サポート・お問い合わせ 空気清浄機お手入れ・ユニット交換
センサー部・後パネルのお手入れお手入れ時期の目安:約1カ月に1回程度
対象機種:KC-30T6、KC-30T5
お手入れ時は、必ず運転を停止し、差込プラグをコンセントから抜いてください。
本体やフィルターのお手入れに、使ってはいけないものはこちら
本体の背面にある「温湿度センサー、後ろパネル」、前面の「汚れセンサー」のホコリを掃除機で吸い取る。
お手入れの際、後ろパネルに力を加えすぎないでください。(破損のおそれ)

温湿度センサー部と後ろパネルの汚れがひどい場合は、下記のお手入れをおこなってください。
- 後ろパネルをはずす。
- センサーフィルターをはずして水洗いする。
- 掃除機ではずした部分のホコリを吸い取る。
センサーフィルターを十分に乾かしてから本体に取り付けてください。
- 台所用合成洗剤を溶かした液※で、つけ置き洗いをする。
- 洗剤が残らないよう、十分に洗い流す。
- 陰干しをする。
※使用する洗剤に記載の使用量でご使用ください。