カンタン・便利でとってもおいしい!
冷凍作りおきレシピ集
メイン食材は味付けした状態で、野菜は使いやすいサイズにカットして冷凍しておけば、
生の状態より保存期間が長く、しかも焼くだけ、煮るだけ、入れるだけで料理が完成。
平日のごはん作りが断然、ラクになります!
野菜の作りおき
-
玉ねぎスライス
-
大根のいちょう切り
-
にんじんの
スライス -
じゃがいもの
スライス -
キャベツの
ざく切り -
小松菜の
ざく切り

冷凍作りおきを組み合わせるだけ!
6日分の絶品献立

白身魚のにんにく焼き&ミネストローネ
すでに下味をつけてある白身魚は、解凍しておけばあとは焼くだけ。
ソースも作りおきなので、あっという間におしゃれな一品ができあがります。
ソースも作りおきなので、あっという間におしゃれな一品ができあがります。

やわらか焼きから揚げ&たまごスープ
軽く下味をつけた鶏肉を和のたれで炒めれば、やわらかな食感の焼きから揚げに。
副菜の卵スープも冷凍玉ねぎを入れれば、野菜が手軽に摂れます。
副菜の卵スープも冷凍玉ねぎを入れれば、野菜が手軽に摂れます。

チキンのトマト煮込み&ベジスープ
下味冷凍した鶏肉はそのまま焼いても充分おいしいのですが、今回は万能トマトソースを使って味をアレンジ。
焼くときにローズマリーを加えれば、さらに風味豊かに仕上がります。
焼くときにローズマリーを加えれば、さらに風味豊かに仕上がります。

豚肉と大根の煮つけ&小松菜のナムルおひたし
時間がかかるイメージの煮物ですが、冷凍した野菜を使えば短時間で味が染み込み時短に。
冷凍の小松菜はサッと湯通しするだけでおひたしに使えます。
冷凍の小松菜はサッと湯通しするだけでおひたしに使えます。

白身魚のガーリックトマトパスタ&たっぷりオニオンカレースープ
魚を焼いている間にパスタをゆで、ゆで上がったパスタをフライパンに入れるだけ。
魚を軽く、くずしながら混ぜ合わせればパスタの完成です。
副菜のスープはカレー粉を加えれば、簡単に味に変化がでます。
副菜のスープはカレー粉を加えれば、簡単に味に変化がでます。