高性能CPUの極上のパフォーマンス性能を活かしきる、新発想の放熱設計サーモマネジメントシステムを採用。カメラリングと側面から内部の熱を放出するので、様々なコンテンツもスムーズに楽しめます。
* 画像は開発環境下で温度制限を解除して、高負荷3Dゲームを21分以上プレイした際のものです。
高性能CPU「Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform」と大容量メモリを搭載。
リッチなアプリも快適に動作、時間を忘れて思いっきり堪能できます。
賢く省エネできるアイドリングストップ機能で、操作性を犠牲にせず電池も長持ち※1。
また、電池の劣化を抑える充電技術でスマートフォン自体も長く使えます。
Qi充電対応で、置くだけで手軽に充電可能。
さらにチャージシェアで
他のQi対応端末に充電を分けられます。
側面は、プロ仕様のカメラで使われている粗目のブラスト仕上げ。
細部まで念入りに作り込んだ高精度なデザイン。
メインカメラを中心に配置、被写体を画角の中心に捉えやすい
圧倒的集光量の大型センサーを搭載した、ライカカメラ社監修のカメラ。さらに、進化したAIエンジン※2で人物や料理、ペットなどあらゆる被写体を引き立てる写真が撮れます。また、星空モードや花火モードで撮影が難しいシーンも美しく撮影できます。
カメラだけで捉えきれない光の状態を14chスペクトルセンサーで判別し、ホワイトバランスを整え、忠実な色合いでの撮影が可能になります。
国内外で活躍する写真家。東京生まれ。ジバンシーにモデルとしてスカウトされ渡仏。パリコレなど国際的に活躍し、写真家に転身し帰国。90年代から、広告、雑誌連載、講演、ビジュアルプランから映像監督まで幅広く活躍。物語を紡ぐ独特の作風。近年の作品展では、2019年に平安京に焦点を当てた「Invisible Kyoto 目に見えない平安京」(京都えき美術館)、2023年早春に「A girl philosophy ある少女の哲学」(CHANEL NEXUS HALL)を開催。
距離に応じてペットの全身、顔、瞳を認識できる被写体追尾や瞳オートフォーカスを搭載。一瞬の表情も逃しません。
高速・高精度なオートフォーカスで、素早く正確にピント合わせ。
スマートフォン用に開発した7枚構成のレンズ群。
極限まで歪みの低減をおこなうことでクリアで精密な光を取り込む。
カメラ用レンズフィルターを装着できる※3ケースと接続アダプターがシャープ認定アクセサリー「DESIGN FOR AQUOS」から登場。本格カメラの撮影体験がスマートフォンでも楽しめます。
映画館にも使われているHDR映像技術「Dolby Vision®(ドルビービジョン)」と立体音響技術「Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)」を両搭載。
大画面の明るいディスプレイで、大迫力の映像体験が楽しめます。
最大駆動240Hz※4で、非常に高い表示性能を持つPro IGZO OLEDを採用。
さらに、高解像でなめらかに動画を再生できる※5ので、いつも見ている動画も残像感なく楽しめます。
新素材ディスプレイで、ブルーライトを約50%低減※6して、目の負担を軽減。
従来は画面が黄色く見えていましたが、新素材ディスプレイでは画面の美しさや色合いそのままに、動画やゲームの世界に没頭できます。
もちろん、薄暗い場所で画面が見えやすいリラックスビューにも対応しています。
5Gの高速通信性能を活かせるmm波にも対応。
主要バンドを網羅し、どこに行っても最高スピードで繋がります。
高セキュリティ性の3D超音波指紋センサー(Qualcomm ® 3D Sonic Max)※9、Qi対応、microSDカード、イヤホンジャックなど、スマートフォンライフを豊かにする機能を網羅。
また機種変更時には、同梱の専用アダプタを使ってつなぐだけ※10でデータ移行ができます。
最大3回のOSバージョンアップにも対応※11、あんしんして長く使うことができます。
BLACK
※1 電池の持ち時間や電池の寿命は、ご利用環境やご利用状況によって異なります。
※2 AQUOS R7との比較、2023年6月時点(メーカー調べ)。
※3 別途、対応したカメラ用レンズフィルター(別売)が必要です。別売対応アクセサリーの指示に従い、装着を行ってください。
※4 なめらかハイスピード表示およびゲーミングメニューの登録ゲーム設定をオンにしたアプリでは毎秒120回の表示更新に連動して間に黒画面を挿入し、オフ時(毎秒60回表示状態が変化)の4倍の毎秒240回の表示状態の変化を実現。アプリケーション側の仕様により、4倍速(240Hz)表示にならない場合があります。
※5 動画の種類やアプリによってはアップコンバートされない場合があります。
※6 415~455nm以下の発光を従来機から約50%低減 。
※7 NTTドコモ向けAQUOS R8 pro SH-51Dのみ対応。
※8 一部エリアに限ります。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。5G SAサービスのご利用には別途お申込みが必要です。
※9 事前設定が必要な場合があります。
※10 OSがiOS 8.0以上、またはAndroid™ 5.0以上でない場合は非対応です。一部のデータはコピーできません。
※11 発売されたタイミングから起算して最大3回、最新OSへのバージョンアップが適用されます。OSバージョンアップの適用回数は、購入時期によって変わります。また、最新OSとは「AQUOS R8 pro」に搭載されているAndroid OSに対して、OSバージョンアップが可能な時期において適用されるAndroid OSの最新版をさします。