選べるドアタイプ
生活スタイルに合わせて、ドアを選ぶともっと快適に

生活スタイルに合わせて、ドアを選ぶともっと快適に

どっちもドア
家族みんなで快適に使いたいなら、どっちもドアがおすすめ

どっちもドア|家族みんなで快適に使いたいならどっちもドアがおすすめ

ダイニング側から冷蔵庫を開閉する

キッチンでの調理中に、近くで冷蔵庫の扉の開け閉めをすると体がぶつかって危ないので、ダイニング側からあけると邪魔になりません。

ダイニング側から冷蔵庫を開閉する

キッチン側からも冷蔵庫の開閉ができる

調理中にはキッチン側からサッと取り出せるので、とっても便利。設置スペースやレイアウトに左右されません。

キッチン側からも冷蔵庫の開閉ができる

来客時も、庫内を見せずに開閉できる

冷蔵庫の中身が片付いていない時に、お客様に冷蔵庫の中身を見られずにドアの開閉ができます。

来客時も、庫内を見せずに開閉できる

ドアポケットもレイアウトフリーで使いやすい

どっちもドアなら、ドアポケットが広々使えるので、ボトルや小物類が使いやすい位置に整理しながら、たっぷり収納できます。

ドアポケットもレイアウトフリーで使いやすい

フレンチドア
省スペースで使いたいなら、フレンチドアがおすすめ

フレンチドア

コンパクトに開閉できるので開けやすい

冷蔵庫の前にスペースがなくても開けやすい。

コンパクトに開閉できるので開けやすい

キッチンの奥や壁際でもラクに使えます

通路の狭いキッチンの奥の窓側においても、出し入れスムーズ。

キッチンの奥や壁際でもラクに使えます

便利機能
さらにはこんな機能も付いていて便利!

パッキンの汚れガード

冷蔵室上部のひさしが、キッチンの気になるホコリや油煙を防いで、パッキンを汚れからガードします。

パッキンの汚れガード

*AF / AW 共通特長

電動アシストドア

軽く触れて手を離すとオープン。両手がふさがっている時や調理中でも、軽く触れるだけで開けられます。また、閉め忘れもアシストしてくれるので便利です。

電動アシストドア

*AF 独自特長(電動アシストは[開く]のみです)