SHARP

相手先の入力方法

シンプルモードの基本画面から設定する方法で説明します。
シンプルモード

数字キー(10キー)で相手先番号を入力

[直接入力]キーまたは[ファクス番号]をタップして、相手先番号を入力する

複数の相手先を指定したい場合は、をタップして次の相手先番号を入力します。
番号をまちがえたときは、[C]キーをタップしてまちがえた番号を消去し、入力し直してください。

番号の間にポーズ(待ち時間)を入力

構内交換機(PBX)経由で0発信するときの「0」のあとや、国際電話の国番号のあとなどに、ポーズ(待ち時間)を入力してダイヤルします。

[ポーズ]キーをタップする

[ポーズ]キーを1回タップすると、「-」(ハイフン)を入力します。
番号の間にポーズ(待ち時間)を入力したいときは
構内交換機(PBX)経由で0発信するときの「0」のあとや、国際電話の国番号のあとなどに、ポーズ(待ち時間)を入力してダイヤルします。
[ポーズ]キーは、相手先番号を入力すると数字キー(10キー)上に表示されます。
タップすると「-」(ハイフン)を入力します。
ポーズ(待ち時間)の長さを設定するには
「設定(管理者)」の[システム設定]→[ファクス/イメージ送信設定]→[ファクス設定]→[基本設定]→[ポーズ時間の設定]で設定します。

アドレス帳からの相手先番号呼び出し

アドレス帳画面で、登録されている相手先のワンタッチキーをタップして、相手先番号を呼び出します。(ワンタッチダイヤル)
ワンタッチキーに複数の相手先番号を登録しておいて、必要に応じてワンタッチで呼び出します。送受信する相手先が複数の場合に便利なダイヤル方法です。
ファクスモードで使用する相手先の他にスキャナー機能の各モードで使用する相手先が登録されている場合、ワンタッチキーに相手先名と使用するモードをアイコンで表示します。

ファクス

E-mail送信スキャン

インターネットFax(ダイレクトSMTP)

ファイルサーバー送信スキャン

共有フォルダー送信スキャン

デスクトップ送信スキャン

複数の宛先が登録されているグループキー

[アドレス帳]キーをタップする

相手先が含まれている連絡先またはグループのワンタッチキーをタップする

  • リストに表示する宛先を、得意先、分類、インデックス、キーワードで絞り込むことができます。(ノーマルモードではジョブの種類で絞り込むことができます。)
  • [並び替え]キーをタップすると、リストの表示順を変更できます。
  • 宛先を追加したいときは、別のワンタッチキーをタップします。
  • 2件以上選択または設定したときは、宛先の横に合計を表示します。
  • 1件選択時であっても、複数の宛先が登録されている連絡先またはグループを選択した場合は、件数を表示します。 詳しくは「アドレス帳画面」を参照してください。
  • 送信先をまちがって選択したときは
  • もう一度キーをタップして強調表示を解除します。
  • 相手先の指定を解除するときは
  • 宛先一覧画面で、解除したい宛先を選択して、[削除]キーをタップしてください。
  • 送信履歴から宛先を選択するには、[送信履歴]キーをタップします。
  • 送信履歴からの再送信
  • 確定した宛先を確認したいときは、[宛先一覧]キーをタップします。
  • 指定した相手先を一覧表示
  • 登録されている宛先をタップすると、送信時の宛先を選択できます。
  • 宛先の中に利用権限の無い宛先が含まれている場合、[スタート]キーを押すとメッセージが表示され、[OK]キーを押した後に[送信確定]キーを押すと許可されている宛先にだけ送信します。

ノーマルモードでは
  • ワンタッチキーをタップして、アクションパネルの[登録情報を表示]をタップすると、詳細情報を表示できます。
  • 検索番号で検索して宛先を呼び出すには、アクションパネルの[検索番号で呼び出す]をタップします。
  • 送信履歴からの再送信
  • グローバルアドレス帳から宛先を呼び出すには、アクションパネルの[グローバルアドレス帳を検索]をタップします。
  • グローバルアドレス帳からの相手先呼び出し
  • モバイル機器のアドレス帳から宛先を呼び出すには、アクションパネルの[モバイルアドレス帳]をタップします。
  • モバイルアドレス帳からの送信先呼び出し
  • 現在のモード以外の宛先にも送信できるようにするには
  • 「設定(管理者)」の[システム設定]→[ファクス/イメージ送信設定]→[共通設定]→[基本設定]→[アドレス帳のデフォルト設定]→[送信するモードのみの宛先を適用する]のチェックを外します。

指定した相手先を一覧表示

複数の相手先を指定したときに、相手先を一覧表示して確認します。また、必要に応じて指定した相手先を解除(選択からはずす)します。

[宛先一覧]キーをタップする

相手先を確認する

確認が終わったらをタップします。
  • 指定した相手先の種類や名前などの詳細情報を確認したいときは、確認したい相手先のワンタッチキーをタップして、[情報]キーをタップします。
  • 利用権限の無い宛先が含まれている場合、その宛先に禁止マークが表示されます。

指定した宛先の削除

宛先を選択して[削除]キーをタップします。

原稿を原稿台(ガラス面)にセットして、[スタート]キーをタップした場合、設定変更時に宛先を削除することはできません。

検索番号での相手先番号呼び出し

アドレス帳に登録されている相手先を、検索番号で呼び出します。

[詳細]キーをタップしてノーマルモードに切り替える

シンプルモード

アクションパネルの[検索番号で呼び出す]をタップする

数字キー(10キー)で検索番号(4桁)を入力し、をタップする

検索番号を入力すると、登録されている相手先を呼び出し、相手先に指定します。
検索番号をまちがえたときは
[C]キーをタップしてまちがえた番号を消去し、入力し直します。
  • 検索番号は相手先をアドレス帳に登録するときに設定します。
  • 検索番号がわからないときは、アドレス帳画面でアクションパネルの[アドレスリストの印字]をタップしてアドレスリストをプリントして、確認します。
  • 検索番号が「0001」や「0011」の場合「0」の入力を省略できます。たとえば、「0001」の場合は「1」を入力してをタップします。

グローバルアドレス帳からの相手先呼び出し

設定モード(Web版)でLDAPサーバーが設定されているときは、ファクス送信をするときにグローバルアドレス帳から相手先を検索してファクス番号を取得します。
また、検索された宛先をアドレス帳に登録できます。ただし、FTP/Desktop送信のアドレスは本機からの宛先登録はできません。

基本画面またはアドレス帳画面で、アクションパネルの[グローバルアドレス帳を検索]キーをタップする

[検索先]をタップして使用するLDAPサーバーをタップする

  • LDAPサーバーへの認証画面が表示されたときは、ユーザー名とパスワードを入力します。
  • 設定されているLDAPサーバーが1件のみのときは、手順2の操作は不要です。手順3から操作します。 設定が終わったらをタップします。

[対象]のをタップして、[名称]または [アドレス]から検索対象を選択する

検索のしかた
検索文字は64文字以内で入力します。検索文字で始まる相手先名を検索します。
検索文字に(アスタリスク)を使うと次のように検索できます。

XXXまたはXXX: 「XXX」と完全一致する名前または検索文字を含んでいる名前
XXX: 「XXX」で始まっている名前
XXX: 「XXX」で終わっている名前
AAXX: 「AA」で始まり「XX」で終わっている名前

キーワードを入力して、[検索開始]キーをタップする

キーワード入力欄をタップすると、ソフトキーボードが表示されます。
しばらくすると、検索結果が表示されます。
  • 該当する宛先がなかったときは
  • [再検索]キーをタップします。
  • 続けて別の相手先を追加指定するときは
  • 宛先をタップします。
宛先の情報を確認するときは
確認したい相手先のワンタッチキーをタップして、[情報]キーをタップします。をタップすると、宛先情報表示画面を閉じます。
宛先を選択してアクションパネルの[アドレス帳に新規登録]をタップすると、アドレス帳に登録できます。直接入力した場合に利用すると便利です。

モバイルアドレス帳からの送信先呼び出し

本機とモバイル機器がBluetoothで接続されているときは、モバイルアドレス帳から送信先を呼び出すことができます。
呼び出すことができる送信先はファクス送信およびメール送信の宛先になります。

  • 呼び出したアドレス帳は、本機に保存されません。
  • モバイルアドレス帳から読み出せるアドレス数は最大2000件までです。
  • モバイル機器の操作についてはモバイル機器の取扱説明書/ヘルプを参照してください。
この機能を使用するときは
「設定(管理者)」の[システム設定]→[ネットワーク設定]→[Bluetooth設定]→[Bluetooth]を有効にして、本機とモバイル機器をペアリングします。

[モバイルアドレス帳]キーをタップする

【シンプルモードの場合】

基本画面またはアドレス帳画面で、アクションパネルの[モバイルアドレス帳を参照]をタップする

【ノーマルモードの場合】

接続するモバイル機器を操作して、本機とペアリングする

本機のデバイス名は画面に表示されます。
以前に本機とペアリングしたことがあるモバイル機器とペアリングする場合は、モバイル機器に保存されている本機の情報を削除してください。
本機のデバイス名を設定するには
「設定(管理者)」の[システム設定]→[ネットワーク設定]→[ネットワーク名称設定]→[デバイス名]で設定します。
デバイス名は全角7文字/半角15文字以内で入力します。

[名称]キーをタップして、[よみがな]、[名称]、[アドレス]から検索対象を選択する

キーワードを入力して、[検索開始]キーをタップする

キーワード入力欄をタップすると、ソフトキーボードが表示されます。
しばらくすると、検索結果が表示されます。
  • 該当する宛先がなかったときは
  • [再検索]キーをタップして検索をやり直します。
  • 続けて別の相手先を追加指定するときは
  • 宛先をタップします。

送信履歴からの再送信

送信履歴から宛先を選択し、再送信します。
ファクスを送信した相手先番号、E-mail送信やインターネットFaxの送信先アドレスは、最後に送信した相手先から50件記憶されており、選択して再送信します。FTP/Desktop送信、共有フォルダー送信の送信先アドレスも送信履歴に表示されます。
また、ノーマルモードでは送信履歴に表示された宛先をアドレス帳に登録できます。手動で入力した宛先番号やアドレスを登録する場合に便利です。ただし、共有フォルダーのアドレスは、本体からの宛先登録はできません。

  • 前回の通信中に数字キー(10キー)をタップしていた場合、正しく再ダイヤルできないことがあります。
  • 以下のファクス宛先は、再送信できる宛先として記憶しません。
    • 複数の送信先を登録した連絡先
    • グループの宛先
    • 同報送信の宛先

[送信履歴]キーをタップする

【シンプルモードの場合】

基本画面またはアドレス帳画面でアクションパネルの[送信履歴]をタップする

【ノーマルモードの場合】

再ダイヤルする相手先のキーをタップする

最後に送信した相手先から50件までを表示します。
再送信の設定を解除するときは
強調表示しているキーをタップします。
ノーマルモードでは
  • 宛先を選択して、アクションパネルの[アドレス帳に新規登録]や[アドレス帳に追加登録]をタップすると、アドレス帳に登録できます。
  • 宛先を選択して、アクションパネルの[選択した履歴を削除]や[全ての履歴を削除]をタップすると、送信履歴を削除できます。

複数の番号をつなげて送信(チェーンダイヤル)

数字キー(10キー)やワンタッチキーで入力した番号をポーズで続けて入力し組み合わせて使用します。
たとえば、国際電話を使用するとき国際電話サービス会社の識別番号(例:「001」)のあとにダイヤルする国番号(例:「81」(日本))との間に[ポーズ]キーをタップすることで、待ち時間を持たせて回線をつながりやすくすることができます。
待ち時間は、「設定(管理者)」の[システム設定]→[ファクス/イメージ送信設定]→[ファクス設定]→[基本設定]→[ポーズ時間の設定]で設定されている時間(秒)分入ります。1秒単位で1~15秒の間で設定します。 画面上では「-」(ハイフン)が表示されます。 また、[ポーズ時間の設定]で2秒の待ち時間が設定されている場合、[ポーズ]キーを3回タップすると、6秒の待ち時間が入ります。
例:海外の相手先にダイヤルする場合の入力方法

  • 選択できる宛先は、ファクス宛先1件のみが登録されている宛先だけです。
  • テンキーで入力したあと、テンキーで番号を入力する場合は[ポーズ]キーを、アドレス帳から宛先を選択する場合は、アクションパネルの[チェーンダイヤル]をタップしてください。
  • アドレス帳で宛先を選択したあと、テンキーで番号を入力する場合はアクションパネルの[チェーンダイヤル 直接入力と連結する]を、アドレス帳の宛先を選択する場合は[チェーンダイヤル アドレス帳と連結する]を選択してください。

Version 03a / bp70c65_usr_03a_ja

↑ページ上部へ