ヘルシオならではの健康効果
(実証データは、AX-XW400の数値です)
おいしさ
細胞破壊を抑え、おいしさを守ります



- *1AX-XW400
- *2当社RE-SS10C レンジ加熱
栄養素を守る
抗酸化作用のある葉酸やビタミンC、若々しさを保つ栄養素などを守ります


- *1本機の使用により、これらの効果を保証するものではありません。
- *2AX-XW400
- *3当社RE-SS10C オーブン加熱
脱油
余分な油を落としてカロリーダウン

- *AX-XW400
減塩
気になる塩分をほどよく落とします

- *AX-XW400
「水のチカラ」で調理する


過熱水蒸気とは、100℃を超える温度に加熱された無色透明の水蒸気で、食品に触れると大量の熱を食品に伝えます。


火加減や加熱時間が違う食材でも一度に調理
カンタン「焼き」「蒸し」
- 作れるメニューおよび使える食材例は、付属のクックブックでご案内しています。

26Lタイプでも4人分の材料がたっぷり調理できる
ワイド角皿

パンもお惣菜も、作りたてのようなおいしさ
たっぷりの過熱水蒸気を入れながら加熱するので、買ってきたパンやお惣菜が、作りたてのようなおいしさにあたためられます。


低温調理で、ドライフードが作れる
低温でじっくり加熱して食材の水分を飛ばすことで、甘み(糖)や旨み(アミノ酸)などを凝縮。ヘルシーでおいしいドライフードが作れます。


パリッと香ばしい、焼き物メニューも充実
過熱水蒸気は熱量が高いので、肉や魚などの焼き物料理も、こんがりおいしく焼き上げます。


レンジとスチーム加熱でほどよく解凍
トリプルセンサーで、かしこくあたため
赤外線センサー、絶対温度センサー、温度センサーのトリプルセンサーを使い分け、かしこく適温にあたためます。
サックリ解凍
冷凍したひき肉などを赤外線センサーで温度を見張りながら、包丁で切れる状態まで解凍。使う分だけサックリ切って、残りは再び冷凍できます。
全解凍
重なり合った冷凍薄切り肉も、加熱しすぎることなく、解凍ムラや端煮えを抑えて、きれいにはがしやすく解凍します。

蒸気のチカラでカンタンお手入れ
水に強いステンレス製の庫内は、油の付着やニオイを抑えるコーティングを採用。お料理後は、ふきんでサッと拭き取るだけ。 庫内の汚れが気になる時も、簡単にお手入れできるモードを搭載。ヘルシオならではの高温の蒸気でニオイや汚れを落としやすくします。所要時間も約20分なので、いつでも気軽にお手入れがができます。
ステンレス庫内
水に強くサビにくい、ステンレス製の庫内
脱臭クリーンコート
油の付着やニオイを抑えます
庫内クリーン機能
汚れを浮かせ、サッと拭き取れます

蒸気で清潔除菌※16
食器コース
耐熱のプラスチック製食器、お弁当箱、陶磁器、ガラス製食器、金属製食器を除菌できます。
キッチン用品コース
耐熱の樹脂製まな板や、おしぼりなどが除菌できます。

使いやすい、2ピースハーフ網
調理網は、汚れが付きにくいフッ素加工を採用。2枚に分かれているので、お手入れもラクです。

ヘルシオだからできる、便利な使い方
ご注意:「レンジ加熱」では、角皿、調理網、金属製のザル、アルミホイルは使用しないでください。また、缶詰や卵、レトルトパックの加熱もしないでください。
金属製のザルが使える
ザルで野菜を洗って、そのまま加熱できます。

アルミホイルが使える
角皿の上にしいておけば、後片付けがラクラクです。

レトルト食品やゆで卵もOK
カレーなどのレトルト食品も封を開けずに、そのまま加熱できます。

冷めるのを待たずに連続で使える
庫内の温度が高くても、連続で調理やレンジ加熱ができます。
(解凍、好みの温度あたため、発酵を除く)
- イラスト・写真はイメージです
- 各種分析値は、食材の量、素材の差、調理方法等によって異なります。
※1~11 記載の数値は、《 》内の調理器とAX-XW400を比較した場合の数値です。
- ※1旨み成分(グルタミン酸)〔アスパラガス〕《RE-SS10C レンジ加熱》72.5µg、ヘルシオ 112.8µg〔鶏むね肉〕《蒸し器》1.4mg/100g、ヘルシオ 2.6mg/100g【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H26.3.27 第14021304001-01号他、H26.4.9 第14021332001-01号他 結果及びエキス量より当社にて旨み成分量を算出。
- ※2甘み成分(糖)〔にんじん〕《RE-SS10C レンジ加熱》11.6mg、ヘルシオ 19.9mg【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H26.3.25 第14021301001-01号他 結果及びエキス量より当社にて甘み成分量を算出。
- ※3当社調べ。鶏むね肉を調理した場合の柔らかさを測定。
- ※4当社調べ。さんまを調理した場合の柔らかさを測定。
- ※5葉酸〔ブロッコリー〕《なべ》153µg/100g、ヘルシオ 246µg/100g【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H27.2.5 第15006145001-01号他 結果より当社にて葉酸含有量を算出。
- ※6ビタミンC〔かぼちゃ〕《RE-SS10C オーブン加熱》61.1%、ヘルシオ 84.8%【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H28.2.17 第16011919001-0101号他 結果より当社にてビタミンC残存率を算出。
- ※7ポリフェノール(クロロゲン酸)〔なす〕《RE-SS10C オーブン加熱》77mg/100g、ヘルシオ 128mg/100g【分析依頼先】(一財) 日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H27.3.5 第15019690005-01号他 結果より当社にてポリフェノール含有量を算出。
- ※8タウリン〔いか〕《蒸し器》72.5%、ヘルシオ 85.8%【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行 日および番号】H26.5.2 第14021358001-01号他 結果より当社にてタウリン残存率を算出。
- ※9イミダゾールジペプチド〔鶏むね肉〕《蒸し器》75.5%、ヘルシオ 88.0%【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H26.3.21 第14021275002-01号他 結果より当社にてイミダゾールジペプチド残存率を算出。
- ※10カロリー〔スペアリブ〕《フライパン》329kcal、ヘルシオ 274kcal〔から揚げ〕《天ぷら鍋》282kcal、ヘルシオ 243kcal【分析依頼先】(一財)日本食品分析センターへの依頼結果(第208061050-01号 H20.6.24 他)、当社実験結果及び、文部科学省「日本食品標準成分表」に基づき大阪府立大学(協力:矢澤彩香准教授)にて監修した1人分の目安カロリーです。
- ※11塩分〔塩ざけ〕《焼き網》2.3%、ヘルシオ 19.2%【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H28.2.29 第16013822004-0101号他 結果より当社にて減塩率を算出。
- ※12オーブン230℃調理時の1m³あたりの熱量と比較した場合。過熱水蒸気:[比熱(液体)×温度差(20℃→100℃)+蒸発熱+比熱(気体)×温度差(100℃→230℃)]×密度=298kcal/m³。オーブン加熱:比熱(気体)×温度差(20℃→230℃)×密度=35kcal/m³
- ※13オーブン庫内最低酸素濃度。当社調べ。
- ※14「パン・ピザ」「フランスパン」「クロワッサン・パイ」の3モードがあります。
- ※15記載の数値は、AX-AW400の数値です。【分析依頼先】(一財)日本食品分析センター【分析試験成績書発行日および番号】H28.2.22 第16008665001-0101号他 結果より当社にて糖/リコピン/アミノ 酸含有量を算出。{チップス}甘み(糖)〔さつまいも〕生 7.5g/100g、ヘルシオ 16.2g/100g。{セミドライ}甘み(糖)〔りんご〕生 10.7g/100g、ヘルシオ 60.3g/100g。{セミドライ}リコピン〔ミニトマト〕生 4.9mg/100g、ヘルシオ 28.0mg/100g。{おつまみ}旨み(アミノ酸)〔牛肉〕生 10mg/100g、ヘルシオ 19mg/100g。
- ※16除菌機能について...【試験機関名】(一社)京都微生物研究所【試験方法】生菌数測定法【除菌の方法】水蒸気による加熱除去方式【試験結果】除菌率 99.0%以上【試験対 象】食器コース:茶わん、キッチン用品コース:おしぼり。【試験成績書発行日および番号】食器コース:〈AX-AS400〉H29.5.12 No.8175, キッチン用品コース:〈AX-AS400〉H29.5.12 No.8178。ただし、すべての菌が除菌できるわけではありません。