お手入れ・ユニット交換

左右なめらかガイドのお手入れ
< 汚れが気になったら >

はずして、柔らかい布で、軽くから拭きをする
汚れがひどいときは、薄めた中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジや布で軽く拭くように水洗いしてください。
水洗い後は、日陰でよく乾かしてください。
(水気が残っていると感電の原因)

  • 左右なめらかガイドのはずしかたについては、[取り付け直しかた]を参照してください。

吹出口のお手入れ
< 汚れが気になったら >

柔らかい布で、軽くから拭きをする
汚れがひどいときは、水またはぬるま湯を含ませた布をよく絞って拭いてください。
(内部に水が入ると、故障の原因)

  • 吹出口のお手入れは、左右なめらかガイドをはずしてからおこなうとお手入れしやすくなります。

    ※左右なめらかガイドのはずしかたについては、[取り付け直しかた]を参照してください。

ファンには触れないでください。
(破損・故障の原因)