乾燥

「ハイブリッド乾燥技術」と「無排気乾燥方式」で、業界最高水準の省エネ※1、さらに39dB の低騒音を実現。
ヒートポンプ&サポートヒーターのハイブリッド乾燥技術により、省エネ※1でふんわりあたたかな仕上がりを実現。温度センサーと湿度センサーで、乾き具合を感知してムダな運転を低減します。省エネと心地よさを両立する乾燥方式です。
❶ヒートポンプ乾燥
水を使わず、低温・省エネでやさしく乾燥します。
❷サポートヒーター
心地よいあたたかさをプラスし、カラッと仕上げます。
●業界最高水準の省エネ※1
省エネ:消費電力量600Wh
●気がねなくお洗濯できる低騒音
低騒音:乾燥39dB
- ※1洗濯容量11kgクラス洗濯乾燥機および乾燥容量6kgクラス洗濯乾燥機において。洗濯~乾燥6kg:消費電力量600Wh。2021年8月1日現在。

シャープ史上最高の乾燥力*1、ハイブリッド乾燥NEXT
- *1ヒートポンプとサポートヒーターのハイブリッド乾燥技術と湿度センサー、ヒーター、コンプレッサーのAI制御を実現したことにより、省エネかつスピーディにあたたかく心地良い仕上がりの乾燥を目指しました。
業界唯一*2の湿度センサーを搭載し、AI制御で乾燥力がさらに進化した「ハイブリッド乾燥NEXT」を新搭載。布質にあわせて乾燥運転を制御するので、乾燥ムラを抑えることができます。フード付きのパーカーやズボンのポケットなど、厚手の衣類でもしっかり乾燥します。
●「薄手」「化繊多め」などの乾きやすい布質の場合
乾かしすぎのムダを抑え、すばやく乾燥します。
●「厚手」「綿多め」などの乾きにくい布質の場合
温度低下を防ぎ、ムラを抑えてしっかり乾燥します。
- *2国内で販売されている洗濯容量11㎏クラス洗濯乾燥機および乾燥容量6㎏クラス洗濯乾燥機において。当社製ヒートポンプ式ドラム洗に湿度センサーを搭載。2021年8月1日現在。
- *3当社実験による。綿70~75%の衣類4㎏を標準コース(洗濯~乾燥)で実施。洗濯機設置場所の環境や衣類の量、素材(綿、化繊、化繊混紡)、厚さ、織り方、組み合わせにより、効果が異なる場合があります。

(ES-Z200)

(ES-W114)

ぽかぽかおひさま乾燥で、
天日干しより“ふんわり”。※2
省エネでふんわりあたたかな仕上がりを実現しました。96%の女性がハイブリッド乾燥方式ぽかぽか・おひさま乾燥の心地よさを評価。※3(ハイブリッド乾燥方式(ES-Z210)※4との比較)


シワ抑え乾燥コースで、アイロンがけがラクに。※5
大風量の温風を衣類に吹きかけてシワを伸ばしながら乾燥します。約50℃の低温風だから衣類にもやさしいです。(洗濯〜乾燥容量1kg以下)
綿カジュアルシャツ


シャープは“ダブルで自動お掃除”。お掃除の手間を大幅カット。
2つの自動お掃除機能で、面倒なお手入れを大幅に軽減。乾燥性能を維持することで、乾燥時間のムダな延長を防ぎ、電気代の節約にもつながります。
[業界初*4] 乾燥フィルター自動お掃除
フィルターのホコリを自動でかき集めます。
乾燥終了後に、❶ブレードが自動的で作動し、乾燥フィルターに溜まったホコリを❷ダストボックスに集めます。あとはホコリをつまんで捨てるだけでカンタンにお手入れが完了します。

- 乾燥フィルター イメージ
乾燥ダクト自動お掃除
ダクト内部の糸くずなどを自動で洗い流します。
❶乾燥ダクトと❷排気口についた洗剤成分と一緒に固まる糸くずを、次の洗濯時に給水を利用して自動で洗い流して、乾燥効率の低下を抑制。また、ホコリが残りにくいダクト形状で、お手入れの手間を省きます。

- 乾燥ダクト イメージ
- *4国内で販売するドラム式洗濯乾燥機において。2018年11月29日発売ES-W111。