規模・目的に応じた配信構成 | 製品カテゴリ | ||
---|---|---|---|
ディスプレイ | 配信ソリューション/コンテンツ制作支援 | ||
![]() |
スタンドアロン/イーゼルサイン |
スタンドアロン構成型 (ディスプレイを単体で配信管理する場合)ネットワーク構成型 (複数のディスプレイをネットワーク管理する場合) |
|
![]() |
マルチディスプレイ 4~25面、27面超、変形 8K大画面ディスプレイ 120V型 |
||
![]() |
4Kサイネージ | ||
![]() |
レーザー超短焦点 プロジェクター |
スタンドアロン構成型 (ディスプレイを単体で配信管理する場合)ネットワーク構成型 (複数のディスプレイをネットワーク管理する場合) |
|
![]() |
LEDディスプレイ | ||
![]() |
タッチディスプレイ |
さまざまなロケーションで、最大限の情報発信力を。マルチで、単体で、空間と調和する。シャープのディスプレイシリーズ。
マルチディスプレイ対応の狭額縁ディスプレイで大画面のデジタルサイネージを運用できます。大画面で迫力があるため、通行者への訴求力も高まります。
独自の高感度・高精度タッチパネルにより、タッチ操作と手書きを両立。大型タイプはショールームやプレゼンテーションスペースなどに。操作に応じて様々な情報を展開します。
世界最大クラスの120V型8K液晶パネル搭載で迫力がある画面により、実物が目の前にあるかのようなリアルさを感じることができます。
質感や奥行きまで感じる4K画質で訴求力がアップします。細かな文字もくっきり見えるので、歩行者により多くの情報を伝えることができます。
設置距離に応じて最大150型までの投影に対応できるため、人物から自動車まで様々なものを実物大で表示でき、インパクトある演出も可能になります。
レーザー光源なので、長寿命で経済的。
自発光するLED素子の点滅によって、映像を描き出すLEDディスプレイ。外光下でも鮮明に表示できる高輝度、粉塵・雨水に曝される環境下でも安心の耐候性により、屋外設置のサイネージ用ディスプレイとして多彩なシーンでご利用いただけます。
ネットワークを介した大規模配信から、USBメモリーによる配信まで、用途、シーン、お持ちのシステムに応じてお選びいただけます。番組編集やスケジュール作成、稼働状況の管理も手軽に行え、簡単なステップでデジタルサイネージを導入できます。
ネットワークが使用できない環境に最適のシステム
ネットワーク経由でコンテンツを配信できる汎用性の高いシステム
流通関連など大規模システムの運用に適したシステム
サーバーやパッケージアプリケーションを持ちたくない、サーバーの管理は手間、とお考えのお客様に最適です。システムの構築や管理の手間無く、端末1台からリアルタイムに遠隔管理できるのでスモールスタートが可能です。
普段使いなれたMicrosoft® Excel®で、文字情報が主体の表組みコンテンツの作成・配信を大幅に効率化。
表示用データとデザインテンプレートを組み合わせて、各種案内や情報提供に幅広く活用できます。
ネット環境があればどこでも作成可能
素材を選んだり、テンプレートを編集するだけ
書き込みかんたん
テンプレートに文字や写真を入れるだけで簡単コンテンツ作成。作成したコンテンツは、USBメモリーにダウンロードしてディスプレイに挿し込むだけで、サイネージとして表示できます。
PN-Y555/Y475/Y425/Y325(静止画または動画によるコンテンツの連続放映ができます)
LB-T601/T461/T401(静止画によるコンテンツの連続放映ができます)
PN-H701(4K静止画またはFHDの動画によるコンテンツの連続放映ができます)
業界別にデザインした豊富なテンプレートと多彩なデザイン素材を収録。用途に合った画面デザインで、設置空間にもマッチするサイネージを手軽に構築できます。