|
インターネットが利用できない場所でも、PC同士をワイヤレスで接続。会議資料をその場で配信したり、表示画面を出席者のPCに送ることができるので、ビジネスプレゼンテーションに便利です。 |
 |
|
|
アドホック・コミュニケーションに参加しているユーザーのPCに、ドラッグ&ドロップの簡単操作で、ファイルを送信できます。 |
 |
|
|
アドホック・コミュニケーションに参加しているユーザーと、チャットのようにメッセージをやりとりできます。 |
 |
|
|
アドホック・コミュニケーションに参加しているユーザーのPCに、現在表示している画面を送ることができます。 |
 |
|
|
※1 |
ワイヤレスLANを内蔵していない機種でワイヤレスLAN機能を利用する場合は、別売のワイヤレスLANカードCE-WC02が必要です。ワイヤレスLANでインターネットや既存のLANシステムに接続するには、別売のワイヤレスLANステーションCE-WA02が必要です。 |
※2 |
「ad hoc=その場かぎりの。特別の。」ワイヤレスLANを搭載したPC同士を、ワイヤレスLANステーションを介さずに直接接続します。相手PCにもブロードバンドチェンジャーIIがインストールされている必要があります。また、アドホック・ネットワーク利用中は、インターネットに接続できません。 |
|
|
● |
ワイヤレスLANを使用する場合は、悪意を持つ第三者によって通信内容を傍受されるおそれがあります。通信内容のセキュリティを向上させるために、データの暗号化(WEP)を設定されることをお勧めします。また、暗号化に使用するネットワークキーやパスワードは、定期的にご変更ください。 |
|
|
例えば、こんな場面で便利です。  |
|
|