チョッパレギュレータ(スイッチング レギュレータ)
概要
シリーズレギュレータ(低損失レギュレータ)で、一定の電圧を得る時には入力電圧と出力電圧の差が小さい場合に有効ですが、
入力電圧と出力電圧の差が大きな場合ではレギュレータ部での損失が大きくなり効率が低下します。
このような場合、デバイスでの電力損失を小さくできるチョッパレギュレータ(スイッチング レギュレータ)を使用するのが有効です。
レギュレータの分類
特長
DC-DC電源の 設計が 簡単に できる |
PWM(Pulse Width Modulation)方式チョッパレギュレータ 外付け部品が少なく、回路構成が簡単 出力ON/OFF制御機能内蔵 |
---|---|
保護機能 |
過熱保護機能内蔵 過電流保護機能内蔵 |
用途
電子機器全般(OA機器、家電商品 等)