お答えします | メディカルリスニングプラグ:補聴器 | SHARP

FAQs

  • TOP
  • お答えします

 
 
 

難聴・補聴器のFAQ

補聴器はどのくらい聞こえにくくなったら使いはじめるべきですか?
聞こえの不自由さを感じられたら、なるべく早い時期に耳鼻科の受診をおすすめします。音が聞き取りづらい状態が長く続くと、脳が音を忘れてしまいます。早い時期から補聴器を使い始めて、音を忘れてしまうことを未然に防ぐことが大切です。
以前、補聴器を使用したことがありますが、耳に合わなかった。また同じ結果にならないでしょうか?
補聴器による聞こえの改善効果を実感できるまでには時間がかかります。脳が音の刺激を拒絶せずに、「聴き取りに必要な音量」を聴き続けられるようにするためには、徐々に脳を慣れさせるトレーニングが効果的です。COCORO LISTENINGサービスでは、プロの補聴器調整者(フィッター)がお客さまの聞こえの状態に合うようにしっかりサポートします。フィッティングの精度により聞こえは大きく変わりますので、フィッターと良く相談していただくことがポイントになります。
補聴器を使うと難聴度合いがより進むことはないですか?
聞こえの状態に合わせて適切に調整(フィッティング)された補聴器であれば、それを使ったことにより難聴度合いがより進むことはありません。
他の人用に調整された補聴器は使用しないでください。

購入前のFAQ

購入前に貸し出しすることはできますか?また、動作する製品を確認することはできますか?
できます。ご希望の方は、問い合わせフォームにご記入ください。
また、店舗でデモ機を扱っている販売店がございます。そちらで動作する製品をお試し頂けます。
軽度・中等度の判断はどのようにすればよいのでしょうか?
こちらをご覧ください。難聴度合いが心配な方は耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。
耳鼻科に行かなくても購入できますか?
購入可能です。難聴度合いが心配な方は耳鼻咽喉科の受診をおすすめします。
どこに行けば購入できますか?
お取り扱いの家電量販店の店頭やオンラインショップ、シャープオンラインストア「COCORO STORE」でお買い求めいただけます。
フィッティングにはどれくらいの時間がかかりますか?
アプリを使っての聴力チェックや質問の回答(パーソナライズ)は全部で10分程度で終わります。パーソナライズの結果を送信してから数日のうちに設定データが届き使用できるようになります。
ビデオカウンセリングの対応時間はいつですか?夜遅い時間や土曜日、日曜日にもサービスは受けられますか?
ビデオカウンセリングはアプリからの予約が必要です。COCORO LISTENINGサービスセンターの受付時間はこちらをご覧ください。
聞き取れるようになるまでに、なぜ時間が掛かるのですか?
難聴の耳にとって、補聴器を通して聞く音は、言葉と雑音が混ざったものに感じるかもしれません。脳が音の刺激を拒絶せずに、「聴き取りに必要な音量」を聴き続けられるようにするためには、徐々に脳を慣れさせるトレーニングが効果的です。COCORO LISTENINGサービスでは、プロの補聴器調整者(フィッター)がお客さまの聞こえの状態に合うようにしっかりサポートします。フィッティングの精度により聞こえは大きく変わりますので、フィッターと良く相談していただくことがポイントになります。
フィッティングとはどのようなことをするのですか?
必要な機材などはありますか?
補聴器は、使う人の聞こえに合わせた調整(フィッティング)をする必要があります。
メディカルリスニングプラグでは本体とスマートフォンを使って聴力チェックを行います。聴力チェックの結果といくつかの質問をサービスセンターに送信すると、サービスセンターにいる補聴器調整者(フィッター)がメディカルリスニングプラグの設定データを作成し、スマートフォンにお届けします。
スマートフォンを持っていない場合、本機は使用できませんか?
本機をご使用になるにはスマートフォンでのフィッティングが必要です。携帯電話(ガラケー)ではご使用いただけません。
フィッティング後は、本機のみでも使用可能です。
対応OSについて、詳しくはスペック表をご覧ください。
片耳難聴ですが、両耳につけても効果ありますか、また片耳分だけ購入することはできますか?
フィッティングの結果にもよりますが、
片目で見るより両目で見る方が疲れず立体的にモノを識別できるように、片耳よりも両耳に装用することで、より方向感や距離感がはっきりし、より自然な聞き取り効果が期待できます。
片耳だけの販売はしていません。
補聴器を着けて携帯電話や固定電話を使うことはできますか?
補聴器を着けて電話機を使うことは可能ですが、受話器を近づけてハウリングする場合は、受話器の向きを変えたり、少し離すなど工夫してみてください。
なお、メディカルリスニングプラグはテレコイル機能には対応しておりません。
保証期間は何年ですか?また、保証期間後の修理はどうなりますか?
保証期間は、お買い上げから1年間です(消耗部品は除く)。
メディカルリスニングプラグは修理はできません。新しいものをお買い求めください。
なお、本体ご購入から1ヶ月以内にケアプランをご購入していただければ、保証期間が5年間に延長され、更に盗難・紛失に対しても補償されます。期間中に故障・紛失があった場合に割引価格で交換できます。
詳しくは、こちら

購入後・使用方法のFAQ

使っているうちに聞こえが悪くなった場合、どうすればよいですか?
聞こえが悪くなる原因として、耳あかなどにより、メディカルリスニングプラグの性能を発揮できなくなっていることや、聞こえの状態が変化したことが考えられます。
耳あかなどの汚れが原因の場合がありますので、まずは清掃をしてください。
聞こえの状態が変化した場合でも、調整(フィッティング)をやり直すことで、改善する可能性があります。COCORO LISTENINGサービスセンターにご相談ください。
自分で調整できないのですか?
聴力に合わせて補聴器の調整をするには専門の知識が不可欠です。専門のフィッターの調整後、スマホアプリを使って音量や音質などお客さまご自身で変更することは可能です。
ワイヤレスイヤホンとして音楽を聞いている時やハンズフリーで会話をしているときに補聴機能は効きますか?
効きません。
補聴機能が有効になるのは、リスニングモード時のみです。
ハウリング(ピーピー音)が起きることはありますか?また、ハウリングがおきたらどうすればいいですか?
本体と外耳道の間に隙間があったり、リスニングモードのまま耳への着け外しを行ったりすると、ハウリング(ピーピー音)が発生する恐れがあります。
できるだけハウリングを抑える設計にしておりますが発生しても故障ではありません。
ハウリングが起きた場合は、耳から直ちに取り外してください。
耳から外しても収まらない場合は充電ケースにしまって電源をOFFにしてください。
充電ケースに入れてもOFFできない場合は、タッチセンサーに3秒以上タッチしてストリーミングモードに切り替えてください。

繰り返し発生する場合は、イヤチップが小さすぎていないか確認してください。本体のタッチ操作又はアプリからリスニングモードの音量を下げてください。
設定データの音量が大きすぎると思われる場合は、サービスセンターにご相談ください。
車や自転車を運転中に使用してもよいですか?
リスニングモード(補聴器機能)は自転車、自動車、バイクなど乗り物の運転中もお使いいただけますが、ストリーミングモードやハンズフリー通話では危ないので使わないでください。

ご購入前でも、
ご購入後でも、
お気軽にお問い合わせください。

受付時間 平日 10:00~17:00
(土日、祝日および年末年始を除く)