- ※1当技術マークの数字は、商品を壁際に置いて、「中」運転時に高濃度プラズマクラスター25000適用床面積の部屋中央(床上から高さ1.2m)で測定した1cm³当たりのイオン個数の目安です。
- *1日本電機工業会規格(JEM1467)に基づき算出。
- *2日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき算出。
●商品の色・柄は画面の見え方等により、実物とは異なる場合があります。
おすすめポイント
- 高濃度プラズマクラスター25000搭載
- 気になるところを狙って消臭・除菌、パワフルショット
- 自動掃除パワーユニット搭載で、高い集じん性能が持続
[空気清浄機の集じん・脱臭能力について]
・タバコの有害物質(一酸化炭素等)はすべて除去できません。
・常時発生し続けるニオイ成分(建材臭・ペット臭等)はすべて除去できるわけではありません。
タバコや焼肉など、強いニオイがある時にお使いになると、数週間から数ヵ月でフィルターからニオイが発生し、フィルター交換が必要になる 場合があります。このような使い方をされるときは、お部屋の換気と併用してお使いいただくことをお勧めします。
●加湿フィルターで水が気化する時に吸い込んだ空気の熱が奪われるため、吹き出す風の温度は室温より低くなります。●タンクの水は必ず水道水をお使いください。井戸水や浄水器などの水を使用すると、雑菌が繁殖しやすくなります。●加湿量は日本電機工業会の規格(JEM1426)に基づき室温20℃・湿度30%の時です。お使いになるお部屋の広さ・構造・材質により変わりま す。