改善をおこなうために、デジタル放送のダウンロードサービスを利用した、本体ソフトウェアのアップデート(更新)を実施しております。
ダウンロード対象機種をお持ちのお客様は、ダウンロード期間内にデジタル放送を10分以上視聴(選局)して、リモコンで電源を「切」にしておくことで(※1)、自動的(※2)にダウンロードと更新(※3)が実施されます。
※1Android TV対応モデルの場合、リモコンで電源を「切」にしておかなくても、対象期間の決まった時間に自動的にダウンロードが実施されます。
※2お客様の利便性のため、改めて設定することなく、自動でダウンロードを行うように初期設定しています。
※3Android TV対応モデルの場合、更新は自動では行われませんので、メニューから更新を行う場合は[ホーム]-[設定]-[端末情報]-[ソフトウェアの更新]-[アップデート実行]より実行してください。
ダウンロード実施中の機種一覧
現在、ダウンロードを行っている機種の情報をご案内します。
(2022年3月7日 更新)【対象機種名】 | 【ダウンロード実施期間】 | |
---|---|---|
1) |
8T-C70DW1, 8T-C60DW1 8T-C85DX1, 8T-C75DX1 8T-C65CX1 |
・「地上デジタル放送」によるダウンロード実施時期:
2022年3月15日(火)~2022年3月20日(日)まで実施予定 |
※ ダウンロード実施期間中、都合により休止することがあります。
ダウンロードの確認方法
※Android TV対応モデルの場合は、本体に同梱の取扱説明書の「ソフトウェアアップデート」のページを、4Kチューナーの場合は、取扱説明ガイドをご参照ください。
ダウンロードの確認方法に関する情報をご案内します。
「放送局メッセージ」または「受信メッセージ」(ダウンロードのお知らせ)
液晶テレビなどの受信機が、デジタル放送を視聴しているときにダウンロード情報を受信すると、「放送局メッセージ」または「受信メッセージ」に『ダウンロードのお知らせ』が追加されます。
「放送局メッセージ」または「受信メッセージ」の確認方法は、以下の操作手順をご覧ください。
放送局メッセージ追加時は放送画面右上のチャンネル名表示の近くに「お知らせがあります」が表示されます。
機種によっては、本体の『お知らせ』ランプが点灯することがあります。
メッセージの消し方は、「お知らせがあります」が画面右上に表示されたときはをご確認ください。
「放送局メッセージ」または「受信メッセージ」の確認方法
-
1. リモコンの[ホーム]ボタンを押し、「設定」→「お知らせ」→「放送局メッセージ」と操作して、放送局メッセージを選択してください。
(機種によっては、[メニュー]ボタンを押し、「お知らせ」→「受信メッセージ一覧」と操作します。)
-
2. 未読のメッセージを選択してください。
※ ダウンロードに関連したお知らせは、次の通りです。
- 「ダウンロードのお知らせ」
- : お使いの機種で、ダウンロードを行っている旨をお知らせするメッセージです。
- 「ダウンロード成功のお知らせ」
- : お使いの液晶テレビなどの受信機が、ダウンロードサービスにより、正常にアップデート(更新)されたことをお知らせするメッセージです。
※ 「メッセージを読む」の操作し、未読が無くなると、「お知らせランプ」や「お知らせ表示」は消えます。